見出し画像

ONTAKE100k 2024備忘録

オンタケ100の備忘録です。結果から言えば、上手く行った、という事なんですが、今後のために記録を残しておきます。

ゴール‼️泣いてますw

事前のトレーニングについて

まずトレーニングは、彩の国での不甲斐ない結果を反省し、そもそものベースを上げていくことに。まず、時間がないを言い訳にしないよう、時間を捻り出して月400kmの走行/山と、週一の階段練、坂練を課しました。

この練習は、今回のレースのパフォーマンスアップには直接は関係ないと思いますが、これだけを難なくやり遂げられたのは、走り切る自信になったと思います。

PIからの想定タイム

でも、PIから導かれる自分の実力は15時間‥そんなバナナ🍌、ですが、多分現実なんだろうな、と悟り、気合いが入らないままスタートに望むことに。

この時間で来れなくても、SUB14はできる❗️

レースの振り返りと反省

では実際どうだったのか。レースの振り返り、反省はここから。

レース展開について(2022との比較)

前回2022年との比較(累積はちょっとおかしいかも)

まずタイムですが、距離が2022とはほぼ同じ(2023は少しのびていたらしいけど、今回大雨で直前にコースカット▲2㎞になり、ほぼ同じになりました)という中で、第一ループの上松で30分近くタイムを縮めることができました。これは地道な走力アップの賜物。坂連、階段練の結果だと思います。
しかもそんなに頑張ってもない、というのがミソ。

次にエイドワーク。明らかに前回は長過ぎた。ここは分かっていたので改善しましたが、いかんせん着替えると時間がかかる・・・まぁこんなもんなのでしょう。

第二ループは水交園の前と後で見てみると、前はほぼ同じ、ここはずーっとのぼりが続くので辛いんですよね。前回も今回も気持ちをふり絞って足を動かしたのでほぼ同じ(というか今回の方が時間かかっている)。

で、最後の20Kちょっとが今回は一番頑張ったところでした。水交園の14時間ギリガイダンスタイムからは遅れること30分。もはや絶対絶命ですよね。諦めたらここで終わり!ということで、ここ最近では1番力を振り絞ったかも。

ここで積み上げてきた、余計な力を入れない体の動かし方や、腕振りの活用など、持てるノウハウをフル活用しました。きつかったけど、動けるもんですねw

改めて思うのは、気持ちで身体の眠れる力を引き出せるってこと。執念、執着、なんでもいいんですが、安西先生の「あきらめたらそこで終わりですよ」は本当だと思います。

暑さを感じず、むしろ心地よかった土砂降りの雨という天候には相当助けられたと思いますが、SUB14に執着できた、これはこれで自信になったと思います。(また再チャレンジするのは、そのくらいイヤだったから)

最後の下りを激走、キロ5:20ぐらい?

補給について

補給は今回こんな感じでした。30〜1時間で100Kcalは取る、ロクテインで底上げし、ジェルがダメそうなら&足りなそうなら甘酒で補完、という感じで、TTLのカロリー計算はあまりやってません。

ループ1:
GUロクテイン サミットティーx2
アミノサウルス マンゴーx2・レモンx2
甘酒パウチx4
バナナ二切れ、オレンジ一切れ
アミノサウルスアミノ酸x1
アミノガッツx2

ループ2:
GUロクテイン サミットティー x2
アミノサウルス マンゴーx2 レモンx2
甘酒パウチx4
おにぎりx2
そうめん一杯
バナナ二切れ、オレンジ三切れ
トップスピードx1

今後のために

◯上手くいったこと
今回補給食はロクテインとジェル(アミノサウルス)にしました。嵩張らないし、走りながら取れる。また、途中のCP1で成城石井で買える10倍ジンジャーエールを飲んだ効果もあると思いますが、胃腸トラブルも全くなしでした。

アミノ酸は今回アミノサウルスとアミノガッツを多過ぎるくらい取りました。アミノ酸を積極的に摂ったことで、筋肉に大きな痛みなく最後まで身体が動いた理由の1つかと。

しっかり腕振りをしていくことも、上り、下りを楽にした要因だと思います。結局ポールはあまり使わなかったので、次回は軽量化のためになしでもいいかもです。(いやマイルだったら必要かも?)

◯上手くいかなかった&次回に向けて
気持ちは正直上がってませんでした。彩の国でぼこぼこにやられて自信を喪失してたので。なのでタイムチャートもろくに作らず、「さかみち」の船山さんが提供してくれたサイトを携帯の待ち受けにしてただけ。ま、見たからゴールできるわけでもないと、割り切って一度も見ないままでした。 

今回は日々の練習での耐性とVectiveProに相当助けられました。とにかくカーボンが前への推力をくれるので、のぼりが圧倒的に楽〜♪
ただ、それを受け止められる筋力が必要であることも体感しました。今回の反省は、もう少しカーボンシューズを履いて、特に下りで筋肉のトレーニングをしておくべきでした。

また、爪のお手入れを大半が死んでるので怠った結果、スレができ、天狗バーム塗ってましたがマメが2箇所できてしまいましたねー細かいケアも大事です。

でもうまくいかなかったのはそんなもんです。泣くほど必死で走ったのに。(ゴール前で嗚咽して、呼吸困難になったのはワタクシです。泣くならゴールしてからw)

最後に

順位とかよくわからんけどとにかくSUB14はやった

これで100mileの挑戦権を得たわけですが、まぁちょっと考えようかな。他のレースとの兼ね合いとかもあるしなー

あんなに辛かったのに、Twitterとかthreadsで投稿される皆さんの記録読んでると、日々楽しかったという記憶に塗り替えられていくので、もしかしたら来年走ってたりして。

今回同宿だった、荒川さんは優勝したし、小高さんも3度目の正直でマイルを完走してたし、色々仲間も結果を残して、満たされたレースだったと思います。

お疲れっした〜!

ご褒美① ミニストップのシャインマスカットソフト
ご褒美② 頑張った時に買うキルフェボン
ご褒美③ 今回は大盛り大人買い2個❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?