見出し画像

スマイルズという会社を人類学する 「全体的な個人」がつなぐ組織のあり方 著 小田亮・熊田陽子・阿部朋恒 協力 (株)スマイルズ

人類学が住み込みのフィールドワークをするようになったのは、この学問の生い立ちに理由がある。人類学者がフィールドワークをするようになったとき、人類学の調査研究対象はいわゆる「未開」と呼ばれていた、交通の便の悪い奥地や孤島だった。つまり、本国うあ都市から簡単に行き来ができない地域を調査研究の対象地にしていたために、住み込むしかなかったのだ。(p.3)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?