見出し画像

アニメ『天官賜福』グッズで素敵な世界観に触れる

みなさん、はじめまして。ナツミ(@natsumi_fire)です🌸普段はカフェで働いています。趣味はアニメと漫画です。よろしくお願いします。

お出かけ時はスプリングコート必須な時期に突入しました。花粉症の私にはかなり辛い季節。

記念すべき、最初のnote。何書こうかいろいろ迷ったのですが今回は私が今ハマっているアニメの一つ『天官賜福』について書こうと思います✨​

天官賜福は観るだけで心が洗われるアニメ

『天官賜福』は中国のWeb小説が原作のアニメです。映像がめちゃくちゃキレイということで日本でも高い評判を得ています💖

PV観ると何となく雰囲気伝わるかなと思うので載せました↓

謝憐と花城、それぞれがお互いのことを大切に思う描写が結構あって、観るだけでほっこりできます。

一般的には「ファンタジーBL作品」と言われていますが、BLが苦手な人も安心して観れるアニメです🐱

天官賜福のグッズは洗練されたデザイン多め

今、世界的に人気の天官賜福ですが、グッズもたくさん販売されています。その一部をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

🦝つい付けたくなるグッズが充実🦝

チャームや缶バッジって、気軽にお気に入りのアイテムに付けられるからいいですよね。ベルハウスさんのグッズは今月から発売なので、ぜひチェックしてみてください。

クリアファイルは大切な書類の保管や持ち歩きにも使えるからいいですよね。可愛らしいタッチのイラストもかなり魅力的♪


🦝日々の暮らしを一気にオシャレにできるグッズも🦝

アクリルスタンドも人気みたいですね。天官賜福のアニメは映像がもともとキレイだから、それが良い感じに引き立つ仕上がりになってます♪

これが部屋にあるだけで、毎日が充実しそう🐯

そして、こちらのアクセサリーも天官賜福の世界観、うまく表現できてて一目ぼれしてしまいました。


アニメキャラが描かれていなくても、そのアニメの世界観が楽しめるアイテムも一つは持っておいてもいいかもです♡

天官賜福のグッズまとめ

今回は、中国のWeb小説が原作のアニメ『天官賜福』のグッズをいくつか紹介しました。

どれも中国らしさを程よく感じられるデザインで、日々の生活に取り入れやすいものばかりです。

アニメ放送後も日本で高い人気を得ている『天官賜福』。BLアニメではあるものの、話の内容はもちろん、映像も洗練されたものになっているのでBLに苦手意識がある人も安心して観れる内容だと思います。

今日はここまで。定期的にnote、更新していく予定なのでまた遊びに来て頂けたら嬉しいです。

Twitter&アメブロもやってるので、こちらも遊びにきてくださいね🦝



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?