見出し画像

迷える若者たちへ


おはようございます。

菜月です。
本当につい先ほど購入したcohaさんのボカロアルバム「The Orchestra of Stray Sheep」が届きました。

缶バッチめっちゃ可愛くない?



今回はアルバムのレビューnoteです。
「め」さんも素敵なcohaさんのアルバムレビューをしていますので是非ご覧になってください こちら💁‍♀️

アルバム「The Orchestra of Stray S heep」


買う経緯を説明すると、先述した「め」さんのnoteで興味を持ってニコニコ動画に投稿されている「降りやまぬ雨に」を聴いて購入を決めました。

全曲聴き終わった感想としては

これが1000円ってマジ?

です。逆ぼったくりの被害に遭いました。

マジで買ったほうがいいです、本当に最高のアルバムでした。



[全体を通しての感想]
Stray Sheepというのは迷える羊たちという意味で、宗教における牧師の語源ともなっている言葉ですね。

この娘は迷える執事



どの楽曲も登場してくる人物にはどこか心に迷いや葛藤を抱えていて、オーケストラのように壮大な曲を通して心のもやを取り去ってくれるようなアルバムとなっています。

着地点はそれぞれあるものの、美しい終着点へ音楽で導いてくれるんですね。cohaさんマジ牧師。

何曲かpick upして感想を記載していきたいと思います




track 1.[おはようとおやすみの不思議]

聴いた時に、「あぁ、このアルバムは名盤なんだ」って思わせるには十分すぎる濃厚なワンコーラスの2分30秒。

アルバムの最後を飾っていても不思議じゃないくらい壮大な音色と共に時間もあっという間に過ぎていきました。このレベルがアルバムの頭?後ろの方はどうなっちゃうの?と素直に感じました。
そりゃ仮面ライダー電王も「おわあーっ!」って声出ますよね。

cohaさんはnoteでアルバムに関するライナーノーツをなさっていまして
この楽曲に関してのノーツなんですけど

「おはよう」と「おやすみ」は今日私達が生きていることの証明をしあう言葉のようで美しく聞こえたんです。

新しい、美しい価値観でまた僕も導かれてしまいましたね。何気ない一言なんだけど「おはよう」と「おやすみ」をもっと大事にしたいなって思いました。


track 2.[降りやまぬ雨に]

この曲はアルバム買ってない君でも聴けるぞ!うりゃーっ聞け→ここをクリック

アルバムを買う決め手にもなった曲です。

「御伽話でしょう」って罵る声
乾いた雨粒打ちつける
「届かねえよ」って嘆くならば今日はそう
いつまでも降りやまぬ雨なの

夢と戦うような楽曲。
特に2番の酸性雨が自分の中の理想像を溶かしていってしまうという歌詞がとても切なくて、それでも残った「核」となる気持ちを信じて主人公は雨を振り切ります。
気持ちに迷いが生じることっていうのは誰にでもあることだと思うし、そんな時に周囲の声っていうのは普段よりも大きく聞こえるものですよね。
そんな時に聞きに行きたい曲です。



track 7. 「フロムウズノソコ」

当アルバム選手権 菜月部門 優勝選手🏅

フロムウズノソコ選手、優勝おめでとうございます。
エネルギッシュにまみれた1曲。

邂逅を絶えず繰り返したい
着地点なんて目指していないんだ
渦の底から大声で叫んだ
張り裂けそうな想いが大事だったから

曲の疾走感もあいまって「止まれないんだ」っていう想いがひしひしと伝わってきてマジで最高です。
感情が先に来てしまってどうしようもない時ってありますよね、僕は一昨日寝なきゃダメだと思いながらも14時間シャドバしてしまいました、止まれなかった



track 8.[虹の上にただ二人]

「僕の持つ色は醜いだろうか?混ざりあっては絡まっているこの色は」

鮮やかさには染まれないとしても曖昧ですら美しい

この曲ほど自己肯定をしてくれる曲もないかもしれません。
曖昧な色を持つ少年を、そんな曖昧な色がいいんだよと優しく導いてくれます。
これは狙ってるかは分からないんですが、渦の底から虹の上に来るのが「くぅ〜w」って感じ



track 12.[アルストロメリアの栞」

さっき、おはようとおやすみの不思議がラストでもおかしくないって言ったけどこの曲を聴くと「うわ、この曲がラスト以外あらへんやん」ってエセ関西人になる。
ここまで11曲を聴いてきて、cohaさんに導かれ続けて我々は導かれのプロとなっているわけですが、じゃあ歩き出そうよと背中を押してくれるような、あぁこのアルバム買って本当に良かったな、「め」さんありがとうあの人すごいなって思いました。


最高の12曲が入って1000円です。
皆さんは野口英世のバリューを高めたいと感じたことはありませんか?

白のアルストロメリアの花言葉は「凛々しさ」
聴き終わった後に人間として成長できる至高のアルバムをぜひ皆さんも手に取ってくれるようにと願ってレビューとさせていただきました。

それでは

おやすみなさい

#vocanote

fin
菜月レム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?