見出し画像

アレ観た報告#19 【御手洗家、炎上する】

どうも、実家が燃えているのに超笑顔のマダムです。

それは冗談でして肝数値高男です。

少し前に Netflix のオリジナルドラマの「御手洗家、炎上する」を全エピソード観たので今日はその感想文を面白おかしく書いていこうと思います。今日も最後まで命を犠牲にして書いていきますのでどうぞよろしくお願いします。

タイトル:「御手洗家、炎上する」
配信日:2023年7月13日
エピソード数:8話
試聴方法:Netflix

少し前に高校時代からの友人、カチンくんと飯を喰った時の話。最近の彼との会話が Netflix で何を観た何が面白かったの話か、セクシー女優の河北彩花さんっていいよねぇ〜彩花って書いて“さいか”って読むんだよ〜知ってた??♪そんなの常識〜(おどるポンポコリン)というふたつの会話がメインなんですけれども、そんな彼から「“御手洗家、炎上する”がめちゃくちゃ面白い!観るべきだ!」と勧められたのでした。

いやいや、カチンくんも俺と同じ31歳ですよ。ただ「面白い!」だけじゃプレゼントして成立しません。カチンくんと同じく、俺だっていろいろと忙しい社会人なので、1本の映画を観るならまだしも、8話もあるドラマを観るのは時間と労力がかかります。多忙な暮らしの中で、ドラマを視聴する時間を作るというのはとんでもなく大変なことなのです。
そんな軽いプレゼンで「じゃあそのドラマ全話観よう!」とはなりません。
ということをカチンくんにすべて話し、「それらを踏まえた上で、俺が今日からドラマを観たくなってしまうような完璧なプレゼンをして欲しい」とカチンくんに伝えると、びっくりするようなプレゼンをしました。それは

「永野芽郁ちゃんがとにかく可愛いんだよ」

で、ございます。
みなさん、このプレゼン、どう思います。
俺はびっくりしたね。
こんなプレゼンをする奴がいるとは思わなかったよ。

こんなにも「よしッ!ドラマを観よう!!」という気持ちにさせてくれるプレゼンはないのではないでしょうか?
これ以上完璧なプレゼンはきっとないと思います。
もしもこのテキストを読んでいる方の中に、我々と同世代の方がいましたら、よく読んで欲しい。いいですか、これが31歳として年相応の「プレゼン」ですよ。
ただ「面白かった」という説明が許されるのは20代までです。カチン君の「永野芽郁ちゃんが可愛いんだよ」という完璧すぎるプレゼンを参考に、仕事などでのプレゼンに役立てて欲しいと思います。

カチンくんの完璧すぎるプレゼンをキッカケに「御手洗家、炎上する」を視聴し始めたんですけれども、俺はカチンくんをぶん殴りたくなりました。というのも、確かに永野芽郁さんは可愛い。めちゃくちゃ可愛い。というか永野芽郁さんが可愛いってのは何年も前から知っています。
俺が注目したのは妹役の「恒松祐里さん」ですよ。
最近いろんな映画やドラマに出演しまくっている恒松祐里さん。俺が観た感じだとしっかり者のクールな女性を演じているパターンが多いんだけれども「御手洗家、炎上する」ではクールな姉の永野芽郁さんとは対照的なあどけなさが残っている妹を演じているのです。俺の中のクールな役を演じている恒松祐里さんのイメージを完全に覆したのでした。
最初、恒松祐里さんっぽいなと思ったけれども「いや、違うよね。じゃあ誰だ?」と思って調べたら「ああ、やっぱり恒松祐里さんだった!」という怪奇現象まで起こりました。

ドラマの中では永野芽郁さんが姉、恒松祐里さんが妹なのですが、俳優的に言うと永野芽郁さんが1999年生まれ。恒松祐里さんが1998年生まれですので、恒松祐里さんの方がお姉さんなのです。まぁ、1歳差なのでおじさんの俺からしたら同い年みたいなもんですけれども、俳優的年上の恒松祐里さんがなんの違和感もなく永野芽郁さんの妹役を演じているのが本当に素晴らしい。
あどけない恒松祐里さんが本当に可愛いんですよ。本当に可愛い。
・・・ってさっきから「可愛い」とかそんな話ばっかりしていて嫌だねぇ〜このテキスト。なんかさっきから死臭がするよ、このテキスト。真面目な話を書こう。

具体的な内容を電光石火でネタバレ禁止主義の思想の元書かせていただきますと、医者の娘でボンボンな生活をしていたある日、同級生の母子家庭の母親が自分の母親に急接近。子供ながらに「なんかあそこのうちのおばさん、胡散臭いんだよなぁ」って思っていた頃にまさかの自分の家が火事で全焼。原因は自分の母親の火の不始末によるものとされている。母親は火事のショックで記憶喪失に。
火事の現場には母子家庭の同級生の母親もいて、現場で1人ニヤリと笑っていたのを確認。「いやいや、やっぱあのおばさんおかしいって!火をつけたのは自分の母親じゃなくてあの人なんじゃないか?」と、思うようになるのです。ここからさらなる急展開があるのですが、母子家庭の母親と自分の父親とまさかの再婚。母子家庭の同級生とその母親が医者である父と共にボンボンな暮らしを送るようになり、自分たちは家を出されて苦しい生活を送ることに。

かなりの年月が経ち、当時の火事の真相を知るために、主人公である永野芽郁さんが偽名を使い家政婦として元実家に出入りするようになり、子供の頃の実家の火事の真相を探るべく、手がかりになるようなものをあれやこれや見つけ出すというストーリーでございます。
自分の家を乗っ取った母子家庭母親を鈴木京香さんが演じているんですけれどもこの人がスゲー恐くて最高です。なんせ永野芽郁さんの方は偽名を使って自分の正体がバレないようにやり過ごしているんですけれども、これが全部上手く進んだらドラマとして最低な内容になってしまうじゃないですか。やっぱりドラマはストーリーに波が必要なので思いがけない展開が何度か起こるのですがその都度31歳の俺はアホみたいに心拍数上げて、なんだったらボケーっと口を開いたままドラマに熱中していました。
どのくらい熱中していたのかと言いますと、ちょうどお盆時期に視聴しており、「墓参り」を予定していた日があったんですけれどもドラマの続きが気になりすぎて「墓参り」の日程を変更するくらい熱中しちゃいましたからね。31歳のくせにアホでしょ?後日墓参りに行った際に手を合わせて「御手洗家、炎上する」を視聴していて遅れました。と、心の中で祖父母に正直に伝えました。

全8話あるうち4話くらい見たところでカチンくんと会うことがありまして、俺は直接彼に「いやいや、勧めてくれたドラマ面白いねぇ〜」と伝えました。「永野芽郁さんが可愛い」というプレゼンで俺がドラマを視聴し始めたのが彼にとって嬉しかったんでしょうね。勢いで軽〜〜くネタバレ気味なことを彼がしゃべってしまったのです。核心には触れていないことなので、今ここに書こうかなとも思ったんですけれども回り回ってネタバレなのでやっぱりやめました。

今年の7月に配信し始めたばかりのドラマです。そんでもって話題になっているドラマなので、俺のように配信してすぐに視聴はせずに、少し経過してから視聴をする方もたくさんいるでしょう。むしろ「御手洗家、炎上する」を観る人はまだまだいっぱいいるのでは?とも思っています。
そんな人たちからしたらカチンくんという男は危なっかしい男です。彼はサラッとネタバレ気味なことを超笑顔で話してきますからね。
なので俺が友人を代表して彼の口をキツく縫っておきました。小学生の頃家庭科の授業で裁縫をやれ!って課題があったんだけれども、近くにいた遠山くんが裁縫がなかなか上手で「すごいなぁ、遠山。お前は天才だよ。ビル・ゲイツを超えているよ。将来裁縫で大金持ちになること間違いないね。」とヨイショしまくったら、鼻の下を伸ばして「そうか?お前の分もやってやろうか?」と言ってくれたので裁縫セット一式をすべて遠山くんに差し出し、俺が遊んでいる間に裁縫の課題を遠山くんがやってくれる・・・ってくらい俺は裁縫が苦手なんですけれども、そんな俺が31歳にして生まれてはじめて「裁縫」を真剣にやるのが「カチンくんの口を縫う」になるとはね。

「御手洗家、炎上する」をこれから視聴する予定の方。あるいは今視聴中の方は安心してください。ネタバレ野郎のカチンくんの口はまだ縫われたままでございますから。
こんな感じでみなさんの「楽しみ」をしっかり守る俺ってかなり優しい人でしょ?
・・・と、今回の感想文がグダグダになってしまいましたけれども、本当に面白いドラマなので、Netflix を利用されていて、お時間のある方は是非とも観てください。せめて予告編だけでも。予告編の映像が本当によくできているなぁ・・・。こんなの観ちゃったら本編観たくなってしまうよねぇ〜。

というところまで書いたところで文字数が3714文字になってしまいましたので、今日はこの辺でオヒラキにしたいと思います。今日もここまで読んでくださった方、どうもありがとうございました。
この文章を読んで、僕のことをすごくキモいと思ってもらえたら幸いです。明日のコンテンツでもキモいと思ってください。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?