見出し画像

音ゲー月度報告 2023年5月度

 こんにちは、T2-Kです。noteの作成が溜まっていて、色々手が回ってません...ゲーセンにはコンスタントに行けているのが救いですが。
 今月もモチベ管理のために【音ゲー月度報告】をやっていきます。完全なる自己満足の記事ではありますが、よろしくお願いします

Beatmania IIDX

 まずは、先月立てた目標を振り返っていきたいと思います。

  • BPI 単曲0.0以上を10曲以上増やす

  • 未プレー譜面を10譜面以上プレーする

  • Lv12の曲のランプ更新を2曲以上行う

毎月プレー頻度が下がることを見越した目標にしていますが、なんだかんだ言って40クレくらいやっていた気がします。ちゃんとやってえらいと自分で思います。

BPI

 今月はBPI0以上を16曲達成しています。スコアを伸ばして達成した曲もありますが、今作一発で出している曲もあるのでそこは頑張れているかなと思います(元々0を超えていた曲も一定数ありますが...)。
また☆11であれば地力系の譜面も徐々にBPI0以上を出せるようになり始めてきました。この調子で引き続き練習していきます。

未プレー譜面数 

 未プレーの譜面もコンスタントに触り続けた結果、未解禁曲を除き残り32曲となりました。ほとんど低難易度の譜面しか残っていないので、そろそろこの目標設定も変更しないといけないです。

Lv12 クリア状況 

 今月は未難が減りました!目標ギリギリでしたが、満足のいく成果が出て良かったです。しかしクリアランプ更新は意識すればするほど難しいものですね...

以上のことを踏まえ、6月は以下の目標で頑張ります。

  • BPI 単曲0.0以上を15曲以上増やす

  • 未プレー譜面を5譜面以上プレーする

  • Lv12の曲のランプ更新を3曲以上行う

BPIはまだしも残り2つの目標は徐々に厳しさを感じてきているので、7月あたりから目標設定を見直したいと思います。

SDVX

 或帝滅斗合格を目標としてきたものの、受験できるコースが全て何もできないレベルの苦手曲があるため断念。そもそも受験するための剛力羅全コース合格すら達成できてないのがお察しです(執筆時点で或帝滅斗受験しましたが、惨敗しました...悲しい)。

VOLFORCE

 一方で目標には挙げていませんでしたが、密かにVOLFORCEは伸びています。今月に入って0.075上昇しており、かなり良いペースで上げられているかなと思います。そのため、来月はVF18.150或帝滅斗合格を目標にしたいと思います。というかスキアナ受験のために譜面解禁しないといけないってどういうシステムなの...?

6月に入ってVFがさらに上がったため、画像はありません

ギタドラ

 ギターはスキル値を140上げてきました。ただ頑張ったものの、後少しで赤グラに届かず...非常に悔しかったです(執筆時点で赤グラ達成できちゃいましたが)。HOTがとにかく伸びなくなってきて辛いところです。

ドラム はコンスタントに稼いできました。LA ARENA ROJA(EXT)を1切りしたことで、1つだけ異端なスキルになってしまいました...この格差を埋めていけるように頑張ります。

 今月はBPLの関係でDDRもだいぶ触れました。おかげでやりこんでいた時と同じくらいの実力を取り戻すことに成功したのと、Lv13をフルコン狙いできるようになれて良かったです。またDPも触れているので、どんどんできることを増やしていきたいです。

6月も変わらず雑食音ゲーマーとして頑張っていきます。どんどんやれることを増やしていくぞ〜

がんばります