妊婦生活13日目 2021.11.16

昨日は仕事をお休みしたので、今日は再開。会社の雰囲気が最悪な時はちょくちょくあるが、コロナを機会に、完全テレワークになったのでそこはすごく感謝している。妊婦にとって最高の環境だ。会社によっては、業務時間中は1日中ズームをつないで、カメラもオンにしておかないといけない、なんて規則もあるみたいだが、私の会社はそこまで厳しくない。なぜなら本社勤務の人達は全員専門分野があり、自分のお客さんがいて、仕事をサボろうにもサボれないからだ。私もそうだが、妊娠中ということで少し仕事のボリュームを落として働かせてもらっている。なので、気分が悪くなったらちょっと横になったり、回復したら仕事して、みたいなペースで今の所やっている。ところで、食べづわりの症状が始まって4日目ぐらいなのだが、何でも口に入れれば症状が治まるわけではなく、食べやすいものとそうでないものがあることがわかってきた。今の所、りんご・ベビーリーフ・ピルクル・卵雑炊・おろしポン酢のハンバーグ、この辺りは大丈夫だ。あと、山芋を切って出汁醤油とわさびで食べるのも美味しかった。ダメなものはビタミンウォーター・ナッツ類・たらこスパゲティ。食べれなくはないのだが、食べても吐き気がおさまらないのだ。食べづわりは気をつけないと、安定期に入る前にめちゃくちゃ太ってしまうらしい。ネットの情報では「食べれるものをこまめにちょくちょく食べてください」と書いてあったりもするので、一気にどか食いしないように色々試していくことにする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?