見出し画像

【明日への「ヨイショ♪」011】私があまりにも好きすぎるメルマガ3つ

2022/02/21 (Mon) 07:25


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なつむんの、明日への「ヨイショ♪」
元気を届けるメールマガジン
 2022/02/21 vol. 011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


みなさま


おはようございます!

幡中なつむです。



今日は

私がいつも

たくさんの

素敵な

エネルギーを頂いている

大~好きな方々から届く


私があまりにも

好きすぎる

「メルマガ」!


のお話を

書きたいと

思います~♪






■素直に、そのまんまで、
 やさしい世界で、生きていく。
 みんなのエネルギーが咲き誇り
 咲き乱れる宇宙で
 みなさまと人生を奏でる♪ために
 この世に来ています♪
 
■このメルマガは
 今までに出会ったたくさんの
 人・こと・ものからいただいた
 素敵な世界を、感謝を込めて
 みなさんにお返し(お送り)します。

■明日へのメッセージを
 「ヨイショ♪」に添えて
 今日も一歩前進♪
 そんな気持ちで、
 ほぼ毎日、発行していきます。
 
■ご感想を「返信」でぜひ送ってください。
 直接返信を書いたり、
 メルマガの中で引用してお返事したり、
 させていただきます!!



♪では今日のメインのお話、始まり~♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 私があまりにも好きすぎるメルマガ3つ ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさま、

今日も読んでくださって、

ありがとうございます。


日頃、どのくらい、

メルマガ読んでいらっしゃいますか?


お気に入りのメルマガ、

ありますか?♪



私は20種類くらい

届いていて。


毎日のように

目を通すのも

10ほどあります。



届くたびに開けるもの、


どこかのタイミングで

まとめて目を通すもの、


まとまった時間が取れるときに

開けたい(返信したい 笑)もの、


色々、あります 笑




私が、

自分自身、

メルマガを

書いてみようと

思い始めたのは


私が読んでいて

大好きなメルマガさんの

影響も、

すごくすごく、

あります。



あの方のように。

この方のように。



日々の発信で、

ほっこりしたり

ハッとしたり。


何かのエネルギーを

お届けできるって

なんて素敵なんだろう

って。




そんな私の、

大好きな

大好きな。


あまりにも好きすぎる

メルマガが

いくつかあるのですが、


ギュッと

3つに絞って、


その発行者の方とともに、

ご紹介をしてみたいと、

思います!!!




では、

行きますね~。









一番最初に、

ご紹介するのは。





♪♪ 杉本織恵さん ♪♪

(以降、おりえさん)



メルマガは、

「ひつじ倶楽部」と

おっしゃいます。





おりえさんについて

初めて聞いた紹介は

「魔女」。



ご紹介の方が

おっしゃるには、

あまりにも

人生の幅広いことが解決できて、

何かの専門家、と、

ご紹介しづらいことから、


リスペクトを込めて、

「魔女」とお呼びしている、


ということ、でした。



その後「女神」という

言葉も、生まれていらっしゃって。



ご自身では

名乗られないのですが

(確かに、

 自分で、私は女神です

 とは、

 なかなか、

 いいづらい!)



私は

おりえさんが

「女神」という

表現を、

聞いたときから、

「あぁ。(手をポン♪)

 ほんとだ~~~」

と、かなりしっくり

感じていまして。




※あ♪

 はい。

 早速ですね♪


 昨日のメルマガ

 「不思議の国のなつむん
  ~女神と妖精と美女を眺む~」

 の、

 「女神」様は、

 こちらの

 おりえさん

 でした♪


 女神・おりえさん

 再びの登場、

 ありがとうございます!





私は

おりえさんに

1年数ヶ月前に、

出会って

そのパワーに触れて。



始めは、

おっしゃていることを、

それまでの癖で、

「頭で理解」しようとしたので、

「理解」できなくて

困っていました。


そこから、

徐々に

頭で理解するのではない、

「わかりかた」が

あるのが、

だんだんわかってきて。



そのうち

世界がひっくり返りました♪



ものすごく、

息がしやすく

なりました。


生きるのが

楽になりました。



大げさでもなく文字通りに

人生が、変わりました。



今も

私や仲間の人生は

変わり続けていて。



その根本のところで

おりえさんに

関わっていただいている、

見てて頂いてる、

ことの効果って、

私にとって

ものすごく大きいです。



おりえさんは、

職業としては

コンサルタント・コーチ。

あるいは

カウンセラー、

な、ときもあり。

「軍師」という

言葉も聞いたことがあります。

どれも、

そのとおりなんだろうなって

思います。




やっぱり、

なんてご紹介すればよいのか

難しくて。


だから、私も、

こころいっぱいの敬意を込めて、

♪ 魔女で女神 ♪

と、ご紹介したい。


それが、おりえさん、です。






おりえさんの

メルマガは、

おりえさんの

世界観や

日々の気付きが

抽象度高めな表現で

届きます。





それを読んで、

私は、


時々、

ずこーーーーーーーん!

と当たって



ぶわーーーーーーー!! って、

泣きます。






メルマガ一本で、

大号泣とか、って、

みなさん、

ありますか?



あんまりない

かも知れないのですが、



おりえさんのメルマガは

私、時々、

そうなります。



何かが

「合っちゃう」

タイミングが

あるんでしょうね。




私がおりえさんから

頂いているものは、



考え方、

とか、

モノのとらえかた、

とか、

感じること、

とか。




そして一番は、

(と書きながら複数になる予感がしていて、)




世界が、やさしいこと、

突き詰めていくと最後に「愛」があること

それに気づいた時、世界のやさしさが
ぶわーーーって来て
嬉しくて優しくて満たされて
勝手にぽろぽろ泣けちゃうこと

そうやって

全身で魂が震えること♪



そういう、

世界で生きてていい、

ということ。







おりえさんのメルマガは

まれに


「これ、なんとなくはわかるけど~、

 読んでわからない読者様も、

 いらっしゃるのでは~~」


という回もあるのですが



(なにせ魔女さんで女神様なので

 何か、言葉が違うのかも……。 )





でも、

「感覚」の解説、

体感覚 とか

感情とか思考とかの

「そう、それ」という何かを

おりえさんが

言葉にしてくれたとき、

それがすごく

わかりやすくて、

入ってきて、


「あーー、初めてわかった!」

って

なることが多々あります。





おりえさんは

言葉選びが繊細で、精密で。

「精確」という字を

使いたくなる感じです。



そして

それが、

時々、

私の中の「何か」に

ずこーーーーーーーん!

って刺さって、



それこそ

うっかり会社で開封して

「それ」が来てしまったときは


今、誰にも話しかけられないことを

全力で祈りながら

その場で黙って

「じーーーーーーーーーーん。。。。」

としているか


涙腺決壊警報が発令されるときは

「ちょっとたんま!」 ←通じる?

って言って(言わないけど)、

無言でお手洗いへダッシュとか。



お家でメールを開けて

そうなったときは

構わず、泣きます~~ 笑






私にとっては

そんな、

一種劇薬でもある、



おりえさんの

メルマガ、


タイトルは改めまして、

「ひつじ倶楽部」


毎日、書いていらっしゃいます。

20時頃、届くことが多いです。





こちらを、

「私があまりにも好きすぎる

 メルマガ3つ」

の最初に、ご紹介します!!!






気になる~

という方、

ぜひぜひ

ごいっしょに、

どうぞです♪


おりえさんメルマガ「ひつじ倶楽部」
https://resast.jp/subscribe/85424/1751350






みなさま、

メルマガを読んで

号泣されたことは

ございますか?




━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 明日への「ヨイショ♪」 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━


元・超論理系、

元・スーパーサラリーマン、

♪ 今、魔女で女神 ♪



人生で、

「あぁ、出会うのが、

 間に合ってよかった」

っていう感覚で、

こころから、

慕っている方。


おりえさん♪


いつも、

ありがとうございます♪






今日のお話はいかがでしたか?
このメールに直接返信で、
感想お待ちしています♪


もう一度♪

おりえさんメルマガ「ひつじ倶楽部」
https://resast.jp/subscribe/85424/1751350




もし、
私のメルマガをご紹介いただけるときは
こちらをご案内ください♪
ありがとうございます!

【メルマガはじめました!】
https://note.com/natsumu_/n/n56ad1348640f


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ご返信に感謝!のコーナー ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お返事、今日も、ありがとうございます!
嬉しいです~~!!

何の話題について
「みなさんから頂いた内容」
 ★続けて私からのお返事
の構成で書きますね!


昨日の、不思議の国のお話について、
関係者の皆さんをご存じの方から。
「目の前でやりとりが繰り広げられている姿、
 ありありと思い浮かびました♪
 (略)
 和気藹々とした雰囲気も伝わってきて
 なつむんの描写力に脱帽です!」
 ★わぁ~♪嬉しい!ありがとうございます!
  私を含めてご本人さまたちは至って普通の、
  ただ、もし周りから冷静に観察していたら
  ちょっと怪しげかもしれない、
  (凝視されていた方はいないと思います 笑)
  ランチタイム、でした!
  
昨日の、不思議の国のお話について、
こちらはその方々とは直接はつながって
いらっしゃらない方から♪
「(略)
 私は目に見えないものを信じているので、
 違和感ないです。
 ただ、正直、そういう会話をしたことがないので、
 今日みたいに「読み物として受け取る」のと、
 「現場にいて受け取る」のは違うのかも? と思いました。
 (現場のこともよくわかってないけど。笑)」
 ★お返事嬉しい~!!
  違和感なく読んでくださったのですね♪
  感覚を教えてくださって、ありがとうございます!
  確かに、現場にいたら、また何か
  違った感覚で見られるかも知れないですね。

昨日の、不思議の国のお話について
なんとこんな方も!
「目の奥の痛みってやつ、たまにきます。
 そして、私も妖精、いや、スターウォーズのヨーダみたいなやつにお願いして、送ってもらいます。
 なかなか上手く送れない時は、まぁ、あきらめるしかないですが..。
 自分の場合はバーチャルですが、リアルっていいですね!」
 ★あら、なんと!似たご経験の方が♪
  そして、スター・ウォーズのヨーダさんのような
  方がいらっしゃるのですか~~!!
  不思議な世界に普通にお住まいの方が
  思いもよらないところにも、いらっしゃました♪
  教えてくださって、ありがとうございます。
  リアルは、やはり、よく効くようでした♪

昨日が創刊10号でしたー!
「10号おめでとー★☆ ヨイショ♪」
「第10号、おめでとうございます!888888!」
 ★ヨイショ♪
  ありがとうございます~~!!
  こうやって一個一個積み上がって行くのが嬉しい~~(泣)
  読んでくださるみなさまのおかげです!
  

2日前のでも数日前のでも、お気になさらず、
あと、書かれている問いをスルーでも、笑
書きたいときに書きたいことを送ってくださいね♪
今日も皆様のお返事、お待ちしております♪

バックナンバーはこちらからお読みいただけます!
https://i-magazine.jp/bm/p/bn/list.php?i=natsumu&no=1


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ セミナー開催情報 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●自分を生きる実験場「ハナココロ」

ハナココロとは……
多様なイベントを通して、自分を生きる実験をする
(主に)オンラインの会員制コミュニティ♪

私は、サービス提供者の一人、
全力人生アンバサダー なつむ として
「仕事と人生を全力で楽しむあの手この手」という
ワーク付きセミナーをお送りしています。

結構びっくりするくらいお得です 笑
ぜひ、ページを一度見てみて!

ご案内ページ
https://saipon.jp/h/78?fbclid=IwAR2N7rUjlknLS7WZIGeMWiQsDjNXt1Nokt4HqMtXfc5K-H0u6Q1qLfHvsdo
コミュニティページ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/415678
2月のイベント一覧はこちら♪
https://community.camp-fire.jp/projects/415678/activities/344682#main

私のセミナー、次回は3月に開催企画中♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 遊び場をご紹介します ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、いろんな活動を通して真剣に「遊んで」います。
上のハナココロもその一つ!!

「よく出没する」ものを、ご紹介しますね。

単純に、居場所が一つ増えるだけでも、人生って
急に楽しくなったりするので。

気になるものがあったらぜひご自身の生活に
取れ入れてみてください!

うまく参加し続けられなさそう、という
ご相談にも乗りますよ♪


●【イチオシ!ぜひ~♪るん♪】
 ビジョナリーカンファレンス(通称 VC)

自分の人生の「シンカ」(進化・深化・真価)を求めて
ビジョンでつながる仲間とともに、自分を見つめ、飛躍する。
https://pag-presidents.jp/activity/club/visionary-conference/

 毎月第3木曜あさ~ひる + 懇親会
 翌月第1木曜よる、第2木曜勉強、第2金曜はじめて

私のメイン遊び場。
場に流れるエネルギーの流量がすごいので
参加するうちにいろいろ感化されて
自分が勝手に「いい人」「すごい人」になっちゃう、
嘘みたいなパワフルコミュニティ。
「場の力」をMAXに活かすならフル参加が断然オススメ。
ゲスト参加は2ヶ月分まで。

 次の活動は
 3/3  夜 VYC(よる)
 3/10 夜 VBC(勉強)
 3/11 夜 はじめてVC
 3/17 朝~ VAC+VHC(あさ・ひる) ★ミニセミナー登壇!★


ゲスト(お試し)参加、してみられたい方、
直接お返事ください♪ ご案内します!!



●ロジかわ会(女性限定)
ロジカルでかわいい(素直な)
働く女性のコミュニティ
http://logikawa.jp/
 月1回の勉強&交流会で
 自分をバージョンアップしましょう♪
 ビジター参加制度もあります!
前回の様子はこちらのレポートで!
 http://logikawa.jp/news/3361/
 次回は2/26(土)ココロの整理整頓!


●他、一般社団法人PAGのいろいろ
ビジョナリー読書クラブ
https://visionary-reading.com/
プロフェッショナルありがとうの会
https://pag-presidents.jp/activity/club/professional-thanking/


●友人・知人の主催イベント♪

オープンなイベントで、申し込み可能な物があれば、
自分が参加を決めた開催回を中心に、
ご紹介していきます~♪

・3月末のパデルBBQくらいが最初になるかも~?


●ミキプル―ンの三基商事 営業所です♪
https://www.mikiprune.co.jp/
長く続いているものには理由がある。
今の時代のカラダとココロを根底から支える、
食の知識と栄養補助食品。
健康に関する濃厚なお話が聞きたい方♪


●「書く」という遊び、note
https://note.com/natsumu_/
日々、数千字を綴ります。

Canva連載とGoogleオフィス連載は
初めての方でも使えた!と言っていただいています♪
Canva : https://note.com/natsumu_/m/mf6c38759777e
Google : https://note.com/natsumu_/m/ma9bb5497768e



気になるものがあれば、
「この○○って、なんですか~?」と、
お気軽にお尋ねくださいね♪




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

書いて、

書いてみて

書いて初めて

痛いくらい

わかること。



自分の好きな人を

みなさんに

ご紹介するって



ものすごく

緊張します!





予想は

していたのですが。




あーーーーー

私のせいで

こんなに魅力的な方だ

というのが

うまく伝わらなかったら

どうしよう~~(泣)

って思ったり。


もっといい表現

もっといい構成

もっといい何かで

書けないのかと思ったり。




でも。

でも。


勇気を出して、

お届けします。



へぇ~

そういう人が

いるんだぁ、って

知っていただきたいから。



みなさまにとっての、

新ジャンル、

かも知れないから。




素敵な皆さんどうしを

つなげたいから。





何かが、

届きますように。





◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ なつむんの、明日への「ヨイショ♪」

発行責任者 幡中なつむ
 ━素直に、全力で、生きる。━
 フルタイムで会社員をしつつ、
 社内外で多くの活動に携わり
 その全部を「遊び」と呼ぶ。
 いつでも遊び仲間を募集。
 豊かなエネルギーを「分かち合い」「巡らせ」
 たくて、2022年2月、メルマガ配信開始。

プロフィールはこちら(noteに飛びます)
https://note.com/natsumu_/n/n1e8dec918fed

配信先や登録情報の編集、配信の解除は
こちらからお願いいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=natsumu

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今日の「ヨイショ♪」

 21日ぶりの、出社の予定。
 お仕事もそれ以外も、楽しんで行ってきます♪
 みなさまも、良い一日を~~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?