妊婦日記2日目

妊娠検査薬で陽性の結果が出たので、ネット検索してみると「妊娠検査薬で陽性と出たら一刻も早く婦人科へ行け」と書かれている。早速婦人科へ行くことにする。妊娠していたとしたら4週目くらい。会社を早退して、駅で旦那さまと待ち合わせ、婦人科へ向かう。「荷物持とうか?」と旦那さま。ええとこあるやん。ごついノートパソコンを入れてるリュックを渡す。病院に入ろうとすると警備員に旦那さまが止められている。「付き添いの方はご遠慮いだだいています」とあしらわれ、泣く泣く外で待ってもらう。結果二人で聞きたかったのに!残念!!!受付で前回の生理日や病歴など問診票を記入し、採尿カップを渡されたのでトイレで採尿&提出。看護師さんに呼ばれたので、簡単な問診に答え、診察室で女医さんにもう一度問診。診察台に案内され、機械の誘導でお股が開かれた状態に。「ちょっと機械入れますねー」の声とともに何かを突っ込まれる。診察台の隣にはモニターがあり、子宮の映像が映し出されて説明をしてくれる。「まだ早いから赤ちゃんの袋みたいなものは見えませんねー」と言われ、診察は終了。hcgというホルモン値の数値を見せてくれた。2000〜3000あれば妊娠確定、とのことだが現在はまだ1000とのこと。「1週間後にまた来てくださいねー」と言われ、病院を後にする。初診は診察料10,000円。フライング診察で二度検査することになるという、完全にはしゃいだ感じで、ちょっと恥ずかしい。待たせていた旦那に話すと苦笑いである。お医者さんが「ごく稀ですが、子宮外妊娠する方もいらっしゃるので、出血とかねじれるような激しい腹痛がある場合はご連絡ください」と言われたので、とりあず1週間、様子をみて、来週もう一度行くことにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?