見出し画像

某MMOを半年程度やってみた

サムネ画像が某でもなんでもないんですが。
折角のタイミングなので僕のMMO振り返りを書いてみる事にします。

アッシュテイルとの出会い

ぶっちゃけ、元MMO廃人なのでMMOは避けてました。リアルがひっ迫されて、私生活に支障が出るのが見えてたので。

昔から繋がってる友人が珍しくMMOやるって言うのでインストールする事に。
最初はめちゃくちゃやる気なかったです。

リリースされてから2週間くらい経った位かな。

最初見た時は
「ほー、ペットとかおるんか、ゆるふわ系のMMOやなぁ」

位の印象でした。

職業選定について

職業は大体MMOをやっていたので分かっていました。
シャキ職が人気なのは分かっているので供給を考えるとサポ職、タンクか、ヒーラー。
自分はヒーラーって柄じゃ無かったのでタンクにしました。

で、友人に誘われるがまま、入ったのが

今は無き月夜の白猫団。

一応初回のギルド争奪戦ではベスト8に入る位の実力はあったそうです。

団長と副団長が失踪した
というタイミングでした。

Twitterも消してガチめの失踪だそうです。
まぁ、詳しくはわかりませんが喧嘩したみたいなタイミングでした。

このタイミングで自分も
「まぁ、こんなもんかなぁ、これ以上やると沼にハマるし、MMO」
と思って辞めようとした時に
「何のゲームやってるの?」

と言われました。嫁(当時は彼女)です。
ファーム系のゲームが大好きな彼女はアッシュテイルに興味があったそうです。

でレベル上げ手伝って、同じギルドに加入しました。
嫁「これからよろしくお願いします!」
彼女がそう言い放ったタイミングは
まさに各々解散してどこ行くか?みたいなタイミングでした。一同大爆笑です。

そんな中、ギルドを何とかして存続させたいという方が現れ、結局ズルズルと居残る事にしました。

新しいコミュニティ形成が苦手なんです、自分。

新体制となったnew月夜の白猫団

団長はMMO初心者、副団長は月曜の報酬だけ回収しに来る人。

団長への負荷が増す一方でした。
そんな中一悶着あって団長がメンタルブレイクしました。

相談した結果、運営周りを見直すことになり
親衛隊、遊撃隊、役職持ちを大幅に改善しました。
採用理由は主に戦力ではなくin率、会話をする人
という観点。

1時は落ち着いたのですが

団長の自分への個チャ爆撃が始まりました。
何かあると質問ラッシュで他の人にも聞けるはずなのに、何故私?

というのも自分が団長を支える為3-4時間メンタルブレイクしたタイミングでお話を聞いたので
懐かれてしまったんですね。

流石にリアル嫁もいますし、これはキツい、となり皆に相談しました。
色々あって別の方が助けてくれた訳ですが……
(かなたありがとう)

discordで相談して、1週間様子見しましょ、キツかったら団長変わってもいい。だからどうしたいか
ちゃんと自分の中での答えを探して下さい。
運営が適当にやり過ぎると皆も困っちゃうよね。

というような話を5-6時間しました(実際しんどかったです)

そして、一週間後の朝、それは突然の出来事でした。

ギルド追放

なつおと、嫁はギルドを追放されていました。
あまりの急な出来事に慌てて皆を招集。
当時のコアメンバーのやさぽ、かなた、威月、ぺたこ、しめじさん、たまちゃんずなどなど

話した結果、皆で新しくギルドを興そう。という話になりました。

Crisis結成


新しいギルドは嫁が団長、やさぽが副団長
私は遊撃隊、他は任せられるメンツに役職を配置しました。
アシグラさんとかxyuhixちゃとかさくちゃんとか、たまちゃんずとか。

やりたいように、ゆるゆるやる時はやる。
その中で生じた問題は皆で解決していく。

楽しくなければゲームではない。
MMOは義務ではない。

そう思い、このギルドを発足しました。

まぁ、これも色んな出来事が重なって結果解散となるわけです。

ここはセンシティブな内容なので少し割愛しますが。
前のギルドも新しく設立したギルドも
僕がパラディン1人だったので
それはもうデスマでした。

唯一の救いは火力陣や、回復役の方が多かった事です。
なので何とかうまいこと回せてたと思います。

で、ギルド移籍するって声が複数上がってきたので
解散する事にしました。
1週間以内に皆よしなに移籍できるよう、いくつかの大手ギルドや中小ギルドに声をかけ
斡旋先を探す仕事ばかりしていた気がします。

この時辺りからでしょうか。
嫁がモチベーションが下がり、メンタルがやられてきました。

負荷をかけすぎたなー、と反省しています。
なので嫁はたまーに、一緒にやろ。
っていって日課とかは誘う感じにしてました。

嫁に「ギルド、どうする?どっか入って細々とやるか」

と言って友人に紹介されたのが「ALIVE」との出会いでした。

ALIVEとの出会い

嫁も「みしさんがいるからここがいい」という事だったので残りの決まってないギルメンを連れ、なだれ込みました。

団長、副団長共に優しく、とても過ごしやすかったのを今でも覚えています。
そしてパラディンが多い。これは非常に助かりました。

またALIVEは古参ギルドであり、争奪戦などでも名前は知っていたのでガチガチに強い1位ギルドよりワイワイやれる方がいいよね。

という事でALIVEに決まりました。
で、なんやかんやあって、当時の1部除くコアメンバーは今ALIVEで共に活動しています。

振り返り

なんだかんだ未だに日課はダルいけど
ALIVEの皆がいるから頑張れると思います。
結局自分の中ではMMOは人と人との繋がりであって
それが何より大事なモチベーションになると思います。

だから自分がここがいい、と思えるギルドを見つけ、永住できる事が1番いい事だと思っています。

目標にしていた方が引退したり
まだ先だなーと思っていた英雄に気がついたらなってたり
証が欲しくてソーサラーに転職したりw
神器を借りてなんやかんややったりと
楽しくやらせて貰ってます。
ついでに設立半年記念だったので永住宣言してきました。

これからも多分、このギルドでの活動は続いていくと思います。

やる時はやるリュウキ団長、規律を整えてくれたり優しく指導してくれるみーね副団長
強いのに何故か優しい英雄Ⅴの方々に頼りっきりですが、自分もいつか皆を引っ張れる様に
ゆるゆるやっていきたいとおもいます。

稚拙な文書ではありますがこれで一旦締めたいと思います。

簡単に言うと、別に引退とかはそのうちあること。
ただ、今できる事をこの繋がりを大事に
日々MMO廃人生活は毎日続くということです。

codもやってるので是非フレ申して下さい。

非人類学園もやってます。
いまはコラボでデュラララキャラが出てるそうですよ(ダイマ

そんな感じですが、僕なりのペースで、僕なりに嫁と細々とアッシュテイルというゲームを
楽しめる場所にしたいと思っています。
(嫁は闘病中によりinは不定期ですが)

完全復活まで、自分が引っ張れるように
少しでも強くなっとこうと思いました。

……はぁ、MMO廃人に逆戻りだなw
まぁ、みなさんみかけたら優しく声掛けてください。

良きゲームライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?