見出し画像

秋の青森 食・湯・観をテーマにした3泊4日いいとこ取りの旅プラン【2日目】

JALのどこかにマイルで導かれた
秋の青森 家族旅
今回は2日目です(ちなみに1日目〜4日目までありますよ)
2日目の観光と宿泊は弘前!
 
旅館で朝から温泉
ほかほかの体に、昨日道の駅で仕入れたりんごジュース
そしてホタテの貝味噌で朝ごはん
最高のスタートです
お世話になった辰巳館を後にします

こんなアングルのJRの吉永小百合さんのポスターが旅館に貼ってありました

まず向かうのは、終了間際の田んぼアート
毎年テーマを決めて、田んぼにさまざまな品種のイネを使い
大きな大きな絵が描かれます
 
ニュースで見たことはあるけれど
実際はどうなんでしょう
想像がつくような・・・つかないような

実は公式HPに毎日のライブ映像が出ていて
かなり終了に近い(全体的に茶色くなってきている)感じだったので
あまり期待せずに向かいました
「せっかく通るし、一応見るか」くらいの感覚でした
 
浅虫温泉からは高速を使わずに1時間程
弘前の少し手前に位置しています

第一会場と第二会場があるのですが
青森市から向かうと手前にある第二会場を目指すことにしました
どちらか1つでも十分楽しめるので事前に写真を見ておき
どちらにするか決めても良いかも

道の駅いなかだて 弥生の里に車を停めて
トイレ休憩を済ませ、そこから3分ほど歩くと会場の田んぼがあります
あら〜。。。なんだか予想通り茶色だな
やはり時期が遅すぎたかなと思いながらも
せっかくここまで来たのだからと展望タワーに登ります
(登りはエレベーター、下は階段でした)
 
エレベーターを降りて外を見ると
こ、、、これは!!
すごいすごい迫力で、びっくりしました

2022 第二会場の田んぼアート

下からは全くわからなかった絵がくっきり
わ〜〜〜〜〜〜!!と思わず声が出てしまいます 

そしてお隣には昔はなかった気がする石のアートもあり
一緒の展望台から見ることができます


石のアート これも素敵です


色の違う砂利で作っているそうです
稲も、石も気が遠くなるほどの細かい作業を重ねて完成させているのでしょう

素晴らしい 
そして、冬にはカンジキの足跡で作る雪のアートもあるそうですよ

これもいつか見てみたいな 
道の駅いなかだてでは、3連休だったからか駐車場の片隅で蚤の市のような
古いものを並べた地元の方達のマーケットも行われていた
畑の野菜をカゴに入れて売っていたり素朴で魅力的な雰囲気でした


もちろん、お土産品やりんごもたくさん並んでいました
こちら地元の加工品も充実している印象でした

さて、田んぼアートの後は午前中のおやつタイム(笑)
ここから弘前方へ5分ほど走ったところにある
直産 田さ恋いむら が次の目的地

小さな小さな決して目立たないお店なのですが
どうしても食べてみたい1品が
 
ここはGoogle検索で見つけたのですが
地元の方にも大人気のフルーツをたっぷり使ったフルーツサンドやドリンクが

みてください、こんなに可愛い!!
しかも都内に比べてお値段も優しい。
店内のショーケースからサンドを購入して
お隣にあるカフェでドリンクを注文しいただきました

いちじくとシャインマスカット
かわいい〜〜

こちらの生クリームはマスカルポーネのさっぱりとしたクリーム
フルーツの甘さを上手に引き立て
とっても食べやすいフルーツサンドでした

地元の方はチョコクリームを選ぶ方も多く
とっても人気あるようです

食べ歩きできるようなカップフルーツや
シャインマスカットを使った飴も販売していました
 
カフェにはモーニングやランチ、テイクアウトのお弁当などもあり
安くて美味しいと評判みたいです
フルーツジュースやパフェなんかもありおすすめのおやつスポットです
小さな店内ですので混み合う時間を避けるか
テイクアウトでいただいてもいいかもしれないですね
 
さて、無事に午前のオヤツタイムを終えて
弘前に向かいます
まずは弘前を少し抜けたところにある「りんご公園」へ
 
ここは、りんごの収穫体験ができることと岩木山がとても綺麗に見えるという
そしてりんごの木と一緒に思う存分写真が撮れるフォトスポットです
 

とっても広々〜 のどかな公園


こんな広々とした公園
園内にはさまざまな品種の木が植えられていて
畑の間の道をお散歩できます
天気も良かったので、本当に気持ちの良い時間でした

 
収穫体験は受け付けで名前と人数を伝えると
係の方の案内でその日収穫できる品種の畑まで連れて行っていただき
自分で選んだりんごを収穫できます


りんごを狩る母
この日のお薦めりんごの木
簡単にとれます


ツアーの参加自体は無料で、収穫した分のりんごを量り売りで最後に購入します
大きなりんご1つが150円しないくらい
我が家は4つ収穫して帰りました
係の方の話を聞くのも楽しいし、お薦めです

この中に受付があります

りんごに特化したお土産やさん!グッズもいっぱい
レストランもあり、店内では今一番美味しいりんごをカットしてくれて食べたり
リンゴジュースやスィーツも沢山
りんごを使ったお料理もありました

そして、お得だったのが受付前にひっそりとある
「限定 今朝取れりんご」の販売コーナー

贈答用ではないのでという理由で
10キロ4600円くらいで箱に詰まって売っています
これは安い!!と2種類詰めて10キロにしてもらい自宅へ送りました

道の駅でも安いのですが、箱詰めは贈答用
自宅用はお買い得でも箱や輸送用の梱包がなく送れない
ということが多かったので
ここのりんごは自宅用にたくさん欲しい方はお得だと思います
 

りんごを堪能〜


 
ここでちょうど12時くらい

旅館でたっぷり食べた朝食と、おやつで食べたフルーツサンドで
お腹がイマイチ減っていない為
ランチは飛ばして、お次の観光目的地に行くことへ
 
次は桜の中継でお馴染みの 弘前城公園
お堀と桜の映像を毎年見ている気がしますが
初めての場所

 
公園の周囲に大きな駐車場が何箇所もありますが
園内はとっても広いので
行きたいところに近い駐車場に停めるといいと思います

我が家は公園の後に
藤田記念庭園の喫茶へ行く予定でしたので
弘前市立観光間駐車場へとめました
 
弘前城の本丸跡を目指してプラプラ〜
ちらほらと紅葉も始まっていて
立派な桜の木の幹を見ながら歩きました

緑が気持ちのいい公園


どれも大きな桜の木で、この木が全て満開になったら
それはそれは綺麗なんだろうなと想像

そういえば、10月下旬に紅葉の時期はスポットライトが入り
夜の紅葉とお城跡が楽しめるそうですよ
これもきっと綺麗でしょうね
 

岩木山が綺麗に見える

天守閣跡のエリアは有料でしたが
せっかくここまで来たので
購入して中もプラプラ歩きます

公園の一番高台にあるので
眺めがいい場所が多かったです


園内を1時間くらい歩いて少し疲れたので
藤田記念庭園へ移動し
午後のおやつタイム

こちらは大正浪漫喫茶室

こちらには大正浪漫夢喫茶室とクラフト&和カフェ匠館という
2つの素敵なお茶ができるスポットがあります
どちらもお庭に入園しなくても利用できる雰囲気の良いお店

あ、庭園の中に入場するとお抹茶がいただける場所も!
どこも素敵なので雰囲気とメニューで決めると良いかも
今回は「かき氷が食べたい」という弟のリクエストで
クラフト&和カフェ匠館へ入りました
 
中は素敵な青森の工芸品を販売しているアトリエと
その中にテーブルと椅子が置いてあり
工芸品を楽しみながら、甘味やお茶を楽しむことができます
 
年通して、季節のかき氷がいただけ
10月は近くの果物農園で採れたシャインマスカットのかき氷や
黒蜜ときな粉のかき氷などが販売されていました
 
私はコーヒーとりんごタルトをいただきました
しっとり美味しい
器やカトラリーも素敵で、おしゃれな空間でゆっくりと過ごせます
りんごタルトと、少し分けてもらったきな粉のかき氷
どちらもとても美味しかったです

しっとりしたケーキ

店内に並べられているこぎん刺しの作品や器も
「あ!いいな」と思うものがとても多く
記念に器やこぎん刺しの作品を購入するのもおすすめの場所でした

ちょっと狭いのと座席と作品の場所が近いので
小さなお子様やベビーカーはちょっと注意が必要そう
 
りんご公園と弘前城を歩き疲れていたのですが
甘いもののおかげで元気になりました

さて、そのまま藤田記念庭園もお散歩へ

紅葉が綺麗

まぁ、立派なお庭です
贅の限りを尽くしたら、こんなお庭になるのか!!と思えるほど
綺麗に手入れされた見応えのあるお庭でした

弘前城と植物園、藤田記念庭園の共通チケットも販売していますよ

ちなみにここの近くには長官舎をそのまま店舗に浸かっている
スターバックスもあります
どこのカフェも魅力的で迷ってしまいますね


さて、15時も過ぎ
歩き疲れたのでホテルのチェックインに向かいます
そういえば、この青森の旅で一番困ったのは
ここ弘前と次の日の八戸のホテル探し
 
ビジネスホテル、観光ホテル、旅館と数はあるのですが
1ヶ月前でツインの部屋がどこもかしこも空いていない
紅葉シーズンや3連休のイベントも重なって
選択肢ほぼなしでした
なんとか2部屋取れたのが弘前駅前のルートインだったのですが
ツインはなくてダブルベットを2部屋
家族なので。。。まぁ仕方ないと
何十年ぶりかに母親と一緒に寝ました(笑)
 
観光シーズンはやはり早めに動かないとダメですね
とはいえ、ルートイン弘前駅前はなかなか新しいので
お風呂もお部屋も綺麗で快適でした
 
人工温泉の大浴場や朝ごはんも種類がそこそこあり満足です
弘前駅のロータリーに面していますので
駅ビルや近くのヨーカ堂で買い物することもでき便利
このアプリーズの1階に入っている小山せんべい駅前店お薦めです

1枚1枚丁寧に焼かれているお煎餅はとっても香ばしく
ほんのり甘くしょっぱい生地と
マカダミアやピスタチオ、ピーナッツなどの豆との相性が抜群

店内で作っているとこを見れますよ〜

夜に酒のつまみにしよ〜っと買ったのですが
食べ始めたら止まりませんでした
 
私はマカダミアが一押しです
お土産にしても絶対喜ばれると思います

そして、夜ごはんは居酒屋へ
ホテルから歩ける範囲に居酒屋は多数あるのですが
口コミがえらい高かった「津軽衆」へ
 
17時からの開店で 5分前に着きましたが
2組並んでいました
ほとんど予約で埋まっていたみたいで
ギリギリ、、、カウンターならどうぞと入店できました
予約をしておいた方が安心ですね
 
ここでも、海鮮三昧
刺身盛り合わせやイカの丸焼き、貝焼きなどをいただき
串揚げ(1本100円とは思えぬクオリティーでした)
焼きうどんで締め

青森の日本酒も楽しめます
カウンター席と座敷席もあるので家族連れでも楽しめると思います

日本酒飲み比べ

居酒屋さんですが、焼き物も揚げ物もどれも
とっても丁寧に作って出してくれている印象
決して高くはない価格なのに、これは評価がいいのも納得です
 
青森らしいものも食べました
細くて長い「そばもやし」

そばもやし

イカのプリプリ感がたまらない「イガメンチ」
これ美味しかったなぁ〜


イガメンチ

あぁ〜、美味しかった
我が家は、私しかお酒を飲まないので
せっかくの居酒屋さんもダラダラ飲めないのが残念ですが
青森の美味しいものをお腹いっぱい いただきました 
ご馳走様でした

これにて、青森旅行の2日目は終了!!
2日目は公園や庭園がメインだったのでよく歩きました
ちなみにこの日雨が降っていたら、公園ではなく美術館巡りを予定していました
青森は室内観光できるところも多いのが助かりますね

それでは旅行記は3日目に続きます・・・

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?