見出し画像

中京記念狙いたい馬は一頭!結構な人気薄で勝負!

今の阪神馬場はタフ。
時計がかなり掛かる馬場です。
あ、重馬場適性が高い種牡馬ってどんなのおるかな???

ヒラボクメルロー 重馬場 2着 3着
ロッソモラーレ 重馬場 2着
リュヌルージュ 不良馬場 2着
モンテグロッソ 不良馬場 3着

全て人気より上の着順です。

さて問題です、この馬に共通する父は誰でしょう?


正解は、モンテロッソ産駒

重馬場が得意で持久戦に強いタイプですね。

覚えましたか?

今回の中京記念(阪神1600)のポイントは、
阪神はおそらく稍重〜重馬場(タフ)
トロワゼトワルがいる。(ペースが早い)

ということで持久戦になると予想。

そうなると走る馬は限られてくるのです。
宝塚記念みたく適性でどんどん消されていくでしょう。

今回適性という点で推したい馬が一頭います。

ラセットです。

ペースが流れて、阪神適性があり、重馬場が得意な馬はこの馬が浮上すると思います。

前走はスマイルカナの早仕掛&案外タフな馬場効果で上がりが掛かるレースに。
その中を33秒1で駆け抜けた。(秋山騎手の好騎乗もあったけど)
ゴール後も伸びていたしまだまだ走れた印象。

タフな馬場得意なモンテグロッソ産駒。
雨次第だが(差しが決まる馬場)
ペースも流れそうで。これはチャンスだと思う。

ケイアイノーテック買うくらいなら断然ラセット。
ケイアイノーテックは100%いらないと言い切ります。右回りタフな阪神馬場で走るとは到底思えないです。そもそも1年以上馬券に絡んでいない馬。余程恵まれない限りいりません。

ラセットも前走十分強かった。スマイルカナより強い馬は今回いないですし、全然チャンスあると思います。

ただ多頭数なのでどん詰まりの危険性は普通にあります。そこを理解して買いましょう。

馬場のチェックが必要ですがここは本命勝負で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?