見出し画像

ショボい自分を受け止めるところからがスタート😋

前回の続き、自己認識力とは自分自身の裏も表も深く知る事、自分自身と人間関係をコントロールするにはまず、ポジティブな気持ち、ネガティブな気持ちも含めて、

自分の感情に気づき自分の本質を知り、それに慣れていく事が自己認識なのです。

本当の自分自身と向き合う事は、辛く苦しい、自分の感情や傾向を認めるには、正直さと勇気が必要。だけど、心を開いて、少しでも前向きな考えができたら、自分を褒めて欲しいのです。以前は気づかなかった自分の一部に気づけたら、一歩でも成長しているのです!

自己認識の一番の妨げになるのは、ありのままの自分を見たときに受け止めきれず、居心地の悪さから逃げてしまいたくなる事。例えば思い違いや期待、不安など、心のざわつきも避けずに認識したほうがいいのです。その感情から前に進む為のヒントも隠れていたりするのです。そして面白い事に感情を無視したところで、思いがけないところでその気持ちがまた表に出てきてしまいます。

まずは何度か居心地の悪い感情に寄り添う努力をする、最初はダメな自分、ショボイ自分にぶち当たる、この自分を受け入れる事からがスタート!心はあなたが改めた方がいい事を教えてくれ、あなたが自分自身について理解すべき情報を教えてくれるのです。

自分との対話が人との良好なコミュニケーションにも繋がりますね🥳

       

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?