見出し画像

【感想】BPL Season4 -IIDX- Regular Stage 第11試合・第12試合 振り返り

 こんにちは、T2-Kです。試合は早くも折り返しを迎え、ついにLv12が解放されるようになりました。ここから巻き返しを図るチームも現れ、BPLはさらに熱い戦いとなっていきます。

展開予想

BPLS4 公式サイト

BPLS4 Regular Stage 第11試合・第12試合


第11試合
TAITO STATION Tradz vs GiGO

 圧倒的なパワーを見せながらも今期未だ1勝と消化不良気味のTradzと、苦しい展開が続き勝ち星がないGiGOの戦いです。ただ3試合を終え取りこぼしが許されなくなってきたTradzに対し、GiGOはまだこれで3試合目と少しだけ余裕がある状態。ここで反逆の狼煙を上げたいところです。

1st match -CHARGE-
KUREI VS NIKE.

KUREI
予想 Sunny Day Vibes
結果 ないないルーティン⇒ストラテジー⇒新宝島
NIKE.
予想 The Best of Both Worlds
結果 RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)
試合結果
NIKE. WIN!!

 精度勝負に自信がある選手同士の対決となりました。BPL2021から追いかけているファンにとっては、開幕戦以来の対戦に胸が熱くなったかもしれません。あの時とはチームも状況もまるで違いますが、鉄人と鋼の心臓のどちらが勝つかはファンの心臓を躍らせる一戦となりそうです。
 KUREI選手が選んだのは乱打とチャージの精度が取りづらいないないルーティンでしたが、ここで無情にもストラテジーが炸裂。ここで選ばれたのは中盤の長めのチャージノーツを丁寧に、丁寧に取る力が求められる新宝島。精度勝負を得意とする両者らしい楽曲で、当然正規系で真っ向勝負となりました。楽曲の性質上大きく点差がつきにくいこの譜面でしたが、終始NIKE.選手が精度で上回り、4点差で勝利となりました。KUREI選手は終盤でNIKE.選手を追い詰めたものの、今回はNIKE.選手がより丁寧に精度を取る結果となりました。
 
NIKE.選手はBPLS2でも選んだ長い長いトリルが難しいRIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)。譜面傾向がガラリと変わった2曲目、先ほどとオプションが逆でKUREI選手がMIRROR、NIKE.選手が正規となりました。開幕のトリルはKUREI選手が3点リードしたものの、中盤のトリル1回でNIKE.選手が逆転に成功。最後のトリルは一瞬ハマりかけましたが、しっかり取り切りMAX-24で勝利。GiGOにとって大きな2タテを持ち帰ることに成功しました。

2nd match -SCRATCH-
8$. VS CORI-

8$.
予想 EXODUS SIGN
結果 Overload Frontier
CORI-
予想 rough percussionythm
結果 Digitank System
試合結果
CORI- WIN!!

 2nd matchはGiGOのエースCORI-選手の絶対領域であるSCRATCHとなりました。Tradzからはテクニカル譜面の専門家である技巧派8$選手が登場。スクラッチは8$.もそれほど苦手としてはないものの、強大な敵相手にどう挑むのか注目でした。
 8$.選手は鍵盤に対し裏拍で飛んでくるスクラッチが非常に精度難のOverload Frontierを選択。両者RANDOMでの戦い、前半は8$.選手が少し前に出ましたが、中盤でCORI-選手が差をひっくり返すことに成功。その後縦連地帯で大きく稼ぎ、見事なカウンターを決めました。譜面がかなり厳しい配置であったこともあり、両者自己ベストから乖離が大きかったのですが、そんな中でも勝負強さを見せたCORI-選手が凄かったです。
 CORI-選手は自身の代名詞でもあるBPM128で叩くようにスクラッチを取ることが求められるDigitank Systemを選んできました。両者S-RANでの戦いですが、序盤はほぼ僅差の戦いになりました。しかしスクラッチ地帯に入るとCORI-選手がどんどんスコアを伸ばしていき、MAX-18で勝利となりました。自己ベスト-6点という安定感もさながら、8$.選手に全く差を詰めさせない圧巻のプレーはまさにGiGOのエースでした。

Final match -CHARGE-
KKM* VS 46

KKM*
予想 Sinus Iridum
結果 ECHIDNA
46
予想 栄冠のカンパネラ
結果 PARADISE LOST
試合結果
KKM* WIN!!

 この時点で勝ちがなくなったTradzですが、ここで登場するのは破壊神KKM*選手。相手は同じく高難易度譜面を得意とする46選手ですが、数々の強敵を討ち破ってきたTHE BREAKERがこの鉄壁の城塞すらも破壊してしまうのでしょうか。
 KKM*選手は中速乱打の中にズレ・3連符・チャージ複合・デニムなど様々な要素が詰まったECHIDNAを選択。両者RANDOMでの対決、KKM*選手は開幕の24分乱打をほぼ完璧に光らせる最高の立ち上がりを決めると、中盤のデニムで少し零したものの難所を悉く光らせきり、MAX-72で勝利となりました。あまりにも絶望的な強さこんな偏った配置の譜面でこのスコア出せるのはこの世界で多分KKM*選手だけだと思います。
 46選手は長い長い軸押しにスクラッチ複合が取りづらいPARADISE LOSTを選んできました。両者正規で真っ向勝負となりましたが、ガラリと譜面傾向が変わろうともKKM*選手は全くお構いなしさも当たり前のようにMAX-60でフルコンボを決めて2タテとなりました。46選手のスコアは相当高いものであるはずなのですが…スコアの常識を破壊するKKM*選手の実力にはもうコメントができないです。

 結果は8-10でGiGOの初勝利となりました。NIKE.選手、CORI-選手が2タテを連続で決める鮮やかな展開はチームの今後に大きな希望をもたらすものだったと思います。TradzはKKM*選手が圧倒的だったものの、やはり他のメンバーがスコアを繋げられないのと勝ちは厳しいという、今期のルールの難しさを感じさせる試合でした。残る2試合で勝ちを重ねることはできるのでしょうか。

第12試合
ROUND1 vs SILK HAT

 今期まだ1勝と例年に比べて勝ち星が伸ばせていないラウンドワンが挑むのは、ここまで勝ち星無しと窮地に追い込まれたシルクハットです。互いにLv12が解放され本領発揮となるこの戦い、勝って息を吹き返すのはどちらでしょうか。

1st match -NOTES-
CYBERX VS KIDO.

CYBERX
予想 MAD ATTACK
結果 NΦ CRIME
KIDO.
予想 smooooch・∀・ (Snail's House Remix)
結果 Frozen Ray (original mix)
試合結果
DRAW

 1st match、ジャンルはNOTES。となるとラウンドワンからは当然精度勝負を得意とするCYBERX選手の出番となりました。対するシルクハットからは研究必須の譜面で大きな一撃を炸裂させるKIDO.選手が登場。ありそうでなかったこの対戦カード、一体どうなるのでしょうか。
 CYBERX選手はBPM160の乱打がほぼ休みなく降ってくるNΦ CRIMEを選択。両者RANDOMでの勝負ですが、開幕でCYBERX選手が少しだけリードを取ると、最後まで精度を保ち切ってMAX-4で勝利となりました。ずーっと乱打が続く譜面ゆえにKIDO.選手がFASTに寄ってしまった
のが痛かったですが、それを加味してもCYBERX選手の精度力の高さに改めて驚かされたと感じました。
 KIDO.選手が選んだのは微妙なズレに偏った配置と古い譜面らしい一癖があるFrozen Ray (original mix)となりました。両者R-RANでの選択、KIDO.選手の精度は自選ともありかなりのものでしたが、この手の譜面はCYBERX選手も得意とするところであり階段状の乱打や詰まった配置もしっかり捌き切ってリードを確保…したと思いきや終盤の繰り返し乱打でKIDO.選手が一気にまくり上げて逆転に成功。壮絶な戦いとなった1st matchは引き分けとなりました。

2nd match -TREND-
1-PIN VS VELVET

1-PIN
予想 Speculation
結果
VELVET
予想 BLUST OF WIND
結果 MAD ATTACK
試合結果
DRAW

 いろいろな譜面が並ぶTRENDというジャンルの戦い方は非常に難しく、この試合に対するオーダーを見ると各チームの戦略が見えて面白いと感じます。ラウンドワンからはテクニカル譜面もこなせる高水準オールラウンダー1-PIN選手が、一方のシルクハットからは癖譜面の専門家VELVET選手が登場となりました。この戦略は果たしてどちらに転ぶ結果になるのでしょうか。
 1-PIN選手はBPM210の乱打譜面ながら序盤・終盤の低速の精度も取りづらい雫を選択。1-PIN選手は正規に対し、VELVET選手はRANDOMとオプションが分かれましたが、高速乱打を得意とする1-PIN選手が驚異的な精度で進行していき、最後まで崩れることなく走り切ってMAX-22で勝利となりました。大台の2700をきっちり乗せていく勝負強さももちろん、自己ベストから大きく離れないこの安定感が1-PIN選手の強さだと改めて感じさせました。
 VELVET選手はここで切り札ともいえるボイス合わせのスクラッチ・BSS・MSS複合が非常に難しいMAD ATTACKを選んできました。両者MIRRORでの対決、1-PIN選手もスクラッチを得意としており着実にスコアを稼いでいきますが、本番の魔力も相まってかお互い抜きつ抜かれつの超絶デッドヒートになりました。ただBSS複合前でVELVET選手がリードを確保すると、その後のMSS複合でもしっかり加点に成功して勝利となりました。この結果により2nd matchは引き分け、お互い事故を起こすほど危険な曲を選んでしまえるVELVET選手の胆力は本当に凄いと思いました。

Final match -CHARGE-
U*TAKA VS SEIRYU

U*TAKA
予想 LOCUS OF THE TRAVEL
結果 Ignis†Iræ⇒ストラテジー⇒Hollywood Galaxy
SEIRYU
予想 Unbelief
結果 Somnidiscotheque⇒ストラテジー⇒共鳴遊戯の華
試合結果
DRAW

 ついにお互いのチームのエースがLv12で対決となりました。BPLの場では意外にもBPL2021以来の対戦、そしてその時は全く同じCHARGEでの対決でした。前回はストラテジーカードを駆使してU*TAKA選手が2タテとなりましたが、今回はどうなるでしょうか。
 U*TAKA選手は押し辛いトリル状の乱打がスクラッチに絡みながら何度も襲い掛かるIgnis†Iræ、SEIRYU選手が終始何分だかわからないほどズレまくった高密度鍵盤がドバドバ降ってくるSomnidiscothequeこの世の終わりみたいな選曲でしたが…両チームがそれぞれの自選を許すはずもなくストラテジーカードを使用したことでガラリと変わることになりました。
 1曲目はBPM180の二重乱打を綺麗に取り切るスキルが求められるHollywood Galaxy。U*TAKA選手がRANDOMに対し、SEIRYU選手はMIRRORと魔術師っぷりを見せてきましたが、前半はU*TAKA選手が少しリードしました。しかし中盤の二重乱打の抜けでSEIRYU選手が逆転に成功。その後終盤のチャージ複合で差を詰められましたが、SEIRYU選手が5点差で逃げ切りに成功しました。これまで「自選」を落としたことがなかったU*TAKA選手にとって、この得意譜面での敗北は想定外だったと思います。 
 続く2曲目はBPM190の高密度乱打がほぼノンストップで降り続ける共鳴遊戯の華。流石のSEIRYU選手もRANDOMを選んで真っ向勝負となりましたが、まるでLv12高難易度譜面とは思えないほどの大接戦となるとんでもない展開になりました。中盤で一度完全に横並びになりましたが、後半の乱打の精度で上回ったU*TAKA選手が3900の大台を乗せて勝利となりました。SEIRYU選手も13点差と僅差まで迫りましたが、ここはU*TAKA選手が意地を見せた結果となりました。

 第12試合はまさに壮絶の一言、両チームが全力を尽くしぶつかった結果は9-9で引き分けとなりました。シルクハットは初の勝ち点獲得、ラウンドワンは敗北を免れる結果でしたが、実際のところ両チームにとってあまり喜べない結果だったのではないかと思います。ラウンドワンはボーダー争い相手となるTradz戦が控えており、シルクハットは依然として残り試合全勝条件となっています。残り試合でわずかな望みをかなえることができるでしょうか。

 いよいよ各チームとも試合数は折り返し、次回は月が替わって9/4(水) 21時~となります。いよいよ分かれ始める各チームの運命ですが、勝負はまだまだわかりません。

がんばります