実は宝くじが・・・

このタイトルに引き寄せられて
どれだけの人が今このページを読んでいるんだろう 笑

残念ですが
当たっていません 笑
自分で買ったこともありません

今日のタイトル「実は宝くじが…」の続きは
当たったら欲しいもの、当たったらやりたいことって
あなたには必要のないものだと思う…です

なんでかって?
宝くじに当たっていない今でも
充分生活できてるでしょ?笑

ほんとに必要なもの
ほんとにやりたいこと
ほんとに行きたいところ
ほんとに会いたい人
その他もろもろ・・・

宝くじなんて考える前に
もうすでに行動していると思うんだよね

もしも仮にあなたが嵐の大ファンだとして
コンサートに行きたいと思っているのに
「宝くじ買わなきゃ!!」なんて思わないでしょ。笑
たぶん一番いい席で見たいから
バイトとか仕事を必死で頑張って
コンサートのチケット買うじゃん。普通。笑

【宝くじが当たったら家がほしい】
【宝くじが当たったら高級車がほしい】
【宝くじが当たったらハワイに行きたい】 

宝くじをあてにしている時点で
たぶん、あなたそんなに欲しくないんだと思う。笑

当てないと夢が叶わないわけだから
もしかしたら一生夢のままかもね 笑

宝くじに当たったことがないから
捻くれている・・・のかもしれないけど 笑

そもそもそこにお金使うなら
好きなものをさっさと手に入れたい

当たるかどうかもわからない紙束に3000円分使うなら
ステーキ食べて
スパークリングワイン飲んで
家でDVD見るほうが遥かに幸せを感じる

もちろん、宝くじに当たったらそれはそれで幸せだと思うけど
何が言いたいかって
それを頼りにするなってこと

やりたいことがあるならさっさとやってよ
欲しいものがあるなら宝くじにお金を使わずに
その分貯めてよ

宝くじに当たってもどうせ【余計】なものしか買わないんだから笑
だって当たってない今でも
充分生活してて
幸せを感じることはできるでしょ?

以上!!

NATSU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?