マガジンのカバー画像

今週の花

38
※休止中※毎週月曜日にお送りする「お花」の紹介マガジン。花にまつわるストーリーや合わせた花瓶、花を見て気づいたこと、考えたことなどを書いています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

今週の花 week.4

こんにちは。 今週お届けする花は いつもより ちょっと外に飛び出して 「サクラ」です。 そろそろ見頃を むかえていて お花見に行かれた方も いるのではないでしょうか。 最近わたしは よく散歩に 出かけるように しています。 特に目的も ルートも 決めずに。 気が晴れたり 歩くことに疲れたり 飽きたりしたら 家に帰るという感じで 散歩しています。 たまに買い物のついでに 歩くときは いつも通らない道を あえて歩いてみます。 ちょうど昨日 そういう 初めて通った道

今週の花 week.3

こんにちは。 今週の花は 「コデマリ」 花屋さんに入って 一目ぼれ。 枝のしなやかさや 白い小さな花が 集まっている感じが かわいい。 先週お届けした ノラニンジンより 一つ一つの花は 大きい感じ。 花瓶は持っている中で いちばん大きいものに 生けてみました。 花をかざるだけでも 部屋の雰囲気が変わるけど 心も新鮮な気持ちに なります。 だんだん あたたかい日が 続いていて もうすぐ春ですね。 やっぱり気温が上がると 花も日持ちしづらくなります。 毎日水を

今週の花 week.2

こんにちは。 今週お届けする花は なんと4種類。 先日、大学時代の友人から プレゼントをもらいました。 いつもは一輪挿しの花瓶も 気持ちのこもったブーケを 生けてみると 一気におうちが 華やかになりました。 自分の当たり前なんて 自分が思ってるだけ。 そんなこと思った休日でした。 今日はここまで。 今週も素敵な一週間を。

今週の花 week.1

こんにちは。 今週お届けするのは 「ミモザ」 ミモザの花はいくつも枝分かれしていて 葉は小さく可愛くてとっても癒されます。 そして明日3/8はイタリアでは 女性に花が贈られる「ミモザの日」 世界的に女性の勇気と決断をたたえる 「国際女性デー」 Podcastを通じて最近知りました。 カラーベースに挑戦したいと思いつつ勇気がなく 半透明のものから始めてみました。 花瓶ってお店で買えるものだけでなく 日用品が花瓶になったりします。 花瓶の話もいつか番外編で書く予定です