マガジンのカバー画像

今週の花

38
※休止中※毎週月曜日にお送りする「お花」の紹介マガジン。花にまつわるストーリーや合わせた花瓶、花を見て気づいたこと、考えたことなどを書いています。
運営しているクリエイター

#自然

今週の花 week.37

こんにちは。 今日は気分転換に お気に入りのカフェに来ました。 このカフェに来るのも ひさしぶり。 ラテは美味しいし 音楽も好みだし、 とっても癒されます。 さて、 今回ご紹介するのは 「水仙-Narcissus」です。 お花屋さんに入った瞬間 いい香りが漂っていて 何かと探していたら この水仙でした。 家に飾っていても ちょうど鼻の高さに 生けているので 通る度に香りがするので 癒されます。 芳香剤もいいけど やっぱり自然なものの方が 主張しすぎず

今週の花 week.36

こんにちは。 一段と寒くなって冬、 そしてそろそろ年末だなと 感じています。 年末になると 友達や家族と過ごす時間が 増えるので とっても好きな季節です。 さて、 今週お届けするのは 「菊」です。 ※Googleレンズで調べるも 品種まではわからず… 先々週ご紹介した菊とは またちょっと異なり、 花弁が上方向を向いて 咲いているので 少し睡蓮を思い起こします。 冬になると暖房等で 室温が高くなるので 長持ちさせようと するのは難しいですが 蕾から咲い

今週の花 week.36

こんにちは。 なんだか、 久しぶりになってしまいました。 こちらは雨で 11月も終わりそうなのに 外は夏みたいに暑いです。 明日からは 一気に寒いみたい。 とにかく冷やさないように 気をつけたいと思います。 さて、 今回は「胡蝶蘭-Phalaenopsis」です。 お祝いからお供えまで 幅広く使われているので よく見たことがあるかと 思います。 普段使いとしては あんまり飾らないのですが 先週、親戚が亡くなり お葬式の方から たくさんのお花を いただくこと

今週の花 week.30

こんにちは。 本格的に肌寒くなってきました。 やっとジャケットが 着れるようになったりして 少しずつ秋を感じています。 さて、 今週お届けするのは 「フジバカマ-Eupatorium japonicum」です。 秋の七草のひとつしても知られています。 最近は西洋だけでなく 和のお花にはまっています。 今回はお気に入りの 写真メインで 投稿してみました。 それでは、 今日はここまで。 みなさん、 素敵な一週間を お過ごしください♡ しぜん日記 ➣インスタ

今週の花 week.29

こんにちは。 パソコンを持っていくと タスクをやりすぎて 疲れてしまうので 今日はスマホで書いています。 昼間は暑いし 朝は冷えるので 体温の調節が難しくて 起きたら鼻水が 止まりませんでした。 さて、 今日ご紹介するのは 「秋明菊-Anemone hupehensis」です。 名前の通り、 秋を感じるお花ですね。 お花屋さんで見つけたときは 自分で開花させたいと思い、 すべて蕾のものを選びました。 そして、 なんとか毎日水を替えて 咲きました! 毎

今週の花 week.12

こんにちは。 週末はひさしぶりに 海へ出掛けました。 裸足で砂浜を歩いたり 波の音を聞いたりして とてもリフレッシュできました。 さて今週お届けするお花は 「サンダーソニア」 今回は珍しく 友人に選んでもらいました。 お花屋さんに並んでいても このお花だけ 異彩を放っていたし なんだか風鈴みたいで 梅雨を通りこして 夏を感じます。 まだまだ知らないお花ばかり。 これからも いろいろなお花と 出会っていきたいと 思いました。 それでは、 今日はここまで。 みな