ナチュラルハーブ

楽天に出店している【ナチュラルハーブ】の公式noteです。 タイ特産のハーブ「プエラリ…

ナチュラルハーブ

楽天に出店している【ナチュラルハーブ】の公式noteです。 タイ特産のハーブ「プエラリア」と「スピルリナ」のオリジナルサプリを販売。 本社のある埼玉県幸手市で日々の話題を綴ります。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/natural-herb/

記事一覧

小林カツ代さんのバナナケーキ🍌

取り立てて予定もない秋の午後、思い立って久しぶりにバナナケーキを焼いてみました。 シュガースポットが出て良い香りがしているバナナは、さぞ甘さが増していることでし…

こんな処に!

秋晴れの一日、少し足を延ばして噂に聞いていた絢爛豪華なお宮を訪ねてみました。 埼玉県坂戸市にある『聖天宮 セイテンキュウ』という道教のお宮です。 一万以上の部品をくぎ無…

🍠🍄収穫の秋になりました🍐🍇

暑い暑い夏から実りの秋へと季節が移って来ました。 野菜も果物も美味しい季節の到来ですね。 埼玉県北部のこの辺りも稲刈りが始まっています。 新米を味わう幸せもすぐそ…

🥔産直野菜の楽しみ 2🍠

じゃがいも好きにはたまらない季節です! 今日は無人販売所に何と四種類のじゃがいもが出ていました。 早速購入して四色のじゃがいものガレットに挑戦! それぞれの味の違…

ひまわりの季節ですね🌻

埼玉県幸手市にある県営権現堂公園のひまわりが見事でした。 権現堂公園は桜と菜の花が美しいことで知名度が増していますが 水仙、アジサイ、ヒガンバナなど季節を彩る花…

🍅🥒産直野菜の楽しみ🍆

浴室換気扇屋外フードで子育てしていたシジュウカラは、想定していた日よりも2日早く、半日留守にしていた間に巣立ってしまいました。 賑やかな鳴き声も出入りする親鳥の姿…

🐣シジュウカラが子育て中です❢

近くの水辺を散歩していると鴨の親子連れに遭遇するのが楽しみの一つです。日に日に大きくなっていく子鴨たちの可愛いこと! そんな中、庭の草花に水やりをしているとすぐ…

風薫る5月から麦秋へ

美しい5月もいよいよ終盤となりました。 ゴールデンウイーク明けの不順だった体調も整ってきた頃でしょうか。 木々の緑は日に日に濃くなり、麦の穂は硬く黄金色の実りを迎…

✾当社はこんな会社です

株式会社ナチュラルハーブは、タイの豊かな自然が育んだ「プエラリア」と「スピルリナ」のオリジナルサプリを開発し各モールで販売しています。 高評価レビュー ・プエラ…

プエラリアってなに?

からだが温まる葛湯(くずゆ)の「葛」と同じ、マメ科クズ族の植物です。タイの北部に自生していて、根っこは女性ホルモンのエストロゲンと似た作用があります。プエラリア…

小林カツ代さんのバナナケーキ🍌

小林カツ代さんのバナナケーキ🍌

取り立てて予定もない秋の午後、思い立って久しぶりにバナナケーキを焼いてみました。
シュガースポットが出て良い香りがしているバナナは、さぞ甘さが増していることでしょう。
このチャンスを逃す手はありません。

バナナの他は卵、砂糖、小麦粉、バター、牛乳と材料もいたってシンプル。
砂糖の量を半分に減らしても十分美味しくて、卵をしっかり泡立てさえすれば失敗も無く『ケーキを焼く』ハードルが低いのも嬉しいポイ

もっとみる
こんな処に!

こんな処に!

秋晴れの一日、少し足を延ばして噂に聞いていた絢爛豪華なお宮を訪ねてみました。
埼玉県坂戸市にある『聖天宮 セイテンキュウ』という道教のお宮です。

一万以上の部品をくぎ無しで組まれた天井、透かし彫りされた5メートルもある石柱など道教のお宮では日本最大級というだけあって見所は沢山ありますが、一番驚いたのはこの地に開廟した経緯でした。

パンフレットによると
「聖天宮の建て主は康國典大法師。四十歳半ば

もっとみる
🍠🍄収穫の秋になりました🍐🍇

🍠🍄収穫の秋になりました🍐🍇

暑い暑い夏から実りの秋へと季節が移って来ました。
野菜も果物も美味しい季節の到来ですね。
埼玉県北部のこの辺りも稲刈りが始まっています。
新米を味わう幸せもすぐそこです。

🥔産直野菜の楽しみ 2🍠

🥔産直野菜の楽しみ 2🍠

じゃがいも好きにはたまらない季節です!
今日は無人販売所に何と四種類のじゃがいもが出ていました。

早速購入して四色のじゃがいものガレットに挑戦!
それぞれの味の違いが楽しみです。
名前も素敵です。

少量の塩を振って水けを搾り片栗粉少々を加え、中にはシュレッドチーズを挟んでみました。

思った以上にそれぞれの味、香り、食感の違いを感じることが出来ました。
ちなみに、子供たちが真っ先に手を出したの

もっとみる
ひまわりの季節ですね🌻

ひまわりの季節ですね🌻

埼玉県幸手市にある県営権現堂公園のひまわりが見事でした。

権現堂公園は桜と菜の花が美しいことで知名度が増していますが
水仙、アジサイ、ヒガンバナなど季節を彩る花々も楽しめる公園です。

無料駐車場側には白いアジサイのアナベルがまだ咲いていました。

桜堤は緑の木陰。心地よく散歩が楽しめます。

あじさい橋を渡るとヤギたちもいます。

木々や花々から元気をもらい、栄養価の高い食品と旬の野菜を食べて

もっとみる
🍅🥒産直野菜の楽しみ🍆

🍅🥒産直野菜の楽しみ🍆

浴室換気扇屋外フードで子育てしていたシジュウカラは、想定していた日よりも2日早く、半日留守にしていた間に巣立ってしまいました。
賑やかな鳴き声も出入りする親鳥の姿もパッタリ消えて寂しくなりました。

うまく育たなかった雛がいたら可哀想と思いながら恐る恐る換気扇を外し巣を覗いてみました。
巣の中は空っぽで、何度も落ちた雛たちも全員無事に巣立ったようで安堵しました。

今の楽しみは郊外に暮らすこの季節

もっとみる
🐣シジュウカラが子育て中です❢

🐣シジュウカラが子育て中です❢

近くの水辺を散歩していると鴨の親子連れに遭遇するのが楽しみの一つです。日に日に大きくなっていく子鴨たちの可愛いこと!

そんな中、庭の草花に水やりをしているとすぐ近くで賑やかな鳥の声が聞こえてきました。あまりに近くに聞こえるので探してみると何と!浴室の換気扇の屋外フードの内側に巣があるようでした。

そして…さざめくような雛の声が聞こえ始めてから数日のこと。
砂利を敷いた地面の上に二羽の雛が落下し

もっとみる
風薫る5月から麦秋へ

風薫る5月から麦秋へ

美しい5月もいよいよ終盤となりました。
ゴールデンウイーク明けの不順だった体調も整ってきた頃でしょうか。
木々の緑は日に日に濃くなり、麦の穂は硬く黄金色の実りを迎え始めました。

✾当社はこんな会社です

✾当社はこんな会社です

株式会社ナチュラルハーブは、タイの豊かな自然が育んだ「プエラリア」と「スピルリナ」のオリジナルサプリを開発し各モールで販売しています。

高評価レビュー
・プエラリアサプリ「マチュレモア」のレビュー評価は、4.71/585件(240粒入り 楽天市場 2023/10/1現在)
・スピルリナサプリ「ピュアスピルリナ100%」のレビュー評価は、4.83/350件(5個セット 楽天市場 2023/10/

もっとみる
プエラリアってなに?

プエラリアってなに?

からだが温まる葛湯(くずゆ)の「葛」と同じ、マメ科クズ族の植物です。タイの北部に自生していて、根っこは女性ホルモンのエストロゲンと似た作用があります。プエラリアは何種類もあって、エストロゲンのように働くのは「プエラリア・ミリフィカ」です。
自生地に住む少数民族の間で「若返りの秘薬」として古来から珍重されていましたが、1930年代から研究が進み、1960年にイギリス人の研究者が発表した論文が権威ある

もっとみる