見出し画像

大勝負します!!東海S本命はキングズガード!絶対来ます。

姉がテレビ占拠してて競馬が見れなくてキレてる男。夏ミカンです。

このレースはめちゃくちゃ自信あります。

どうやってもキングズガードが3着以内にきます。

というわけでキングズガードが何故来るのか?

説明したいと思います。

その1京都1800がベストな舞台

まず京都に関しては未勝利戦を除きパーフェクト馬券内。そして1800に関しては2着3着。明らかに一番合っている。

その2 斤量が56kg

チャンピオンCは57kgで、インティと同じ。
今回は56kgでインティは58kg。
着差考えれば充分逆転できる。

その3 展開面

有力馬インティとスマハマがいるが2頭ともベストパフォーマンスは単騎逃げての競馬。
外枠でかかりぐせがあるインティは絶対前行くしかないし、スマハマは内枠で逃げない理由がない。さらには前行きたいアイファーイチオーもいる。
チャンピオンCよりは間違いなくペースは早くなる。インティは後傾ラップでは強いが、今回は前傾ラップになる可能性が極めて高い。
そうなれば後ろから行く馬が有利。追い込み馬のキングズガードには申し分ない展開。

その4 能力面でも上位

そもそも近走G15着馬、G32着馬に勝てる実績がある馬がインティのみ。同等評価ヴェンジェンスくらい。
インティは上記3つの理由から逆転できるし、ヴェンジェンスはみやこSで負けはしたもののあっちは最内でロスなく競馬できてる分も大きい。
今回は大外だし差はないはず。

唯一不安だった不良馬場前残り展開もない。雨降らない筈なので稍重くらいでできる。

万が一ドスローになったとしても、インティとはチャンピオンCであの差だし、京都適性斤量考えれば充分逆転可能。

不利や故障さえなければ3着はまず堅いです。

というわけで。

大勝負。

対抗評価はヴェンジェンスとモズアトラクション。
スマハマきたら競馬やめます。少なくとも勝ちはあり得ません。以上。
超自信あり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?