見出し画像

人はお金によって良くも悪くも変わっちゃうよね。って話

おはようございます😃🌞

最近寒くて布団から本気で出れない
ミスター寒がりの夏樹です。
#布団の中で仕事したい

今日は体験談を元にお金(収入)によって
人格とか性格?とか変わる話をしたいと思います。
#言葉選ばずに話します
#今日はちょっと短め


僕仕事柄超お金持ちから貧乏まで
色んな人と接するんです。
#早速言葉選ばず

その中で気付いた事があるのです。
結論から言うと
お金持ちの人って優しいけど
貧乏な人は偉そうな人に接される。
#全員ではないよ
#僕の肌感の話です

僕が小さい頃に見たアニメって
お金持ちのキャラだいたい
悪い事をしてお金儲けして人を騙して
悪いキャラが多かった。
けど、現実は全然違っていて
お金に余裕があるって事は
心にも余裕あるって事。
だから、目の前にいる人を大切に出来る。

逆にそうではない人と接すると
お金に余裕がないから人に対して
強い当たりや攻撃的な人が多いと感じます。
#もう一度言う
#全員じゃないよ
#たまにいるよねって話

なので、そうゆう強い言い方や偉そうだったり
怖い感じだと体験してると良く思うのが
「こんな大人にはなりたくない。」です。

僕は人に優しく在りたい。

そうゆう体験がよくあるせいか
反面教師にしてる部分もあります。

何がともあれ
僕はやはり幸せに生きたいし
お金にはこれからずっと先も困りたくない。
#お金ないクソジジイになりたくない
#お年玉多めにあげるおじちゃんに俺はなる

その為にはやはり仕事をちゃんとやって、
今も楽しみつつ将来の為に蓄えておく事が
大切だと思います。
#今だけを楽しもうって思うのは少しズレてる
#将来を見据えたお金の使い方大事

ちなみに人生に困ったときは
スタバに行くと面白い発見があります。
#気持ちによって見方が変わるって話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?