撮影って超超超楽しいねって話

おはようございます。

noteの更新遅れましたがそれでも
おはようございますから入る事を
やめない夏樹です。
#そうゆう時もある

今日は昨日の撮影の感想を
ハッピー野郎が殴り書きで色々
書いて行きたいと思います。
#カメラ買って良かった
#今日はちょっと短め


昨日(2022.11.13)の撮影について。
一言でまず言い表わすと
「最高に楽しかった」

お世辞でも何でもなくて
本心です。

昨日の撮影は
コスプレイベントにレイヤーさんの
同伴を依頼して頂いて参加する事になり
同伴のレイヤーさんらだけではなく
他のレイヤーさん達とも交流や撮影をしました。
その中で気付いた事があったんです。

撮影中3〜10枚くらい写真撮ったら
一度確認のために
写真を見てもらうのですがその時の
レイヤーさんの反応が良いと
凄く凄く凄く嬉しかったです。(^^)

「わぁ!すごい!」
「きれい!」
「かっこいい!」などと
感想を口に出してもらう事により
カメラマン側のモチベーションにも
繋がるんですね。
#承認欲求溢れてた
#ドボドボ

「ならば!もっとすごい写真を撮ろう!」っと
意気込みたくもなります。

レイヤーさんは写真の確認の時
カメラマンを褒めるともっと良い写真を
撮ってくれるかもしれないのでぜひ
カメラマンをべた褒めしてあげてください笑
#褒めて成長する


改めて思ったのが
基本SNSで情報発信やオンラインで人とつながる世の中ですがやはり
オフラインで膝と膝を突き合わせて
会って交流するって大切だなぁ〜っと
思いました。

皆一度は経験されてるかと思いますが
SNSでは良い感じの人だと思ったのに
実際会ったら「アレ?何か思ってた人と違う」
的なやつです。

大人になって友達を作るのだとすれば
やはり実際に会って相手がどうゆう人なのかを
知る事も大切だなぁーっと。


撮影させて頂く中で
男女年齢問わずいろんな方が参加されてるので
やはり、僕はそこが面白いと思ってます。

僕よりも一回り下だったり、
逆に一回り上だったりするレイヤーさん達も
会うのである意味日頃のコミュニケーション能力が試される。
#初対面でタメ口はとりあえず心の中でビンタ
#こわ

実際会って「あなた人生8周目ですよね?」
みたいな人もいるから面白い。
#最高
#前世お坊さん


再来週はまた大きなイベントがあるので
そこにも僕は顔出しますが
また新たな最高の人らに出会えたら
いいなぁ〜っと思ってます。
#イベント1日目終わったら皆んなで飲もうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?