マガジンのカバー画像

イラスト/写真/絵日記

20
運営しているクリエイター

#食べ物イラスト

苺大福の謎

苺大福といえばヤマザキ。 年中、気軽にどこででも買える上に美味しい。 そんな苺大福の謎とは…

夏福
3か月前
5

関東風?関西風?桜餅

桜餅といえば、ピンク色をした粒々の餅米のなかにあんこが入ったものだったのですが、上京し更…

夏福
3か月前
5

巨大グルメまとめ!

巨大グルメって見た目がインパクトがあって楽しいですよね。 通常サイズがそのまま大きくなっ…

夏福
5か月前
13

茨城ダムカレーイラストまとめ!

ダムを模したダムカレーが日本各地にありますが、茨城県にもいくつかあると知り、数年前からサ…

夏福
10か月前
4

蔵出し焼き芋かいつかのさつまいものパフェ

茨城にある人気の焼き芋専門店。 焼き芋専門店とはいってもありとあらゆるさつまいも商品があ…

夏福
1年前
16

パリパリポテト

子供の頃これが大好きで、いっぱい食べたい!と思っていたのをふと思い出して 早速スーパーに…

夏福
1年前
5

ずんだずんだんじんだんぬた

山形へ行った時に寄った「じんだん本舗」 お店の中はずんだのお菓子だらけ! ずんだ…ん?じんだん?どうみてもずんだだけどじんだんって書いてある。 お店の名前もじんだん。 枝豆を餡で馴染みのある「ずんだ(またはずんだん)」は宮城県での呼び方だそうで、山形県では「じんだん」または「ぬた」とも呼ばれているそうです。 「ぬた」も違うものが頭に浮かびますね。 じんだん(ずんだ)のお菓子が好きなのですが、山形と宮城はあちこちで売られていてじんだん(ずんだ)パラダイスでした。