見出し画像

CNP スペース連続21ヶ月経ちました(4/20)

目次


市況

CloneXはずっと抜いている状態をキープしている
マーケットキャップ上ではもう少しで10,000に達成する
フロア:0.43
オーナー数:5367名
リスト:153体

MashRoom Cafe


審査は土日が動かない

CNP Land

ビルダーズチャレンジも明日で終わり
参加者全員がもらえる

あなたが考えるCNPキャラクター


みんなが出したアイディアで外堀を埋めていく形が楽しそう

CNP スペース連続21ヶ月


どのプロジェクトがいいのかわからなかった
CNPはちゃんとやるということをアピールする必要があった
自分お口から伝える必要があった
次にCNPJが出てきて何のプロジェクトかわからなくなってしまった
そのため差別化を図るためにスペースを始めた
CNPのみの話にしている
NFT全般の話をするスペースはたくさんあるため、差別化するためにもCNPのみにしている
1日休むと続かなくなりそう
ただこのスペースに救われている気がする
会社は経営する人と雇われている人に分かれる
気持ちよく働きたいと思うがなかなかうまくいかない
CNPプロジェクトはそうした会社にあるような関係がないため救われている
CNPホルダーに対する情報共有会
情報共有すらも公開することでノンホルダーの方も聞いてくれていつかはCNPに繋がっている

このままずっとやっていくのか?


今はAMAもCNPに関係ないものはお断りしている
やりながら調整していきたい
BAYCがピークから90%下落
2021年ごろからNinja DAOに参加した
ブロックチェーン自体には少し勉強していた
FiNANCiEの國光さんも参加していたものにいた
当時はNFTの発展する未来が楽しみだった
NFTの保有証明
NFTの将来性を熱く語っていたのを見ていた
2021年5月ごろにはCNPのルーツ的なものとなるBAYCが発売された
コミュニティ制を持ち込んでいた
2021年の11月にPixel Heroが始めたが日本では賭博法に接触しないかとハラハラしてみていた
Ninja DAOでも作っていこうと考えてCNP構想が始まった
NFTをアートを伝える手段としている
コミュニティ形成として新しいものを作っていこうとしていた
NTPはアート寄りの展開をしていた
アートなのかコミュニティなのか?真ん中を狙っていた
その間にSoudanが海外市場に入って行った
CNPはNFT観点で言えば国内マーケットに対してアプローチしていた
BAYCみたいにNFT保有者をコミュニティメンバーから持っている人を仲間としていくことから、ファンからパートナーへという目標設定が明確にされていることが特徴のひとつ。
みんなでやっていこうという目標がありみんなで動いているものは当時少なかった

BAYCと何が違う?


BAYCはデザインとキャラクター
BAYCはアートの文脈を踏んでいるがCNPは最初から名前のあるキャラクターがある
kゃらくたーとしてみていくと猿を展開していくのは難しい
ひとつ一つのサルを応援していこうとするのは難しい
キャラクターとして設定されているのは珍しい
カラフルというプロジェクトが近い
素体のバラエティがたくさんある
キャラクターのパターンもたくさん用意している
一人1体でいいが、CNPはたくさん持ってもらい揃えてもらうことを取り組んだ
NFTマーケットが当時少なかった
その中に22,222体を出すためにたくさん持ってもらう施策を打った
キャラクターに背景を入れなかった
背景は作ってもらっていたが使わない形でコレクションができていった
背景を透明にしたPNGにした状態でNFTにして表示されるかどうかも心配だった
背景がつくと一つの作品となってしまう、キャラクターを打ち出すために外した
低価格ミント
勝ち確状態をいかに作っていくかが大事だった
これまでのセールスと違うアプローチ
そこからCNPを使ったファンアートコレクションCNPJが出てきた
CNPが希薄化するかCNPというブランドが強化されていくのかどっちに転ぶかわからなかった
CNPの姉妹プロジェクトが出てくることでCNPにアテンションを集められた
事業展開をNFT売買以外でも考えて進めていた
NFT売買自体は少しずつ収まっていくため、それ以外の収益を作っていく
NFT自体の話ではなく事業展開の方が多かったかもしれない


In English Ver.

CNP space continuous 21 months have passed (4/20)

market conditions


CloneX keeps on pulling out all the way.
Almost reached 10,000 on the market cap
Floor: 0.43
Number of owners: 5367
Listings: 153 units

MashRoom Cafe

Judging doesn't work on Saturdays and Sundays

CNP Land


Builders Challenge ends tomorrow.
All participants will receive

CNP Character of Your Idea

It will be fun to fill the outer moat with ideas from everyone

CNP Space 21 months in a row

We didn't know which project was the right one
I needed to show that CNP does things right
Needed to put my own words in my mouth
Next CNPJ came out and I didn't know what project it was
That's why we started a space to differentiate ourselves
We only talk about CNP
There are many spaces to talk about NFT in general, so to differentiate ourselves, we are only talking about CNP
If I take a day off, I don't think I'll be able to continue.
I just feel like this space is saving me
A company is divided into those who run it and those who are hired.
I want to work comfortably, but it's hard to do so.
The CNP project has saved me because I don't have that kind of relationship with the company.
Information sharing meetings for CNP holders
Even information sharing is open to the public, so non-holders listen and one day it will lead to CNP

Are we going to keep doing this forever?


For now, AMA refuses to accept anything that is not related to CNP.
We want to adjust as we go along.
BAYC has dropped 90% from its peak
Joined Ninja DAO around 2021
Studied a bit about blockchain itself
I was in the FiNANCiE project in which Kunimitsu was also a participant
I was looking forward to the developing future of NFT at that time
NFT's proof of ownership
I watched him speak enthusiastically about the future of NFT
Around May 2021, BAYC was launched, which was a root-like CNP
It was bringing in a community system
Pixel Hero started in November 2021, but I was on the edge of my seat wondering if they would come into contact with the gambling laws in Japan.
The CNP concept was started with the idea of creating a Ninja DAO as well
NFT is a means of communicating art
We were trying to create something new as a community building
NTP was developing in the direction of art
Is it art or community? Aiming for the middle
In the meantime, Soudan entered the international market
CNP was approaching the domestic market from the NFT perspective
One of the features of this project is that it has a clear goal of moving from fans to partners, since the goal is to make people who have NFT holders from community members to friends, like BAYC.
There were few at the time that were working together with a goal of doing things together

What makes BAYC different?


BAYC is design and character.
BAYC follows an artistic context, but CNP has a character with a name from the beginning
It is difficult to develop monkeys when you look at them as kyarakutas
It is difficult to try to support each monkey one by one
It is rare to be set up as a character
A project called Colorful is close
There is a lot of variety in the elements
Lots of character patterns available
One of each is fine, but CNP worked on having a lot of them and having them all together
The NFT market was small at the time
We took measures to have a large number of characters in order to produce 22,222 of them.
We didn't put backgrounds on the characters.
We had the backgrounds made, but the collection was built up in a way that we didn't use them.
We were also concerned about whether or not the NFT would display a PNG with a transparent background.
With the background, it became one piece of artwork, so we removed it to bring out the character
Low-cost mint
It was important to create a winning situation
Different approach from previous sales
From there came CNPJ, a fan art collection using CNP
We didn't know which way it would go: CNP would be diluted or the CNP brand would be strengthened.
CNP's sister projects could come out and attract attention to CNP.
We were thinking about expanding our business beyond NFT trading.
NFT trading itself is slowly coming to an end, so we are creating revenue outside of it.
It may have been more about business development rather than NFT itself

Translated with DeepL.com (free version)

いいなと思ったら応援しよう!