2021年、最後にわたしの学習記録をまとめる

2021年もあと2日で終わってしまう...
昨日は仕事納めだったし、需要はないかもしれないが今年1年、学習した記録をまとめてみる

勉強中に決めてたルール

01 有料サービスは基本「1か月」の間にやりきる
私の性格上、だらだら続けると「やらなくなる」上に「無駄にお金を費やしてしまう」ので1か月目標までやりきるというのを意識する。

02 決めた言語以外は学習しない
有料サービスだと、自分が学習する言語以外も中に含まさっているので、せっかくだしやらなきゃ!と毎度思ってしまうのですが、今年はそれはせず、自分の学習したい言語のみ学習し日にちが余ったら復習に回すことに。

03 学習Logを残す
毎日やっていると、どこにどのぐらい時間がかかったのかがわからないので、毎日「何に何時間」やったかをTwitterに記録。
最初の1-2週間のログを見て期限が切れるまでのスケジュールを逆算して予定をたてる。

04 毎朝決まった時間に学習する
今まで毎日続かなかった原因は何だろうと思い返したときに、残業などで「今日はやめて明日やろう」という思考が浮かび...むしろこの思考が習慣化されてしまっていた。
そこで仕事が始まる前の時間は何も影響がないので朝活を始める。

■勉強会

もくもく会や対談などを直接参加できるサービス。
オフライン・オンラインで参加できるは最高。

TECH PLAY : 無料 / 毎日朝から晩までイベントが開催されているので、        学習してる内容や気になった見出しのものはチェックして参加

Connpass : 無料 / こちらも同じく毎日イベントが開催されている。もくもく会などは割と多いイメージ

■動画視聴型サービス

学習サービスにまとめてたけど、長くなってしまったので分割してみた。
動画教材は向く人と向かない人がいるので無料で試してみるのが良さそう。

ドットインストール : 有料(一部無料) / プログラミングのど定番!動画教材はかなり多いです。講師が話しながら実践をしているので同時に手を動かしながら学習できるのが大きい。

Schoo : 有料(一部無料) / プログラミング以外にも経済などいろんなジャンルがあるのでフリーランス時に気を付けた方が良いことや身につけた方が良い知識を視聴してたサービス。プログラミングも多いけれど、投稿年数が割と昔なので言語によっては現在のバージョンに対応してない場合があるので注意。

■学習サービス

Recursion : 有料(一部無料) / コンピューターサイエンスも学べるのが大きい!年間で約7-8万ほどで、現在は24%Offで67,000円ぐらい。月額だと7,018円....結構な金額なので迷ってしまいがちですが、月額で1万で盛沢山、勉強できる!自分に投資する!と思いきれる。スクールに13万~24万とかけるならこっちのほうが自分に合ってるなと思った。

プロゲート : 無料(一部有料) / こちらも定番かつ、全くの未経験から始める人が続けやすいサービス。一か月1000円程度なので短期でも長期でもお手頃に学習しやすい。そしてスライドの内容も易しいのでとてもわかりやすい!

忍者コード : 無料(一部有料) / 無料で学習できる範囲がとても広い!ここまで提供してくれるのか...と思わんばかりです(笑)
有料サービスの甲賀はサポートも手厚いので初心者の人にはとてもやさしいのではないかと思う。

Code step : 無料 / 以外と周りで見かけないけど、こちらも無料でここまで提供してくれるの!?と言わんばかりの学習サイト。デザインもダウンロードできるので、ある程度慣れてきたらここをやってみるのをお勧めする。
設定単価も設定されているので、どのぐらい時間がかかったのか、などの見直しもできるのがよかった!

CODEPREP : 無料(一部有料) / プロゲートに似た学習サービス。
割と内容が濃ゆめのイメージなので、プロゲートを一通り勉強し終わった後だと応用知識身に付く!

以上、今年やった学習記録もといサービスまとめでした!