見出し画像

お粥会に行ってきました


タイトルのお粥会は私が心の中で勝手に呼んでいました。(多分、ほとんどの方がお粥会と思っていたはず)
事の始まりは一つのDMでした。

毋米粥をご存知でしょうか?

中国のお粥鍋のことで、たっぷりのお粥にしゃぶしゃぶのように具材を茹でては食べ、茹でては食べを繰り返し、最後に全ての出汁を吸ったお粥をいただくお料理のことだそうなんです。

るつたさんのDMより

そして、参考までに、と送られたレポをみて、ああ!?読んだことある〜〜〜!!!と思い出しました。

16人以上じゃないと予約出来ない魅惑のお粥。
絶対、自分では16人も仲間を集められないと数年前に読んだ時に思い、心惹かれる。
しかし、元々仕事の予定が……。でもさ、絶対自分で人数集められないじゃない?(友達の少ない女)
それに話題としてめっちゃ面白くない??行った事あるんですよ、って言えるの面白くない???と思い、予定動かして無事参加することになりました✌️

そんな感じで参加を表明しましたが、あっという間に当日でした。
私が復職したから余計にそう思うのかもしれません。

当日、お化粧をしていると手汗が止まらず、あれ!?めっちゃ緊張してる!!!って、笑いも手汗も止まりませんでした。
途中で2回手を洗い、何とかお化粧を終え、最寄駅までとことこ。
色々な電車が遅れていましたが何故か普通に少し早く着きました。

少し早いけど、どなたかいるだろう〜!と、とりあえず向かってみるも中華街は人人人!
今って、こんなに混んでるんですね……メイン通りの方が凄くて驚きました。

お店の前にファッショナブルな女性が1人、佇んでいました。あれ、見たことある鞄……!となったところ、あちらも見たことある鞄……!となったみたいで無事ご挨拶できました🥰合流するのが一番不安だったので、この時点でめっちゃホッとしたのを覚えています。
お喋りしてると、1人、また1人とお洒落な女が増えていきます。わあ、こんなに多くのお洒落な女がいっぱい!とニコニコしてしまいました。
お洒落な女というより、ファッショナブルな女ですね。こだわりがあるんだろうな〜〜!という気持ちが伝わる装いの女たち。圧巻です。

時間になり、店内の急な階段を登り、いざ、実食🥢
まず、調理する前の材料の説明をしてくれます。

奥に座ってしまったので写真を手前に座る方々にお任せしちゃいました。
今回はおだまきさんよりお写真お借りしております。(当日はありがとうございました)

では、感想とお写真をどうぞ〜!

前菜。噛めば噛むほど塩味でおいしい。もっと食べたい気持ちとこれからのお粥を目指すまでの道のりを考えて少し躊躇した。
えび。ぷりぷりで美味しい。
あわび。苦手なので譲ってしまった。とても美味しいみたいです。
ほたて。柔らかくてもっと食べたいと思った。美味。
名古屋コーチン。弾力。美味しい。
豚肉の肉団子。むちっ!って感じで美味しい。この辺で胃の容量が不安になる。
たらのつみれ。むちっとしてるけど軽い。美味しい。
A5牛肉。手の平より大きい。甘い。食べた瞬間、目を瞑ってしまうくらい美味しい。
いか。初めて食べた。柔らかくて食べやすい。
せんまい。苦手なのでパスしてしまったpart2。みんな美味しいって言ってた。
しいたけ。パンかと思うくらい大きいしいたけ。今日一の歓声が起きる。勿論、美味しい。
あさり。言わずもがな。好きだから嬉しい美味しい。、
かぼちゃ。あの短時間でこんなにとろとろになるの??美味しい。
ながいもとだいこん。ながいもは歯応えが絶妙に残ってて美味しい。大根は美味しいエキスをこれでもかって吸っていて、おでんを彷彿とさせる美味しさ。
揚げパン。揚げパンと貝柱を追加して最後のお粥が出てくる。
そして、待望の!!!


わんこ蕎麦状態で次々と出てくる食材達。しかも、普段食べている食材よりワンランクもツーランクも上の物ばかり。
溺れるように次々と食べ進めて行き、肉団子のところで一抹の不安を覚えましたが、野菜が出てきた時に、8合目だ……!と歓喜しました。

あまり、食べられる方ではないので結構頑張りましたが、肝心のお粥はすごく染み渡る美味しさ。
そして、そもそもイメージしていたお粥とは全く別物の少しだけとろみのあるサラっとしたスープ状である。満腹でもいけるし、美味しいし、何とも複雑な味。どんな味だった?と聞かれると迷う。食べたことある人だけが分かる味って、まさにこれのことだ。
何となく最後の晩餐みたいだな、って思いました。こうやってたくさんの人達とお腹いっぱいに美味しいね、って食べ合うの良いですよね。

満腹のまま、お土産にちまきを購入し、るつたさんがこれまた予約してくださってた会議室へ。
いろんなJJGとお話しさせていただきました。
みんなエモアイテムを持っていたり、悩みがあったり、イメコンを熱く語っていたり、面白かったです!
大人数が苦手なので空回りしちゃったなあ〜と思いつつ、そんな日もあるよねって今は思っています(帰宅後、反省会してた)

その後、二次会には行かず途中まで、もとこさんと帰宅しました。

長いはずが短く感じる濃い1日でした☺️
会ってくれた人ありがとうございました。
そして、子育てについて励ましてくださったdmsさん、ちかPさん、ありがとうございました🥹💓すごく嬉しかったです!

時間を作りますのでこんな私に会いたい!と思ってくださる方がいたら、少し先にはなりますがお茶会や試着旅行きましょ〜✌️

お好きな額でよろしいので支援をしてくださるとミミ子は喜びます。とっても励みになります。 ラグビーの魅力、余すことなく伝えます。