見出し画像

生命の水を生む「FFCテクノロジー」活用〜コーヒー編〜

自然派ガーデン・東京です。
水の活性化技術「FFCテクノロジー」を世界へ広める活動をしています。

自然派ガーデン・東京公式サイト:
https://naturalist-garden.tokyo/

FFCテクノロジーによって生み出された「FFCウォーター」は、生命を育む働きをもつ水です。現代の水環境は「酸化型」に偏っているといわれ、生命を育む力が抑制されています。FFCの働きによって水の酸化と還元のバランスが整い、生命・自然・環境を蘇生の方向へと変えることが可能になります。

FFCについて

FFCテクノロジーを活用している事業者は2024年6月現在で778件で、農業・水産・畜産・食品加工・施設など様々な場面で重宝されています。加えて一般家庭でも日本全国に愛用者がおり、FFCテクノロジーは人から人へと、時間をかけて伝えられてきた技術です。

一番上の写真はFFCテクノロジーを活用した北海道室蘭・自家焙煎の桜井珈琲のコーヒー豆です。ピアノのパッケージが素敵だと思いませんか?

FFCテクノロジーをどのように活用しているのか?

桜井珈琲では、水道管に直結させて水を活性化させるFFC元始活水器を導入し、生豆の水洗いに活用しています。

エフエフシー・ジャパン公式サイトより引用

豆の汚れがしっかりと落ち、珈琲の味にも大きく貢献しているとのことです。

実際に飲んでみた感想

「まるでピノ・ノワールのような甘く華やかな香り」

赤ワインのように味も香りも余韻も楽しめる、発見ばかりのコーヒー体験でした。スペシャルブレンドということでエチオピア・エルサルバトルなどの豆が使われています。

岐阜県の老舗珈琲店で100%のブルーマウンテンを飲んだ経験がありますが、あの時の幸福感に近く貴重な体験となりました。コーヒーは嗜好品なのだと改めて感じます。

FFCテクノロジーを活用した品の特徴

例えば、水が味の決め手となる蕎麦に、FFCテクノロジーを活用しているお店があります。FFCテクノロジーによってどのような変化があるかというと「ミントのような清涼感と澄んだ後味」があります。今回のコーヒーであれば「雑味のない味」です。パン・和菓子・納豆・肉などFFCテクノロジーを活用した食品は様々ですが、活性化された水による違いは食べるとすぐにわかります。

FFCテクノロジー活用事業者は日本全国にあります。是非一度、お近くのお店で水の違いを体感してみてください。

FFCテクノロジーは「生きた水」に活性化する技術です

毎日の水を見直してみませんか?

私たちが世界へ広めるFFCテクノロジーは「生きた水」に活性化する技術ですです。水の浄化ではなく活性化を特徴としています。

FFCテクノロジーによって生み出された「FFCウォーター」は、生命を育む働きをもつ水です。現代の水環境は「酸化型」に偏っているといわれ、生命を育む力が抑制されています。FFCの働きによって水の酸化と還元のバランスが整い、生命・自然・環境を蘇生の方向へと変えることが可能になります。

赤塚公式サイトより引用

生きるもの全てを腐敗に導く水、かつて地球に存在した生命を育む水。
シンプルに、毎日使うなら生きた水が良いと感じます。

これからの最新情報を楽しみにお待ちください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?