なわ ゆみ

まだまだ登山初心者⛰ランドネたのしみ隊1期生 いろんな景色を見てみたい/おしゃれ山ガー…

なわ ゆみ

まだまだ登山初心者⛰ランドネたのしみ隊1期生 いろんな景色を見てみたい/おしゃれ山ガールになりたい/おしゃれキャンパーになりたい/キャンプも時々⛺️ https://www.instagram.com/nawa.yumi/

マガジン

  • ランドネたのしみ隊、大集合!

    • 426本

    読者インフルエンサー「ランドネたのしみ隊」の声をお届けします。山登りやキャンプでのエピソード、旅先で出会った景色、人、お土産のこと、新しく買ったアウトドア道具のことなど。

記事一覧

マタニティ登山

こんにちは!ランドネたのしみ隊のなわゆみです。 ひとつ前の記事で、はじめての抱っこ登山について投稿しましたが、今回は私が妊娠中どのようにしてアウトドアを楽しんで…

なわ ゆみ
2年前
29

はじめての抱っこ登山

約1年ぶりの投稿になってしまいました、なわゆみです。私事ですが、娘が産まれて5ヶ月が経ちました。 コロナ禍ということもあり、妊娠中だったこともあり、この1年半は程…

なわ ゆみ
2年前
34

これまでの私、これからの私

またご無沙汰となってしまいました、なわゆみです。今回のテーマが「自己紹介」ということで、改めて書いてみようと思います❗️ 生まれも育ちも東京都下、程よい自然の中…

なわ ゆみ
3年前
33

リハビリ登山②

登山には早出早着が原則なのに、日々の仕事で疲れてなかなか週末早起きができないなわゆみです。 年末にリハビリ登山②として、高峰山というところに行ってきました。 も…

なわ ゆみ
4年前
20

リハビリ登山①

明けましておめでとうございます🎍 とてもご無沙汰になってしまいました、なわゆみです。 10月に大きな台風が来て、それから何だか山に背を向けてしまっていました。 行こ…

なわ ゆみ
4年前
25

私の山アイテム

ご無沙汰となってしまいました、なわゆみです。 月2回程度ではあるものの、ぼちぼちと登山やキャンプをしています。 ご紹介したいな、と思いつつも…なかなか文書におこす…

なわ ゆみ
4年前
20

行き先に迷った時はランドネで!

こんばんは!なわゆみです。 行きたいお山は沢山あって、もちろん天気や体力など色々な条件もあるものの、どの山に行こうか悩んでしまいます… 皆さんは山行をどのように選…

なわ ゆみ
5年前
21

運動不足解消に奥高尾へ

こんにちは、なわゆみです。 なかなか梅雨明けせず…毎週末の天気はずっと良くない… そんなに体力もないので、悪天候の天気予報の場合は、登山には出かけていません。 …

なわ ゆみ
5年前
26

チャムスキャンプ2019

こんばんは! 梅雨の時期、なかなか天気が優れなく、身体がウズウズしています… 1ヶ月前のことになりますが、ブービーバードでお馴染みのチャムスのチャムスキャンプに参…

なわ ゆみ
5年前
20

中央アルプス 純白の結婚式(3)-終-

1組ずつの短縮15分バージョンの挙式の後、2組合同の特別なイベントが控えています。 ⑧幸せの森住民票授与式特別な住民票をいただきました。私達は207番目です。市内の観…

なわ ゆみ
5年前
27

中央アルプス 純白の結婚式(2)

いよいよ結婚式当日💒 といっても、当日の朝は8:30に参列者も含め、菅の台バスセンターへ集合だったため、参列する親族も含め、駒ヶ根へ前日入りしました。 主役である私…

なわ ゆみ
5年前
19

中央アルプス 純白の結婚式(1)

山好きが山で挙げた結婚式について、順を追って皆さんにご紹介できればと思います⛰ 少し長くなりますが、お付き合いください。 *中央アルプスでの純白の結婚式を知った…

なわ ゆみ
5年前
25

ランドネピクニック〜1日目

ランドネピクニックに行ってきました! 普段は土日休みですが、明日はお客様対応で出勤のため、本日のみの参加です… 私は公共機関でしか行く手段がないので、旦那に頼み…

なわ ゆみ
5年前
20

もうすぐランドネピクニック

ランドネピクニック2019 inまつもとまで、2週間をきりましたね! 私のプロフィール画面を見て、気付いていただいた方もいらっしゃると思いますが、 今年の2月に中央アル…

なわ ゆみ
5年前
21

山との出会い

はじめまして。なわゆみです。 ランドネたのしみ隊1期生として参加でき、とても嬉しいです🎶 よろしくお願いいたします✨ 私の山との出会いは約4年前、今では夫となった彼…

なわ ゆみ
5年前
36
マタニティ登山

マタニティ登山

こんにちは!ランドネたのしみ隊のなわゆみです。

ひとつ前の記事で、はじめての抱っこ登山について投稿しましたが、今回は私が妊娠中どのようにしてアウトドアを楽しんでいたか、お伝えできればと思います!

タイトルの通り、妊娠中は数回のマタニティ登山を楽しみ、その他は毎週末のようにキャンプでアウトドアを楽しんでました!

本当はもっと登山したかったというのが本音ですが…初めての妊娠ということもあり、振り

もっとみる
はじめての抱っこ登山

はじめての抱っこ登山

約1年ぶりの投稿になってしまいました、なわゆみです。私事ですが、娘が産まれて5ヶ月が経ちました。

コロナ禍ということもあり、妊娠中だったこともあり、この1年半は程々にアウトドアを楽しみながら、皆さんの投稿を見ながら、妄想登山を楽しんでいます(ないものねだりで、羨ましいと感じたりもしました…

ということで、娘の首も座った7月末に千葉の鋸山に登ってきました⛰

私が抱っこ紐で登った初めての山になり

もっとみる
これまでの私、これからの私

これまでの私、これからの私

またご無沙汰となってしまいました、なわゆみです。今回のテーマが「自己紹介」ということで、改めて書いてみようと思います❗️

生まれも育ちも東京都下、程よい自然の中…
なかなか正しく読めない本名(旧姓)の漢字に、ふりがなを振るとなわゆみになります。

幼い頃から多趣味で、クラシックバレエ、ジャズダンス、エレクトーン、トロンボーン…様々なことに手を出し、気付いた頃には芸術にどっぷりな世界に居ました🌏

もっとみる
リハビリ登山②

リハビリ登山②

登山には早出早着が原則なのに、日々の仕事で疲れてなかなか週末早起きができないなわゆみです。

年末にリハビリ登山②として、高峰山というところに行ってきました。

もともとは雪中キャンプが目的(場所は決まっておらず)で、行き当たりばったりで出発…
そんな心持ちのため、早出の出発とは行かず…

雪がたくさん積もってそうな浅間山方面に行きました。

そして見つけたハイキング程度の高峰山に

百名山の浅間

もっとみる
リハビリ登山①

リハビリ登山①

明けましておめでとうございます🎍
とてもご無沙汰になってしまいました、なわゆみです。

10月に大きな台風が来て、それから何だか山に背を向けてしまっていました。
行こうと思っていたところのほとんどの登山道が被害を受け、むしろ登山口までも辿り着けないほど林道も…
でも自然には触れていたかったのか、1年前から始めたキャンプはほぼ毎週してました⛺️

ということで、リハビリ登山の開始❗️
年末からまた

もっとみる
私の山アイテム

私の山アイテム

ご無沙汰となってしまいました、なわゆみです。
月2回程度ではあるものの、ぼちぼちと登山やキャンプをしています。
ご紹介したいな、と思いつつも…なかなか文書におこすのが苦手です。

今日は山行でなく、私の山アイテムを紹介させてもらおうと思います。

登山用品でも登山グッズでもなく、単なるアイテムという…

アウトドアブランドCHUMSのブービードールです。
CHUMSといっても分からない方に、ペン

もっとみる
行き先に迷った時はランドネで!

行き先に迷った時はランドネで!

こんばんは!なわゆみです。
行きたいお山は沢山あって、もちろん天気や体力など色々な条件もあるものの、どの山に行こうか悩んでしまいます…
皆さんは山行をどのように選んでいますか?

梅雨明け間近だったのに週末に台風…やっと梅雨明けの週末なので、悩みましたが、

そうです!
ランドネの最新号を読んでいたら、気になってしまい、御嶽山に行くことにしました!

前々から気になっていましたが、入山規制が解

もっとみる
運動不足解消に奥高尾へ

運動不足解消に奥高尾へ

こんにちは、なわゆみです。

なかなか梅雨明けせず…毎週末の天気はずっと良くない…
そんなに体力もないので、悪天候の天気予報の場合は、登山には出かけていません。

しかしながら、あまりにも梅雨が長いので、しびれを切らして昨日は、都民の庭山である高尾山に行くことにしました!
家から近く、電車で気軽に行ける、ちょっと寝坊しても間に合う!登山数世界一、ミシュランガイドにも選出される山なので、皆さんももち

もっとみる
チャムスキャンプ2019

チャムスキャンプ2019

こんばんは!
梅雨の時期、なかなか天気が優れなく、身体がウズウズしています…

1ヶ月前のことになりますが、ブービーバードでお馴染みのチャムスのチャムスキャンプに参加してきました!

ご存知だと思いますが、こちらの鳥はペンギンではなく、ブービーバードです!日本ではカツオドリと呼ばれるものです。

チャムスキャンプは、そのブービーバードとチャムスの世界観が広がってるキャンプイベントなので、

あちら

もっとみる
中央アルプス 純白の結婚式(3)-終-

中央アルプス 純白の結婚式(3)-終-

1組ずつの短縮15分バージョンの挙式の後、2組合同の特別なイベントが控えています。

⑧幸せの森住民票授与式特別な住民票をいただきました。私達は207番目です。市内の観光施設を割引で利用できるプレミアムパスポート付きです!笑

⑨地元ワインで祝杯寒くて手が震えるので、白いドレスにこぼしてしまわないか、必至でした。
もう1組のカップルの旦那さんと、私の旦那の名前がたまたま(?)一緒という偶然です。

もっとみる
中央アルプス 純白の結婚式(2)

中央アルプス 純白の結婚式(2)

いよいよ結婚式当日💒

といっても、当日の朝は8:30に参列者も含め、菅の台バスセンターへ集合だったため、参列する親族も含め、駒ヶ根へ前日入りしました。

主役である私達は、着付けがあるのでスタジオに5:30入りというスケジュールで始まりました。

着付け後、暖かいスタジオの中です。この後の寒さに耐えるべく、見えないところにホッカイロを貼りまくっています…1人あたり10枚ぐらい、、

通常の

もっとみる
中央アルプス 純白の結婚式(1)

中央アルプス 純白の結婚式(1)

山好きが山で挙げた結婚式について、順を追って皆さんにご紹介できればと思います⛰
少し長くなりますが、お付き合いください。

*中央アルプスでの純白の結婚式を知ったきっかけは、前記事をご覧ください。

山好きだったら、機会があれば皆さんもきっと山の中で結婚式を挙げてみたいと思うはず…

私がこの中央アルプスで式を挙げたかった理由は2つありました。

山好きの彼と山の中で式を挙げたい
父にウエデ

もっとみる
ランドネピクニック〜1日目

ランドネピクニック〜1日目

ランドネピクニックに行ってきました!
普段は土日休みですが、明日はお客様対応で出勤のため、本日のみの参加です…

私は公共機関でしか行く手段がないので、旦那に頼み、車を出してもらうことに、、
天気が崩れそうというのに、バイクで行くことになりました…案の定、行き帰りの道中で雨に濡れながら…

そしてなぜか下道で行くことに…
東京の多摩住みなので結構距離あるんですが。

下道で行ったことで良かったこ

もっとみる
もうすぐランドネピクニック

もうすぐランドネピクニック

ランドネピクニック2019 inまつもとまで、2週間をきりましたね!

私のプロフィール画面を見て、気付いていただいた方もいらっしゃると思いますが、
今年の2月に中央アルプスで、純白の結婚式を挙げるきっかけになったのが、このランドネピクニックだったのです!

実は昨年のランドネピクニックの日、
当初は乗鞍岳に登る予定で松本入りをしていました。

到着時間が遅れ…登るか悩んでいた時にふと思い出し、

もっとみる
山との出会い

山との出会い

はじめまして。なわゆみです。
ランドネたのしみ隊1期生として参加でき、とても嬉しいです🎶
よろしくお願いいたします✨

私の山との出会いは約4年前、今では夫となった彼と行った山梨県の日向山です⛰

共通の友人1人という、ほぼ共通点がなかった私達でしたが、彼が登山好きということで、あれよあれよという間に、登山に誘われていました。

登山用品を大人買い…

連れていかれた石井スポーツで、気付いたら2

もっとみる