かるぽか(11/25)

挨拶
はじめまして。
板Zさんきっかけでテキサスホールデム座学をやってみてます。
細かい用語など知らないことが多くてレベルアップしてる実感があり非常に良き良きです。ありがとうございますm(__)m

本題

かるぽか
配信で話題にされていた↑について
「自分ならこう考えますよー」を文字起こししてみた内容です。
参考程度でおなしゃす。接尾辞として各々に「知らんけど」をつけてお読みください。
まず、以下の項目を考えます

  • アウツ

  • インプライドオッズ

  • 相手のレベル

  • スタック状況(自分相手の相対と全体とのバランス)

次に、他の要素として以下を考えます

  • ブラフキャッチ


前提&考察

(「※」付きは私の所感です。諸説あります。)

  • アウツ

    • アウツは9+2の11枚

    • 内訳はフラッシュドローで9。5のトリップスで2。合計11。ラウンド数*2でざっくり22%。(相手のポケットKK,QQ,55はないものと考えて)

  • インプライドオッズ(+ブラフキャッチ)

    • 最終的なポット(リバーのラウンド)まで含めた期待値。

    • フラッシュ完成時にバリューベットも加味してのオッズ。

      • ※私ならチェックレイズも視野

  • 相手のレベル

    • 相手がフラッシュドローを警戒できるレベルかどうか。

  • スタック状況

    • 自分金持ち、相手貧民ならコールする要素になる。

    • ※今回のケースだと私ならほぼコール一択

細かいけど重要な話

  • ブラフキャッチ狙い

    • 正確な表現としては「私はブラフキャッチしたぞ」あるいは「私の方が手札上だぞ」と相手プレイヤーに思い込ませてこちらからのレイズ・リレイズをコールさせる狙い

    • フラッシュドローは相手に警戒されても5のスリーカードは上級卓でも盲点になりやすい

      • 相手からみた板Zさんの手札読み

        • 本線はKQ絡み、ストレートドロー、フラッシュドローになる

          • 5のスリーカード狙いでフロップ+ターンのポット1/2レイズをコールしてくるとは考えづらいため

          • 5を引いたときにリバーラウンドでレイズすると相手をブラフキャッチさせやすい(相手KQなら余計に相手が「自分の方が上だぞ」と思い込ませやすい)

          • ※相手の立場に立った時、リバーで5がでて板Zさんからベット・レイズ入っても私なら回避できない。(※程度にもよります。AIとかされたら別の読みを入れるので5のスリーカードまで思考が届くかも。)

      • 板Zさん視点からみた相手の手札読み

        • AK、KQ、KJ、KT辺りが本線

          • ポケットKK,QQならプリフロップ時点でリレイズされてるはずという読み。JT持ちのオープンエンドストレートドローで1/2ポットレイズはしてこない。ガットショットは言わずもがな。

以上を考慮すると、5のスリーカードorフラッシュは相手の手を上回ることになる。
なので相手からかっぱぐ最大はフラッシュドローより5引きだったりします。(フラッシュドローを警戒できる打ち手レベルの場合。フラッシュドローを警戒できないレベルの場合はフラッシュドロー時のAIまでリレイズ合戦が最大。)

てな感じです。
上記考察で考察足りず・読み抜けもたくさんあるでしょうけど「知らんけど」精神で生暖かく見てやってください。叩き台にでもしてもらえれば。
一人で遊んでると学びがなかなかないもので配信での侃々諤々がいい感じ。
これからも楽しみにしております。ではでは。


11/30追記



ディスコードで取り上げて頂きありがとうございました。補足です(補足の方が文章量多いんよ)。

テーマ
リバーでの「A」をアウツに入れていない理由(リバーでAはなにかと事故りやすい話。※体験「読みを怠ったツーペアでの爆ベットは爆死フラグ」)


勝ちのケース分け(リバーA以外)


  • リバーで♣が出る(フラッシュ完成)

    • 相手がK2,Q2で,且つ、リバーで出る♣が2だと負けの可能性有。

  • リバーで5が出る

    • 相手KK,QQ,K5,Q5の時に負け。

上記の補足
①KK,QQは前述通りで無さそうと読む。
②K2,Q2もポジション的にプリフロップでコールしてこなさそうだし、更に言うなら、2が出たのがターンなのでフロップ時点での1/2ポットとは関係が無い。なので読みの本線からは外したい。
③K5,Q5も上記と同様だけど「序盤だしスーテッドだったからなんとなく入ったらツーペア完成した!」みたいなパターンはなくはない?K2,Q2よりは現実的。ツーペアだからフロップから強気に1/2うつのも理解はできる(※でも読みの本命から外したさはある)
以上の理由からリバーで5が出たときはほぼほぼ勝てるのでは?というのがアウツを「9+2」とした理由。

負けのケース分け(リバーA(フラッシュドロー&5引きとの違い))

  • AK(本命)

  • ♣JTs

    • ※前回分まででの読み抜けです。JTでのストレートドローは無いと書いたけれど♣JTsは例外。本命レベル。

  • ポケット55を考えなければいけなくなる(このケースでは大穴でポケット55のセットに負ける)

    • 確率的には「0.45%*10.8%(特定ポケット*フロップでセットになる確率)」。なのであんまり考えたくはないけどなくはない。KK,QQよりは現実的。※数値に間違いがあったらごめんなさい。フルハウスは今回のフロップではありえないので-1%してあります。”引用 https://shura-poker.com/holdem-poker-probability-in-several-situations/

※ここからは筆者の所感・体感です。リバーでAが落ちたときにA5のツーペアで強気にいくと事故るなぁと(稀によくある)。自分の手札だけみて「A含みのツーペアできたやったー」などと相手の手札読みをサボって突っ込むとロクな目に合わない。
強気なベットうった後にリレイズされて上記のケースに思い当たった時にはもはや後の祭り。「頼むぅ通ってくれぇ」とお祈りしながら後に引けなくなったコールかーらーのー→爆死。…なんてことが苦い記憶としてポツポツあるわけですよ、ええ、ええ。ビギナーなんでね。
なのでここら辺は相手がタイトなのかルースなのかパッシブなのかアグレッシブなのか等々別の読み要因がかなり絡むかなぁと。

(そんなこんなをふまえた)リバーAでのアクション

  • ハーフポットまでのレイズには無条件コール(負けてしゃーなし)

  • ポット分のレイズなら読みいれてコールorフォールド

    • リバーでAが落ちてるのにCBしてくるということは……、という読みを相手の癖込みで入れる必要があるので不確定。

  • ポット2倍以上はルースアグレッシブ以外フォールド

みたいな判断を自分ならします。トータル期待値はあがっているだろうからリバーAが嬉しくないわけではないけれどどれぐらい期待値が上がってるのかが分かりづらいなぁと。諸説ありでしょうから別意見・考え方を聞いてみたいところです。ご意見いただければ。
(リバーのAが)ミ…み、みえてなかったわけじゃないんだからねッ!
てなわけで以上がAをアウツにいれていない理由でした。

今回書いてない範囲での考えられる相手ぺア
AQ,ブラフ全般
JTo等のストレートドロー系+低めのフラッシュドロー系は考慮せず。
簡易に雑感。
仮にAQ,JToならフィッシュだし、フラッシュドロー対決ならナッツで負けなしなため。ブラフは知らんちん。

聞きたいこと


コール・リレイズ・フォールドの考え方
今回の条件ではコールでいいとしても「じゃあどこまでベットされたらフォールドすればいいの?」というのが私にはわかりません。
今までエクイティがどうのとか数値化してこずに感覚だけでコールリレイズフォールドを行ってきたため、どういう考え方をすればいいのかぜひぜひお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?