見出し画像

音ゲー月度報告 2023年1月度

 こんばんは、T2-Kです。PASELI残高が16円のまま月をまたいだので、ベーシックコースを追い出されました。PASELIのチャージはこまめに行います…
 今月もモチベ管理のために【音ゲー月度報告】をやっていきます。完全なる自己満足の記事ではありますが、よろしくお願いします。

初めに 

 2月初週に音ゲーグループでの対抗戦を行うことになり、今月はボルテ・ギター・ダンスラを中心にプレーしていました。
 今回も振り返りはBeatmania IIDXとSOUND VOLTEXの2機種で行いますが、スキルの伸びが良ければ今後はギタドラもやっていくかもしれないので、ギタドラも載せてあります。

Beatmania IIDX

 まずは、先月立てた目標を振り返っていきたいと思います。

  • BPI 単曲0.0以上を5曲以上増やす

  • 未プレー譜面を5譜面以上プレーする

  • Lv12の曲のランプ更新を1曲以上行う

 冒頭でも触れた通り、対抗戦の影響で30クレほどしかできませんでしたが、INFINITASをそこそこやっていたので頑張れたと思います。

BPI

 今月はBPI0以上を20曲達成することができました。地力譜面だと海神とTriple Counterくらいしかないのがちょっと気になりますが、頑張れたと思います。個人差譜面は正義。

未プレー譜面数 

 今回は積極的に未プレー譜面を触れたと思うので、結果的に14譜面触れることができました。ただ、解禁して触れていない曲もあるのでここはまだまだ減らせていけそうです。

Lv12 クリア状況 

 今作のイベント新曲については2曲ともハードがついていません。また、新しく1月末に始まったイベントも全然進んでいません。唯一ランプ更新ができたのがMegalara Garudaのみというのが悲しいです。ハードできそうな☆12が本当に無い...

 以上のことを踏まえ、2月は以下の目標達成を目指して頑張っていきます。

  • BPI 単曲0.0以上を10曲以上増やす

  • 未プレー譜面を5譜面以上プレーする

  • Lv12の曲のランプ更新を3曲以上行う

 2月からは本気出します。アリーナモードもそろそろ来るはずなので、大きな成果を出したいですね。

SDVX

 1月序盤までアリーナが開催されていたので、ランダム選曲の如く幅広い譜面に触ることができました。その影響でLv16のUCが3譜面増えました。Lv17のSも2曲増え、かなり成長できたと思います。

VOLFORCE

 目標値のVF17.4以上は月の初めにすぐ達成できましたが、しばらくはなかなか成果が出ませんでした。ところが1月下旬から急激にLv18が押せるようになり、あれよあれよと一気にVFがアップ。気付けば先月比+0.241となっていました。

結構頑張れたのですが2月はプレー頻度が少し落ちますので、目標はVF17.625としておきます。

その他

ギタドラ

 今月は両方で紫ネームを達成し、ギターは紫グラとなりました。スキル値もギターはHOTで赤の条件を達成しているので、OTHERを伸ばして赤を目指していきたいです。また、人生初のEXCを達成したのもうれしかったですね。

一方のドラムは手足左右独立がまだまだ慣れないことから、HOTが伸び悩んでいます。新曲の追加に期待したい気持ちもありますが、こちらは少しづつ慣れていって5200程度までは上げたいですね。

 以上で今月の音ゲー月度報告は終了です。2月からはjubeat、ノスタルジアのプレー回数が増えていく予定です。いろいろな機種を触って相互作用で成長していきたいと思います。

がんばります