見出し画像

【明日への「ヨイショ♪」】ゾロ目の111号! 作戦じゃなくて条件♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なつむんの、明日への「ヨイショ♪」
元気を届けるメールマガジン
 2022/06/03 vol.111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


XXXXさん

おはようございます♪
幡中なつむです。

111号。ゾロ目です♪


111号記念は
何もやらないかも
しれない、し、

123号とまとめて、

にしようかなー。



また、
FacebookLIVEを
やってみようかな♪

今度は、
小規模に。

私一人で
喋ったり歌ったり、
時間も30分くらい、

かなー♪





■素直に、そのまんまで、
 やさしい世界で、生きていく。
 豊潤な世界で、満たされて。
 ゆるみきって、感じきって、
 自分を奏で、生きるを喜ぶ♪
 そんな仲間が増えたら
 おのずと豊かさが巡る♪
 みなさまと一緒に遊びに
 この世に来ています♪

■このメルマガはたくさんの
 人・こと・ものからいただいた
 素敵な世界を、感謝を込めて
 みなさんにお返し(お送り)します。

■明日へのメッセージを
 「ヨイショ♪」に添えて
 今日も一歩前進♪
 そんな気持ちで、
 ほぼ毎日、発行しています。

■感想や、文中の問への答えを、
 「返信」でぜひお聞かせください。
 直接返信できない場合も、
 すべて拝読しております♪
 メルマガのコーナーで
 個人を特定できない形で
 引用させて頂くことがございます♪




♪では今日のメインのお話、始まり~♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 作戦じゃなくて条件♪ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日の夜は
ビジョナリーよるカンファレンス、
略して VYC でした。


VYCは
ビジョナリーカンファレンス
略してVCの定例イベントの一つで、
毎月第一木曜日の夜にあります。

第三金曜日に
ビジョナリーあさカンファレンス
略して VAC があって

そこで作った

ビジョン・目標・作戦・行動に対して

行動できた?
ビジョンに対して目標って繋がってる?
目標に対して作戦って効果ありそう?

っていうのを
定期チェックするのが、

VYC です♪




ほら、ふりかえりって
自分一人で、なかなか、
やらないじゃないですか。




こういう場を持つこと
場に参加することの

意味について、

あるいは、場の役割について、




一昨日の夜の
メルマガ100号記念
FacebookLIVEでね、

平野さんがすごく素敵な表現を
してくださいました♪


LIVEでみなさんに
色々話していただいた、最後に

平野さんに
「PAGのPRをお願いします!」
って振ったんです、急に 笑


PAGというのはVC含めて
5つの活動がある、

一般社団法人の名前です。

平野さんはPAGの代表理事も
してくださっている♪


そこで、ほろ酔い(のはず♪)の
平野さんから飛び出した、
名言。


PAGっていうのは

「自分じゃできないことをやる」場。





すごい!
その通り!

VCも、そうなんです!




昨日のVYCの前に

VACも、


ビジョン作って、
目標立てて、作戦に行動に、
ちゃんと決めて、
日常を何か意図を持って動いてみる、

って。



私達の日々の生活は
(例えば私のこの
 メルマガの長さも)

無意識さんがほとんどを
「よしなにあれしときました♪」
で回してくださっていて

私達「意識」ができることは
とても限られているのですが

無意識さんに何を入れるかを
意識することは、

できると思うんです。



私は、
自分自身がVCの運営にも
関わりながらも、実は

「別に人生って目標はなくても
 かまわない」

と思っているのですが 笑


無意識さんに何を入れるかは
意識さんで味付けが可能なので、

ビジョンも目標も作戦も行動も、
私にとっては

無意識さんへの味付けなんです♪



で、だったら、

ビジョン描いてみよう、

何か目標持ってみよう、
それに対する作戦考えて
行動考えて、

結果、できた? どんな感じ? って

【自分を見てあげる時間を作ろう】



って、

あったらいいなって、
思いませんか。


となったときに、

それもずっと継続的に
やり続けて行きたいなと思ったら、


一人ではなかなか
大変だったり、しませんか。





できる方もいらっしゃいます。
そして、
できる方にとっては
VCは


「それでも仲間と一緒に
 やったほうが楽しい」

っていう価値だと思います。



そして、一人でできない
私みたいな人は

みんなでいっしょにやることで

「気づいたら自然と
 そういう、自分のことと向き合う時間を
 持てている♪」

という状態を作れたらいいですよね。





と、さて。

昨日の話に入りましょう 笑

(まだ前段の、
 会の説明しかしてないwww)




今、私は、目標として、
夏の業務の繁忙期に仕事も仕事以外も
やりきるという系のことを掲げています。

あ、実際は、目標は

 何を
 どれだけ
 いつまでに

というのを明確にして書くのですが
ここでの紹介はふわっと。


この目標は5月20日のVACで
新たに設定した
(それまでに設定していた目標は
 達成したので新設した)
もので、



それでね。

作戦に

 ココロ100
 カラダ100
 アタマ100

って、書いていて

これは、

心の状態、体調、頭の回転を
全部100%いい状態を保つことで
目標を達成できます!

という作戦だったんですけど。




VACのときにすでに
ツッコミを頂いていて。


「なつむさんは多分、
 睡眠時間を削ってでも
 やることは、すでにやりきることが
 できる人だと思うので、
 
 その「作戦」っていうのはむしろ

 「条件」なんじゃないですか。」
 




目標は達成できる、

こころ、からだ、あたまを100%の状態で、
達成できるか、

が、
問題なんじゃないかと。。。。





・・・・・・・!!!

秀逸!!!!!!!!!

何その、的確すぎるツッコミ!!!

(図星を突かれて焦る 笑)





そ、そ、そ、そうかもしれない。

そう、ですね。はい。





となると、

今書いている作戦は
目標の一部になるのですね。



すると、

より、具体化します。


こころも
からだも
あたまも 100%の状態で、

業務もそれ以外もやりきるには、


どんな、作戦を、立てますか?




昨日のVYCでは、

最初の個人個人での
振り返りワークの時間に、

それを考えて書いてみていました。



ってね、

今日のメルマガの題名からしたら
ここが着地にならないと
おかしいんですけど、

ええ、おかしいですよ、だから、

作戦じゃなくて条件♪


っていう
題名から考えて

そろそろこの話、
着地のはずだよねって

思って読んでくださっている方の
洞察力は確かです!



が、

ごめんなさい、

いい話があったので、続きます。 笑




そして
えっと。

その
これは作戦じゃなくて
条件だから、

あらたに作戦にするとしたら
こんなことかなぁと

考えたことを、
昨日のVYCの発表タイムに
お話しましたらば。





またまた、いい突っ込み、頂きました。



私のビジョンは、
このメルマガの冒頭にも、

ビジョンという言葉は使わないで、
書いているのですが。




「ゆるみきって」
って言葉が、出てきます。



突っ込んで頂きました。


「ビジョンの「ゆるみきって」
 って、いい言葉ですよね。

 なつむん、その作戦、
 ゆるみきってないですよね 笑」







!!!!!!

ホントだーーーーー w




こころとからだとあたま を
「条件」にして


”そのために” なにする?

っていう思考回路になった時、



前のめりと言うか、
いかり肩というか、

戦闘モードというか。


繁忙期を乗り切るってなると

自然と体に緊張感が走ってました!!!


ビジョンどこ行った 笑





「あー。そこからだな」





まだね、いっぱい、練習中なんです~。


えええ~
じゃぁこれ、
新しいの、

どーゆー作戦に、するぅーーーー!?


って、まだ決まってません!!! 笑



でもでも、

やっぱり、
ビジョンはしっくり
来ているので。



これ、目標からテコ入れです。
あ、やることは変えないけど。



ゆるみきった状態でって、思った途端に、

繁忙期を「乗り切る」っていう表現が

もうすでに
「あー、ちがうな」って、わかります。



私はゆるんでていいの。

こころも、からだも、大切にして
結果、あたまもキレッキレの状態で

いつもいられて。

だから、全部うまく進む。



確かに、
工期の短いタスクが大量発生する
そういう意味では

緊張感が走りがちな時期。



それこそ、「あたま」さんの、出番。

新しいチャレンジのときには
やめとけオーラで
全力守ってくれようとする
ときに邪魔なwブレーキな思考さんが

超絶、本領発揮するシーン。


でも全体としてゆるんでいる。
むしろ、ゆるんでいるから
頭は自由に働ける。

そういう状態。

うん。





作戦、わかってきたぞ。



よし、これで行ってみよう。


1.状態チェック365

よっゆるんでるかい?って、
心からだアタマ、100%かい?って
毎日チェックする。


2.やらない80

パレートの法則。
80%の成果は20%から生まれる。

やっといたほうがいいって
思いついたことの8割は
やる必要ない。

2割に集中。
それを表現するのに
やる20よりやらない80のほうが
インパクトあって作戦名として面白い。


3.ケ365

史上最恐に分かりづらい作戦できた! 笑
多分発表のときも多分みんな
一発では聞き取れない 笑

ハレとケのケです。
日常生活。

忙しくなると食事を抜いたり。
ついやる。

ハレが楽しすぎてね。
ケを捨てちゃうの。

だめ。


この3つ目はもっといい作戦が
ある気がするけど、
仮置きって大事。

次のVACまでまた2週間あるからね。

その間の指標が
あったほうがいいよね。



って、今日はメルマガで
自分のワークを
垂れ流しちゃいました!



VCって、こんなことやってます♪


やれたらいいけど
なかなか一人じゃやんないわ、

っていう方、ぜひご一緒しましょう。






最後に告知。
来週末です♪


 6月12日(日)19:30~21:30@Zoom
 「イロトリドリのヲタク祭
  ~ハナココロ 愛と感謝の一周年記念~」
  https://fb.me/e/2nTutIfml
  
 男女問いません♪


そしてね、

仲間の
ゆっきーさんの
紹介を書こうとしていたら、

くみちゃんがほんっと素敵に
書いてくれて。

https://www.facebook.com/natsumu.hatanaka/posts/pfbid0kMxQueRPv3bTzUZN73kVqF1FHVxK9x3sKKjLjfFnCHAL9s5bReysRqfhidFfnVR2l


一部引用すると・・・・


========

一見、まともです。いや、まともです。

ですがね、、、面白いんです。
視点がね、文章がね、、面白いんです。

表現者仲間。  ←書いてくれたくみちゃんも、表現者さん♪

今紹介している
メンバーのトップに出ている
各個人の称号や、特技は、
ユッキーが考えました。

頭をのぞいてみたい。

========



ほんとそれ!

ほんとそれ!!

ほんとにそれーーー!!! 笑

なんです!



ゆっきーさんの頭の中、
私も、覗いてみたい 笑


プロのインド舞踊家さん、ゆっきー。


こんな仲間もいます♪
ハナココロ。

ぜひ、お気軽に遊びにおいでください♪


 6月12日(日)19:30~21:30@Zoom
 「イロトリドリのヲタク祭
  ~ハナココロ 愛と感謝の一周年記念~」
  https://fb.me/e/2nTutIfml
  





XXXXさん、

ビジョンを持っていますか。
書いてみたこと、ありますか。

書いてみませんか。

持っていたら、ぜひ
教えてください♪

目標(この言葉ももうすぐ
リニューアルします)、
作戦、行動、

持ってみませんか?

よかったら、聞かせてください!

今日のメルマガへのご感想も
大歓迎です♪





━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 明日への「ヨイショ♪」 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━



あなたの、私の、ゼロプレイス、

みんなの「シンカ」を引き出す場、

ビジョナリーカンファレンス。


一人じゃできないことをやる場、
PAG。


ちょい足しから始めてみませんか?





XXXXさん、

ビジョンを持っていますか。
書いてみたこと、ありますか。

書いてみませんか。

持っていたら、ぜひ
教えてください♪

目標(この言葉ももうすぐ
リニューアルします)、
作戦、行動、

持ってみませんか?

よかったら、聞かせてください!

今日のメルマガへのご感想も
大歓迎です♪



このメールに直接返信で、
お待ちしています♪


メルマガに返信って珍しいようです。
でも、いいんですよ♪
メルマガに返信出したって♪
いいんですよ♪♪ぜひどうぞー♪


もし、もし、

私のメルマガをご紹介いただける
なんてことが、
ございましたらば!!

こちらをご案内いただけたら
とっても嬉しいです!!♪

ありがとうございます!

【メルマガのご案内~】(note)
https://note.com/natsumu_/n/n56ad1348640f



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ご返信に感謝!のコーナー ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます!
ご返信いただくとすごくすごく嬉しいです!


何の話題に
「頂いたお話」
★私の返信

で書きますね♪


昨日の 幸せすぎる80分♪ に

「メルマガ、今日も長い!!
 (略)(今日)から取ってくれた人は
 「お~~長い!」って感動?しているはず。
 でも、臨場感もあるし、
 素直な感じでいいですよね!」
 
 ★わはは♪ ありがとうございます!
  
  長く書こうと1ミリも
  思っていないのですが
  気づくとあぁなっています!!!
  
  臨場感・素直な感じ、
  そう受け取ってくださるの、
  ありがたいです 涙
  
  みなさま、これが
  【なつむんの、明日への「ヨイショ♪」】です。
  よろしくお願いします~~♪



LIVE配信の感想ください!に。

「昨日はお疲れ様でした!

 残念ながらリアルタイムでは見れませんでしたが、
 すごく楽しくて、元気も勇気も癒しも笑いももらえた
 ステキな配信でしたー!!

 花火聞いてる時涙止まらなくて
 (思い出してる今も耐えるの必死です。笑)
 なつむさんの楽しそうな姿とか、
 大変なことを乗り越えての今があることとか、
 これからも色々あるだろうけど大丈夫って思える自信とか、
 人との繋がりとか温かさとか、
 そこに混ぜてもらえてる実感とかが、
 刺さると言うより染み込む感じでした。

 優しさが染み込んだ分、
 目から体液溢れちゃってたんですね。笑

 ますます、なつむさん大好きになりましたー!!!

 ステキな時間をありがとうございました♪」
 
 ★うわーん!!泣
  ありがとうございます 泣
  
  私の目から体液とまらないですーー 泣
  
  こんなに受け取ってくださる方が
  いらっしゃるなんてーーーーー!!!涙
  
  自分のチャレンジとしてのFacebookLIVE、
  かつ、「みんなと一緒に音楽」が大好きなので
  一緒に楽しんでいただけたらと
  垂れ流しさせていただいた、弾き語り、
  
  「やりたいことをやりたいようにやっている」
  時間だったのですけれども。
  
  一緒に楽しんでくださって。
  私がお送りしたつもり以上のことを
  受け取ってくださって。
  
  私も大好きです♪
  ありがとうございます♪



「いいライブでした!!」

 ★嬉しい!
  ありがとうございました!!




今日もお返事ありがとうございます!

遡ってちょっと前のに、
というお返事も
嬉しいんですよ~~♪

XXXXさんからのご返信、
お待ちしています♪



バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
 vol.031まで(noteに転載)
 https://note.com/natsumu_/n/n32675694148a
 vol.032以降
 https://i-magazine.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=natsumu&no=1



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆イチオシのイベント・コミュニティ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★よかったらアーカイブも見て見て~♪★
 (嬉しがりかっ!)
 
 ♪感謝♪
 「なつむんの、明日への「ヨイショ♪」」
  100号記念 Facebook Live~~★
 
 ご視聴はこちらから♪
 https://www.facebook.com/natsumu.hatanaka/videos/5087389081373742


★絶賛、お申込み受付中!★

 6月12日(日)19:30~21:30@Zoom
 「イロトリドリのヲタク祭
  ~ハナココロ 愛と感謝の一周年記念~」
  https://fb.me/e/2nTutIfml
  
 男女問わずご参加いただけます!!!


みなさま、ご一緒に遊びましょ~~!!♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆私の、みんなの、ゼロ・プレイス。
【ビジョナリーカンファレンス】
https://pag-presidents.jp/activity/club/visionary-conference/

あなたの気持ちと人生を整え設計する
貴重で素敵な時間を、日常に。

毎月、活動が、4日間で6つあります 笑

 ・第3金曜日 朝:あさVAC   創造の場
 ・第3金曜日 VAC後:ひるVHC 問題解決の場
 ・第3金曜日 夜:飲みVNC   交流の場 (会員+VACお試しの方、限定)
 ・第1木曜日 夜:よるVYC   改善の場
 ・第2木曜日 夜:勉強VBC   学びの場
 ・翌日金曜日 夜:はじめてVC 深掘の場


次回は来週!!

 6月9日(木)ビジョナリー勉強カンファレンス
 6月10日(金)はじめてのビジョナリーカンファレンス
 6月17日(金)ビジョナリーあさ・ひる・のみカンファレンス
 7月7日(木)ビジョナリーよるカンファレンス
 
 はじめてのご参加は、
 9日から、10日から、17日から、が、おすすめ!
 (よる、以外ね!)

 ご興味ある方、ぜひ、返信でお知らせください♪♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ハナココロ  ~自分を生きる実験場~
https://community.camp-fire.jp/projects/view/415678

だんだん日が迫ってきております!


★6月12日(日)19:30~21:30
「イロトリドリのヲタク祭
  ~ハナココロ 愛と感謝の一周年記念~」
 
 ・イロトリドリのヲタクたち、
  = ハナコロメンバーの愉快なトーク♪
 
 ・何が出るかな?楽しい抽選会♪

2時間のZoomイベントです。

お申込の入り口は、Facebookになります。
イベントに「参加予定」のボタンがありますので
そちらをクリックしてくださいね♪

抽選会にもご参加の場合

 Facebookイベントページのご案内に
 【重要】プレゼント抽選会への参加方法
 というところがあります。
 
 当日のZoom参加だけでなく、
 もちろん抽選会も参加!だと思いますので、
 そのリンクから進んでください♪

顔出しなし、声出しなしでのラジオ参加もOK♪

とってもお気軽なイベントですので、
お知り合いの方もいっぱい誘って
皆さんで遊びに来てくださいね!

Facebookイベントに「参加予定」ポチ!
お願いします♪
https://fb.me/e/2nTutIfml

ありがとうございますー!!



◆いつもの活動

全力人生アンバサダー なつむ の
ワーク付きセミナー
~仕事と人生を全力で楽しむあの手この手~
が聞けるのはここだけ♪

済 :5月16日(月) Googleオフィスアプリの使い方講座
済 :5月23日(月) 職場の人間関係の楽しみ方
次回:6月6日 (月) Canvaの使い方講座
   6月13日(月) 仕事と人生を楽しむ体力づくり
   6月18日(土) ★リアル開催★オラクルカードで遊ぼう♪

他にも、読まずに語れる読書会、筆文字アート、
カードリーディングも聞けるスナック、
インド舞踊やインド音楽のエッセンス、
マーケティングトークに、本や英語の朗読と盛りだくさん!

それが月額888円でいくつでも受け放題って♪
すご~~い♪

参加ステップはこちらです♪
1.このリンクからコミュニティに参加申込&お支払
  https://community.camp-fire.jp/projects/view/415678
2.Facebookのグループのご案内が届くので、入って頂く
3.グループ内の各イベントのご案内を見て、
  お好きなものに「参加予定」ポチ
4.当日ZoomへGo~~♪

どんな感じなの?事前のご相談があればぜひ♪

6/12の夜のイベントに来ていただくと
垣間見えるかも!?

「自分を生きる実験場」へようこそ~~~♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらも毎日書いてます note◆

note(ノート)はブログSNSツール。
気に入った記事にはいいね
(noteでは「スキ」といいます)ができます♪

日々、色々書いています。

なつむ
https://note.com/natsumu_

2022/05/28で、公開中、200記事になりました♪
2022/05/30、連続100日投稿中♪


以前のメルマガで、note化の要望を頂いていた、
3月のVAC ミニセミナーの振り返り連載。
ついに、noteへの転載を始めました。

note化にあたってのプロローグ
https://note.com/natsumu_/n/nec955cc1ec9e

最新分
エピソード07 現れた本質。そして、伝わる言葉
https://note.com/natsumu_/n/n7e7cf0906373




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日もお昼休み仕上げの
メルマガになりました。


昨日ちらりと書いた、

6月19日の日曜日の
登山。

行くことに
しました。

どなたか、
ご一緒しませんか。

行き先ですが、

高尾山以外にも
登ってみたくて。


平野さんに
ご相談して、

その日なら大丈夫そう
ということなので、

平野さんにどこかに
山歩きに連れて行って
頂くことにします♪

都内から普通に行って
帰ってこられる場所で。

大岳山(おおたけさん)かな

という案も出ています。

奥多摩のほうみたいですね。



今回は
トレランではなく
山登り、

普通に歩いて登山です。


私なんて、行って
いいのかな、

と、思わずに。


ぜひ、
ご一緒しましょう♪




XXXXさん、
今日も読んでくださって、
ありがとうございます。



◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ なつむんの、明日への「ヨイショ♪」

発行責任者 幡中なつむ
 ━素直に、全力で、生きる。━
 フルタイムで会社員をしつつ、
 社内外で多くの活動に携わり
 その全部を「遊び」と呼ぶ。
 いつでも遊び仲間を募集。
 豊かなエネルギーを「分かち合い」「巡らせ」
 たくて、2022年2月、メルマガ配信開始。 

プロフィールはこちら(noteに飛びます)
https://note.com/natsumu_/n/n1e8dec918fed

配信の解除はこちらからお願いいたします。
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=natsumu&task=cancel

宛先のご変更は「返信」でお知らせくださいませ。

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本日の「問い」、再掲~~~♪
(このメルマガには、
 同じ質問が 3回 載っています 笑)




XXXXさん、

ビジョンを持っていますか。
書いてみたこと、ありますか。

書いてみませんか。

持っていたら、ぜひ
教えてください♪

目標(この言葉ももうすぐ
リニューアルします)、
作戦、行動、

持ってみませんか?

よかったら、聞かせてください!

今日のメルマガへのご感想も
大歓迎です♪

よかったら、

ぜひXXXXさんの感想を、
聞かせてください♪♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の「ヨイショ♪」

 こんなに早く登山の計画をしたのは
 珍しいです!






=====================

こちらはメルマガのバックナンバーです♪
内容は当時のもので、古い場合があります。

もし、
気に入っていただけたら、
リアルタイムのメルマガも
ぜひ、登録していただけたら、嬉しいです♪

ご登録はこちらから♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?