見出し画像

CBDオイル

少し前から話題になっているCBDオイル。
メンタルに良い、というふれこみだ。
ヘンプから採取した成分だけど、麻薬性はなく、健康に良いと謳われている。

私は以前から、ホリスティックなものに興味があった。
フラワーエッセンス、ホメオパシー、など。
ホメオパシーにはかなり魅せられて、資格を取る学校で数年学んだ。
結局、自分で使ううちあまり効果を感じられずやめたけど。
でも、実際の効果はなくとも、なんとなくスピリチュアル的によさそう、と思うと癒しになる。

CBDオイルも、「癒し」を求めて購入した。
何種類か説明をよく読み、信頼できそうな商品をアマゾンで購入。

オイルを一滴、お茶に入れて飲めば、なんとなく癒しの気分に、、、のはずだったのに。
なぜか飲んだあとしばらくたち、物悲しい気分になった。
最近、わりと気分は好調だったのに。天気のせいかな。

しかし、2回めにオイルを飲んだあとも悲しい気分が込み上げてきた。

今日、誤って3,4滴のオイルをお茶にたらしてしまい、飲み干したところ、ひどく辛い気分が襲ってきた。
こんなに辛いのなら死んだ方が楽だ、、と思った。
好きな音楽を聞いたり、本を読んだりしながら耐えた。
もう、CBDオイルのせいなのは明白だ。
これはバッドトリップだ。

数時間たち、濃い甘いチョコレートを食べたら気分はずいぶん楽になった。

CBDオイルが良い精神効果を出す人もいるのだろう。
そういう人がほとんどかもしれない。
でも、私のように逆効果が出る人間もいる。
これも自閉症スペクトラムだから?

とにかく、今後は少しでもあやしいものには手を出さないことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?