見出し画像

END USERに届ける!NAVICUS九州の支援内容

こんにちは、NAVICUS九州のミザキです。
NAVICUS九州で働いて1年半が経過しました。
私は、銀行・学童・お土産屋・ホテルなどとにかく幅広いクライアントのご支援を経験させていただきました!

SNSマーケティングを得意とするNAVICUS九州。
いつも大事にしていることがあります!
それは”END USER FIRST”です。

普段使っているSNS。
たくさんのアクティブユーザーがいます。
一方向的なコミュニケーション型の発信ではなく、双方向のコミニュケーションが重要です。
ついうっかり、クライアントファーストとか、自分たちに都合の良い投稿になりがち・・・
でも、私たちもクライアントのアカウントを作り上げていく中で、クライアントファーストではなく、”END USER FIRST”であることを大切にしています。

では『どのようにクライアントと”END USER FIRST”を作り上げていくのか?』お話ししたいと思います。

私がNAVICUS九州で実際に行なっているご支援の内容を3つ紹介させていただきます!!!

①企業アカウントの運用を代行する!

クライアントに代わりアカウント作り・投稿作りを行います。
運用を代行しますが、あくまでもクライアントとEND USERを結ぶ役割です。
また、私は、クライアントとチームになる事を大事にしています。そうする事で、より企業の事を深堀する事ができます。

ただ単に企業のお知らせや情報を発信する。というだけではEND USERにとってはイマイチ面白くないですよね。
どのようにすれば興味を持ってもらえるのか、企画に参加したくなるか。ここを頭をひねってしっかり考えています!

例えば、クライアントの投稿を作成する際は、
チームの複数のメンバーの目でチェックします。
その時に、投稿を作成した本人は中々気付けない 『客観的な声』や『END USER 』はどう感じるかと言う視点をフィードバックしてもらっています。

🔽写真コメント『END USERがどう思うか?の視点からのフィードバック』


②企業アカウントの運用にアドバイスを行う!

企業でSNS運用の内制化ができるようなサポートも実施しています。
施策検討やSNSのトレンドや最新アルゴリズムのご紹介、
投稿に対するアドバイス、内部の仕組みづくりなど、クライアントの内制化に必要な事を幅広い
クライアントが”END USER FIRST”な投稿を発信できるように一緒にチームを作っていきます。
もちろん、私だけでは回答できないことも出てきます。
そのような時には、NAVICU九州の他のメンバーや、
提携会社のNAVIUCSのSNSの各分野のプロから意見やアドバイスを引っ張り出してきます笑
合計70名近いSNSマーケティングのプロのメンバーが、各自色々な案件でEND USERについて真剣に向き合っています。
その意見をクライアントにお伝えできるのは大変心強い体制だと思います。

③助成金を活用して企業にSNSマーケターを育成する!
いきなりですが、「人材開発支援金」という制度をご存知でしょうか?
これは、企業がリスキリングのために従業員の教育・研修に費用を助成する制度です。このコースでは、企業が事業展開やデジタルトランスフォーメーション(DX)のために必要なスキルを身につける従業員を支援することができます。
助成金の目的は、社員のリスキリング、内製化。
『しっかり内製化したい』『担当者を育てたい』そのようなニーズがあるクライアントにはこのような助成金をご紹介することもあります。

また、支援の中ではNAVICUS九州が持つ”END USER FIRSTマインドをしっかりお伝えします。そうする事で自社でも”END USER FIRSTな発信ができるようになります。
また、助成金額が非常に魅力的で、費用のなんと3/4をカバーする事ができます。
実際にこの助成金の取得までを私がサポートしたクライアントさんは
Canvaを使った画像作成やSNSの投稿を作成し、コツを押さえたSNS運用が自社でできるようになりました。

以上、私の業務内容の中から、
ENDUSER FIRSTを実現するための3つのご支援内容をお伝えしました。
もちろん他にもご支援内容や幅広い業務を担当しています!

少しでもNAVICUS九州の事をに興味を持ってくれたら幸いです!
これからもENDUSER FIRST目指してがんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?