2022/3/27(日)19:00~21:00@秩父宮記念体育館

お久しぶりです、大輔です。
妻の仕事の関係(産休前に感染すると業務の引継ぎが…と言われていました笑)で2か月半程度お休みいただいていました、ご迷惑をおかけしました。今は産休前の業務の引継ぎが一段落したということで練習参加許可をいただいています。笑

では、早速練習メニューです。
1.2人1組の対面パス
やり方はみんなだいぶ慣れてきたと思うので、試合を想定しながら行えると良いと思います。
例えば、インサイドパスの練習でも、試合中なら中ドリをして逆アラにパスを出す等、色々想定できると思います。

2.2対1
アラの駆け引きの練習。
ミスをしてもいいからどんどん裏を取る動きを試せると良いなと思いました。

3.2対1対1
よくYoutubeとかでもあげられているアレ。
後ろのディフェンダーが前のディフェンダーに指示を出し、1対2の局面を作れると良いと思います。オフェンスは孤立しないようにサポートに行くのか、裏に抜けるかの判断が必要。

4.ピヴォ当てからのシュート
ブロック or カーテンからのボールアタックにより真ん中のスペースを使ってのピヴォ当て。シンプルですが、通れば強力な攻撃になると思うのでしっかりポイントを抑えましょう。
+でファー詰め、リバウンドポジション、バランサーの形を取ることができればなお良いと思います。

5.クワトロからのシュート
まずは3 on lineをしっかり作り、飛ばしパス or 同サイドへのパスから、3rd manが絡みワンツー or パラでシュートまでの動きを覚えるのがよいと思います。
少し気になったのが3 on lineの角度で、相手が寄せてきているのなら鈍角になり、それでも食いついてきたら裏のスペースを取るとか、相手が来ていないなら鋭角になりアラの高い位置を取るとかそこまで想像しながらできると良いと思います。
あとは同サイドにつけた場合は寄せられることが多いので、そこから旋回もありかなと思いましたが、ここら辺は追々ですかね…

6.4対3
前二人のディフェンダーは逆アラの絞りとボールが動いている間に寄せて、相手がトラップした瞬間は止まることを意識すると良いのかなと思います。(意図と違ったらすみません、練習中にどういう目的の練習か聞けばよかった…)

7.紅白戦
最近新しいことをやっていると思いますが、切替、マーク、簡単なトラップ、パスはしっかりやりましょう。ここができないと相手の練習にもならないと思います。

正直現状のままだと、個人的には県リーグ加入するのはすごく不安です笑
普段はせさんとか院長があげている動画は初心者にとって良い教材だと思います。必ず数回は見るようにして、わからなければ聞くようにしましょう。
また、最近はフットサルの記事も増えてきているので、興味があればどんどんインプットしましょう。
まだまだやらなければならないことはたくさんありますが、確実にひとつずつ潰して、勝てるチームにしていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?