とにい

ニュージーランド在住13年目。2011年、震災後に夫の故郷であるニュージーランドファンガレイに福島から移住。移住後3男を40歳目前で出産。日々悪戦苦闘。最初の仕事は訪問介護、その後老人ホーム。現在養護学校の教員補助に従事。日本語教師のキャリアを生かし、日本語も教えている。

とにい

ニュージーランド在住13年目。2011年、震災後に夫の故郷であるニュージーランドファンガレイに福島から移住。移住後3男を40歳目前で出産。日々悪戦苦闘。最初の仕事は訪問介護、その後老人ホーム。現在養護学校の教員補助に従事。日本語教師のキャリアを生かし、日本語も教えている。

最近の記事

ニュージーランドで12年ぶりにwhite Cross(緊急医療クリニック)に行ったよ。の巻

先週ニュージーランド在住13年目で12年ぶりにホワイトクロスに行った。それまでホワイトクロスにお世話にならなくて済んだのはラッキーだったのかもしれない。 後ろの左の背中の真ん中あたりと左胸の下あたりがなんかぴりぴりするなーと感じ始めてから3日後、学校のプールの授業を終え、着替えていたトイレの鏡で背中をチェックしてみた。すると。。 赤い発疹がポツリと一個あるではないか! こっこれはまさかの。。 帯状疱疹!そうだ、このピリピリとした痛み、発疹、きっとそうに違いない。。昨日

    • 親ガチャならぬ、ホストファミリーガチャって、あるかも。。留学生活って大変汗

      久々の投稿になってしまった。 今日はここで出会った日本人留学生達のことについてちょっと書いてみる。 私の住む町の高校に日本から留学生が毎年やってくる。短くて2週間、長くて一年。一年は大変だろうなといつも思う。私の友達や知り合いが高校の留学生課で働いているので、その関係で日本人留学生に会ったり、話したりすることがある。 その中の一人が、ステイ先を変えたいと言ってきた。理由を教えてもらうと、ステイ先が町から遠いから、とのことだった。確かにその子のステイ先はライフスタイルブロック

      • ついにKが私の名前を言った!!TA(教諭補助)という仕事その4

        He made my day!やったあー! 最近英語に関しての投稿が続いたので、久しぶりにTeacher Aideの仕事の話を書こうと思う。 私は特別支援学校でTeacher Aideをしている。 私のクラスは6歳から8歳児のクラスで全員重度の自閉症児だ。言葉を発さない、または発しても会話は成り立たない。同じ言葉を繰り返して発する。 発話による少しコミュニケーションが少し取れる子は一人クラスにいる。このように言語によるコミュニケーションが困難なため、うちの学校ではヴィジュ

        • ニュージーランド移住13年、英語はどうなの???-その2-

          前回のその1でたくさんの人からスキを頂くことができて嬉しかってす。本当にありがとうございました! でも、また読み返してみたら間違って文章の途中を削除してしまった箇所があったり、ずーっと余白が続き、削除したと思った箇所がまだ残っていたりした。推敲に時間をかけすぎて、余計変になった汗 反省 今回は職場の話。 最近は職場で2、3人で話すことが多いのだが、 大体において私は相槌か、 それって何?とか、 私もそこ行ったことある!とか、 それって、、、だよねー、とか そのぐらいの小

        • ニュージーランドで12年ぶりにwhite Cross(緊急医療クリニック)に行ったよ。の巻

        • 親ガチャならぬ、ホストファミリーガチャって、あるかも。。留学生活って大変汗

        • ついにKが私の名前を言った!!TA(教諭補助)という仕事その4

        • ニュージーランド移住13年、英語はどうなの???-その2-

          ニュージーランド移住13年、英語はどうなの???ーその1ー

          キウイの英語 少し、前回の投稿jから間が開いてしまった。やはり一週間一回の投稿は少し大変、汗。月2回の投稿を目標にすることにした。 今回はTAの話ではなく、ワーホリ、移住者の方のよくあるトピック、英語について書いてみようと思った。 私が39歳の時にニュージーランドに移住した。もっと若いうちに英語でそんなに苦労しなかったのかなと思うこともある。でも来た当初は英語ゼロではなかったし、旅行するぐらいの英語ならなんとかなった。ただ、夫の家族とのコミュニケーションとなるとちょっと

          ニュージーランド移住13年、英語はどうなの???ーその1ー

          TAという仕事その4

          前回までの投稿はスクールホリデイ中だった。 先週頭からターム3が始まったので、予想はしていたが記事を投稿するのが時間の関係で難しくなった。 今日はTAを始めてから先輩方に仕事についてアドバイスされたことなんかを書こうと思う。 まず子どもたちが何かしてはいけないことをしたとき、例えばテーブルの上に立ったり、人のお弁当に手を伸ばして食べてしまったり。。そんなことが起きた時、まず、NO!と自然に口からその言葉が出てしまうと思う。実際私もこの仕事を始めた時はそうだった。でも、 「

          TAという仕事その4

          TAという仕事その3

          前回から引き続き、Q君のことを書こうと思う。 Q君はおばあちゃんと一緒に住んでいる。お父さんとお母さんは遠く離れた町に住んでいるのでそこからうちの養護学校に通うことはできないのだ。あ、昨今、養護学校とは言わないのかな。特別支援学校とかいうのかな。 日本を離れていると時々言葉が変わったことに気づかないので気を付けなければいけない。。。 Q君はマオリ系でマオリ系の子は親が仕事で忙しかったり、離婚したりいろいろな事情があって親と一緒に住めない場合、おじいちゃんやおばあちゃんのうちで

          TAという仕事その3

          TAという仕事その2

           養護学校、Special Needs Care School ということで、文字通り生徒全員が何らかの障害を持っている。ちなみに、障害を持っていても知能が標準であれば入学はできない。他のニュージーの養護学校はどうなのかはわからないけれど、うちは今のところそうだ。そういう子は地域の学校に入学できるのだ。ただし、障害があり、知能が標準指数以下でも親が希望すれば、ここ、ニュージーランドでは地域校に通うことが可能だし、拒否されることはない。親が学校に申請すれば、学校は受け入れ態勢を

          TAという仕事その2

          自己紹介

          初めての投稿をすっ飛ばし、いきなり記事を書いてしまう、 手順にそって物事をすすめるのが苦手なとにいです。 ニュージーランド在住13年。英語も生活もようやっと すこおし満足してきて、こんな私でもなにか発信できることが あるかな、と思い、NOTEを始めました。 5人家族。キウイの夫、息子三人。 趣味は陶芸、ガーデニング、編み物、料理、読書、映画、ドラマ鑑賞。 今は、渡る世間は鬼ばかりの最終シーズンを一日1話見るのが 何よりの楽しみ。 英語はぼちぼち。2,3年滞在していたら勝

          自己紹介

          Teacher Aide その1

          私は今、日本で言うところの養護学校でTeacher Aide(教員補助)の仕事をしている。今年は5年目。最初の年は無我夢中でアタフタと一年が過ぎ去った。私はそれまで訪問介護の仕事をしていたが、クライアントさんのお宅に車で移動中後ろからトラックに追突され、むち打ちをやってしまい、その後しばらく休職した。その間次のキャリアをなんとなく考えているうちに今までやりたかったことの一つ、子供にかかわる仕事に挑戦したいと思うようになった。ラッキーなことに養護学校で教師をしている友人がいたの

          Teacher Aide その1