見出し画像

映画館でエンドロール見ているあの時間みんななに考えてる?








今、映画館で映画を観ることができなくなっています。













だから映画は家で動画配信サービスなどを用いて観るしか無いです。












それでも十分面白いし、胸躍るのですが、やはり映画館のあのワクワク感を得ることはできません。









例えば、上映前に買うポップコーン。











訳わかんないぐらい長い列に並んで、

「やばい、間に合う?大丈夫?」

とか言いながら、ポップコーンのペアセットを買って、急ぎ足でチケットを渡すあの時間が今じゃ愛おしい。











上映前の予告を観ている最中に、
「めっちゃ面白そう、これ今度見にいこ!」とか言っちゃってさ。












で、劇場内が少し暗くなってから、劇場内での注意事項の映像が流れて、そこからさらにもっと暗くなってきたから「はじまるはじまる」って小さい声で言ってさ。













で、あんまり序盤から飲み物飲みすぎたら途中でおトイレ行きたくなるかもだから、そこはセーブしながら、ポップコーンつまみつつ映画観てさ。













やべぇ、まじクソ映画館いきてぇ。















まぁ、その中でも極め付けが、映画が終わった後のエンドロールね。











あの時間がまじたまらない。
















100人以上が黙ってあの文字列読んでるだけの時間。














あの時みなさんなに考えてる?













もちろん映画通の方はスタッフさんだったり監督だったり、ロケの場所とか見るのだろうけれど、僕みたいな全然映画通じゃない人はあの時間がかなり不思議な時間になっているんですよね。














ではここでエンドロール中、僕がなにを考えているか皆さんにお教えしたいと思います。









これを見ながら、みんなで一緒に映画館でエンドロールを見ている気持ちになってください。











まずは邦画の時。








映画が終わりエンドロール。













俺(終わった、、、めっちゃよかったなぁ)









俺(、、、、、、、、)










俺(エンドロールも全部見るか)










俺(俺はエンドロールも全部見ていくタイプだけどこいつはどうだ)同伴者の空気をノールックで確認












俺(うん、、、見るっぽいな)








俺(、、、、、、、、)









俺(主題歌良いなぁ)
















俺(、、、、、、、)














俺(このスタッフさん一人一人にも家族とかいるのかなぁ)












俺(、、、、、、、)













俺(あ、主題歌の曲名きた!)










俺(あとでとろーっと)












俺(、、、、、、、)












俺(あ、撮影場所俺の地元近いな)















俺(、、、、、、、)











俺(あ、配給会社出てきたからもう終わりそう)

















俺(、、、、、あ、もう終わる)













俺(監督名でたから終わりかな)










俺(感想はやくいいたい)













俺(あ、終わった)










劇場内の明かりフワー。

ざわざわ。
















俺「ふぅー、、、どうだった?(俺は面白いと思ったけど、様子見させてもらうね)」








って感じ。あの3.4分でめちゃめちゃいろんなこと考えてる。















では次に洋画のとき。

















映画が終わりエンドロール。

〜♫











俺(終わった、、、)











俺(面白かったなぁ)









俺(、、、、、、、、)







俺(英語読めないなぁ)















俺(けどエンドロール終わったあと下手したらなんかちょっとだけあるかもしれないしなぁ)









俺(、、、、、、)

















俺(エンドロール見ないで帰っていくやつ結構いるなぁ)










俺(映画はエンドロールも込みだろ)












俺(クソッ、頼む、エンドロール終わった後にちょっとだけなんか映像あってくれ)







俺(ほんと少しだけでいいから)










俺(今帰ったやつら後悔させてやりたいんだ)








俺(、、、、、、、)









俺(ポップコーンちょっとまだ残ってるから食べるか)









俺(、、、、、、)ボリボリ











俺(そういやエンドロール最後まで見るで大丈夫だよね?)同伴者をノールック確認










俺(、、、、、、、)











俺(どうなんだろ、わかんねぇ、、、)













俺(けど、俺は見ていくからな)











俺(、、、、、、)










俺(あそこのシーン良かったなぁ)








俺(あそこの話はやくしたいなぁ)












俺(あ、なんか文字数少なくなってきたから終わりか)









俺(会社名のロゴいっぱい出てきたから終わりそう)










俺(あ、めちゃめちゃ文字数少ないから終わりそう)











俺(終わりそう)
















俺(、、、、、、)








俺(あ、終わった)









俺(なんか映像あるか?)












俺(あるか?)



俺(どうだ、、!)









劇場内の明かりフワー。

俺(ないかー、、、、)






ざわざわ。






俺「ふぅーー、どうだった?(俺はあそこのシーンすごい良かったけど、同じかどうか試させてもらうね?)






って感じ。洋画のときの方が脳内を巡りに巡っている。






とか言うのも映画館でしか楽しめない瞬間だよね。




そしてかけがえないものだったことに気づくよね。



まじなんであのときこれが幸せだったってことに気づけないんだよ。






自粛終わったらすぐ映画館行こう。





まじでエンドロール中出て行く人いないかもね。







あ、出て行ってるやつはこれかけがえのないものって知らないか。

もったいないなぁ。









終わったらみんな映画館行こうね。日常に幸せ感じにいこ。

自粛前の渋谷の風景を撮った時の写真あげるね。はやくこの頃に戻りたいね。ふんばるぞ!たますぃ!

よろしければサポートしていただけたら嬉しいです!明日を生きる糧になります!!是非たますぃー!!!!!