マガジンのカバー画像

お金を守る

26
お金にまつわる5つの力の一つ、「守る力」についてまとめています。 詐欺、窃盗、借金、あなたのお金はちゃんと知識をつけて守っておかないと危険に晒された状態です。 このマガジンをフォ…
運営しているクリエイター

#お金を稼ぐ

盲信癖のある人は要注意【お得な情報との付き合い方】

noteでのフォロワーが徐々に増えてきて、またプライベートでも金融関連の助言をすることが増えた今、たまにこんなことを言われることがあります。 対象が僕じゃないにしても、またお金の話じゃないにしても、この姿勢は非常に危険です。 SNS社会の現代ではインフルエンサーというものが職業にすらなりつつありますが、彼ら彼女らが発信する内容を盲信するのは極めて危険ということについて説明しましょう。 ■情報は可変的なものまず、インフルエンサーというのはなんのために情報を発信しているので

【騙されるな!】ポンジ・スキームって何?

ポンジスキームって問いたことありますか? 先日TVのニュースでも、ポンジ・スキームによって300万円も失った男性が取り上げられていました。 ■ポンジ・スキームの手順ポンジ・スキームは以下の手順で行われます。 出資者としては②で実際に配当金と考えれば、確かに高い元率のお金を渡されるので、 あたかも本当に高い利率で運用してくれると思って次の出資への心理的ハードルが下がるのです。 ですが、実際はそれは配当金ではなく、自分達が出資した出資金からそのうちの数~数十%を返されて

2021年は約8万人が破産【住宅ローンは本当に必要か】

今日はマイホームは本当に必要なのかがテーマです。 車、保険、家は人生の3代支出と言われていて、一番お金のかかる買い物なんです。 毎年住宅ローンを払いきれずに破産している人が多い中、無理をして自分の家を持つべきなのか勉強していきましょう。 ■家を建てることが当たり前?小さな頃からマイホームを持って当たり前なんだと思ってませんか? 大人は家を持っているものという共通認識があります。 でも本当にそうなんでしょうか?僕たちが真に経済的自由を求めたいなら、家やその他支出で浪費し

その保険、本当に必要ですか?【資産を食い散らかす悪魔】

車と家に並んで人生の3大支出の一角を担う保険。 それはもしかしたら無駄な支出かも。 支出を減らすことがお金に余裕を作るためには1番の近道なんです。 理由は3つ。 なので今回は人生の3大支出の一つである保険の付き合い方について見ていきましょう。 ■民間の保険はほとんどの人がいらないほとんどの人にとって民間の保険は必要ありません。 理由は日本では公的な保険が充実してるから。 もしこれから民間の保険に入ろうとしてたり、今入ってる方がいるのであれば公的保険の保障内容につい

銀行や保険でこれを勧められたら断れ【資産を蝕む金融商品】

銀行や保険会社の窓口に行くと進められる商品があります。 そのほとんどが高い手数料が必要な商品です。 資産形成の際には、資産を守る貯める力が必須。 これからこの記事で紹介する商品には近づかない、さわらないようにしましょう。 ■外貨預金日本は今、超低金利大国です。 銀行にお金を預けても、小学生の遠足のお菓子代くらいしか返ってこないこともしばしば。 それならばと、銀行の受付で外貨預金を勧められることがあります。。 金利高いの?いいじゃん!と思うかもしれません。 しかし、

絶対におすすめしない投資【これだけは手を出すな】

貯金よりも投資!預金よりも投資! と投資をことあるごとに進めてきた当noteですが、投資にも種類があります。 まずはこのnoteで進めている投資はどんなものか見てみましょう👇 FXやデイトレードなどハイリスクハイリターンの投資は進めていません。 今回はそんなハイリスクハイリターンな投資の中でも最もおすすめしない投資をご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⚠️最近この投資に勧誘するSNSアカウントが多いので、本当にご

消費者金融からお金を借りてしまっている人へ【信用情報】

消費者金融のお世話になったことのある人はどれくらいいるのでしょう。 お金を個人に貸している機関のことですね。 代表的な消費者金融は以下のような会社があります。 これらの消費者金融を利用するとどういうデメリットがあるか知っていますか? お金を借りて延滞が発生した場合に起こる悲劇があるんです! 一つずつ見ていきましょう。 ■信用情報に傷がつく信用情報とは字そのまま のことです! 個人が金融機関にてクレジットカードやその他サービスを契約する際に、住所や氏名を金融機関に

【騙されるな!】ポンジ・スキームって何?

ポンジスキームって問いたことありますか? 先日TVのニュースでも、ポンジ・スキームによって300万円も失った男性が取り上げられていました。 ■ポンジ・スキームの手順ポンジ・スキームは以下の手順で行われます。 出資者としては②で実際に配当金と考えれば、確かに高い元率のお金を渡されるので、 あたかも本当に高い利率で運用してくれると思って次の出資への心理的ハードルが下がるのです。 ですが、実際はそれは配当金ではなく、自分達が出資した出資金からそのうちの数~数十%を返されて

副業が会社にバレる【3大理由】

副業禁止としている古い方針の会社もいまだに多いですよね。 実際、そういう会社であっても副業がバレた際に法律的に影響を受けることはないのですが、 会社が定める規則を破ったということで懲戒処分を受ける可能性がなきにしもあらず、というところです。 なので、できれば副業は会社にバレたくない、そういう方のために副業がバレる3大理由とその対策をご紹介しましょう! ■副業が会社にばれてしまう理由1.社内の噂でばれる副業がうまくいっていたり、稼ぎが上がってくると、自慢や副業についての話

2021年は8万人が破産【人生をぶっ壊す買い物】

こんばんは! 本日も見ていただいてありがとうございます! 今日はマイホームは本当に必要なのかがテーマです! 車、保険、家は人生の3代支出と言われていて、一番お金のかかる買い物なんです。 毎年住宅ローンを払いきれずに破産している人が多い中、無理をして自分の家を持つべきなのか勉強していきましょう! ■家を建てることが当たり前?小さな頃からマイホームを持って当たり前なんだと思ってませんか? ・家を買えば1人前 ・家は住宅ローンで建てるもの ・家 = 一軒家 大人は家を持っ

お金に余裕を持ちたいなら税金の勉強【所得税の計算方法】

こんばんは! 今回はこの記事🔻の続き、所得税の計算方法についてお話しします! ※最下部にも同じ記事があります ■導入 所得税を把握することは個人で関わる税金のほとんどを理解することになるといってもいいかもしれません! なぜなら所得税はサラリーマンをしていると関心の向かない税金ですが、消費税についで税支出の大きい税金です! だったら消費税をテーマにすればいいじゃん! という声が聞こえてきそうですが、消費税はみなさん関心あるでしょう? 関心のある消費税は普段から節約な