見出し画像

少年たち 闇を突きぬけて 初観劇の感想

先日、人生で初めて"少年たち"という名の舞台を観劇し、余韻がやばいので薄〜〜い記憶にならないうちに感想をここに記すことにしました。
(追記)(案の定2ヶ月経ってしまいました)

まず、私は映画少年たちを数回見た以外は全く少年たちの設定だとかストーリーだとか知らない状態でした(やばい)(無知すぎる)

どれほど無知だったかと言うと、電気椅子という名の拷問を優しいフォロワーさんに教えてもらうまで自動式の車椅子かと思っていたくらいです(まじ)

電気椅子については観劇する前に教えて貰いましたので心して見ることが出来ました〜〜
最初、、、

ラヴィット!のビリビリのやつか!

なんていうアホな感想を持ってしまいすいませんでした。ごめんね、那須くん。

冒頭でも述べたように私はほんと〜に人生初めての少年たちだったのでレポ(それぞれの役柄やストーリー構成など)をほとんど見て行きました!!
私は新鮮な気持ちで見るっていうよりかは、観終わった後に初めてレポを見てここもっと見ておけば良かった!!!っていう風になりたくないんですよ(笑) ストーリーの把握とか役柄設定を理解するのに時間を取られたくないんですよね...(末期)

前置きが長くなり過ぎているのでそろそろ舞台の話に・・・

今回は上演開始前から舞台の演出が始まるとの事で!!!早めに会場入りしたので無事見れました〜〜

失礼ながら私はあまり無所のJrの子たちに詳しくなく、阿達くんと千井野くんは肉眼で確認出来ました👍🏻(視力には自信あり)

いよいよ上演が開始したのですが

背景が変わってる⁉️なにこれ⁉️
     今の技術ってそんななの⁉️

が一発目の感想でした、はい。
これについてはどこにも書かれてないんですがこれは例年の事なんですか??凄いですね....舞台でモニター(モニター?)見ることになるとは思いませんでした。

今年は例年と違い"現代で戦争が起きてしまう"という設定だったので最初は普通の日常が当たり前にあるんですよね。そこに。でも突然警報が鳴って日常が壊れていく。結構音大きくて映像とかもすごくて顔顰めてました。

少年たちのキーパーソンとなる日記少年役は岩﨑の大昇さんが演じられておりまして。。。これがまたほんとうに良くてですね(泣)

大昇は戦争によって記憶を無くしていわゆる子ども返りみたいなのを引き起こしてしまうのですが.....少年院のブランコのシーンの大昇がかわいくてかわいくて(т-т)
愛おしすぎ大昇さんでした。

この流れで一気に大昇のこと書いちゃう。
これは初めて会った時(アリツア)も全く同じこと思ってたけど、大昇の歌声がわたしにぶっ刺さりすぎている(ほんとうに)。わたし芸能人(アイドルや俳優)を好きになるのって声がすき!ってなって好きになること多いけどアイドルだと歌声に惹かれることが多いんですよね〜〜大昇の歌声はドンピシャなので岩崎大昇さんカラオケ配信とかしません❓❓(唐突)貴方の歌声をずっとずっと聴いていたいですㅠㅠ

で、私が入った公演大昇なんか調子悪くて👈🏻
僕に聞くのかいの歌い出し諸々ミスっちゃってて笑かわいいなって思って微笑んでたんだけど周りのお姉さん方が結構声に出して笑ってて!私舞台でそういうのってダメかと勝手に思っちゃってたから意外と(いい意味で)緩くてびっくりしたしそういう空気感がすっごい好きでした〜楽しかった〜☺️私も遠慮なく笑いました(単番)
それでいうと、運動の時間の時もアドリブ多いから笑っちゃうシーン多くて良かったっていう記憶

で、本題の(本題)うきなすのrival🤜🏻⋆͛‪🤛🏻
ずーーーーーっと楽しみにしていてやっと見れて鳥肌。那須くんのお顔を双眼鏡で見ていました(結局)あとこれ1つ後悔があってうきなすの影が重なっているっていうのを知って絶対見よう‼️って思ったのに忘れちゃったの(^_^;)でも!ほんとうにうきなすのrivalを見届けることが出来て良かった〜〜ありがとう〜〜!

☪︎┈┈┈┈┈┈┈┈ ┈‧✧̣̥̇‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☪︎
(ここからは要所要所で書き連ねます)

闇を突き抜けて の時那須くん襟元掴むと鎖骨見えて瀕死でした。あれは危険。
俺たちは上等の投げちゅーみたいな振りを双眼鏡で目視してしまって爆沸き‼️‼️

牛乳シーンの時にうきりゅが「あいつ(大昇)今日調子悪い」って話してたの良いうきりゅでした👍🏻

あと個人的に金指が自殺未遂しちゃって藤井が止めてくれて捌ける時になあの優しい声で「大丈夫ですよ」って言ってたのはデフォ⁉️アドリブ(日替わり)⁉️私それが分かってないんだけどあれ良すぎて泣いたから〜藤井の慰めボイス集〜みたいなの販売検討していいと思っている(まじ)

幕間は単番で特にやることもないのでたまに飛んでるちっちゃい鳥をずっと見ていました(終)

ほら仲良いでしょ?っていうのを看守長かな?に見せつける(言い方)時浮所さん那須くんと肩組んでいて良いうきなす見れて嬉しい🤝🏻(嫌がる那須)

聖徳太子になりたいシーンもあったりして・・・

君にこの歌を を歌う那須くんずっと大切です🤝🏻
お顔がすごく優しくて泣いちゃいました私

show timeのFrickyはもうずっと楽しみにしていて双眼覗いていたのですが・・・

那須雄登くん、ジャケットはだけさせてあみあみ見えてるのどえ○くてしんだ

以上です。けしからん那須くん〜〜

そして、、ここにきてまさかの少クラ終了。
〜おれたちのFrickyはどこで見れるのですか〜
美Tubeで一刻も早くダンプラ上がりますように💫💫

最後に
私は那須くんの前髪ありが大好物で那須くんが前髪を下ろしていることをずっと願っていました(Xで毎日祈ってた)(まじ)その甲斐あって

那須くん前髪あり👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

私が前髪あり派なのを知ってるお友達もすご〜く喜んでくれて嬉しいしありがたかった☺︎

しかもしかもM字前髪で😭😭😭😭😭(号泣)
那須くんありがとうほんとうに;;
私が行く数日前にビジュ変わったみたいなの聞いて大焦りしたのだけど(実は)実際髪色そんな変わっていなくて襟足が短くなっていてとってもかわいいなすくんがそこにいました❣️セットはサラストで前髪がちょっと目にかかるくらいで好みすぎただいすき〜〜🫨🫨

最後お辞儀する時左胸に手を当てる那須くんが大好きな那須くんで、那須くんのこと好きになって良かったな、舞台見に来れて良かったなって本気で思いました。那須くんありがとう!いちばんかっこよかったよ〜〜〜(白衣装は流石にディズニープリンスすぎ)

(締め)

最後姿が見えない状態でみんなが言ってたことだけど......
本当に代々ジャニーズの先輩達がやってきた歴史ある舞台を見に行けたことが光栄だし、那須くんは"皆さんのお力添えがあって"みたいなの言ってたけどこちらこそ演じてくれてありがとうだし
これからも応援したいって心から思える舞台でした。
僕達なりにって言ってたけどそれが美少年の正解だと思うし、沢山プレッシャーもあったと思うけどそれを自分たちで噛み砕いて演じている美少年はほんとにすごい!!ㅠㅠ


明日の活力になってくれればって言ってたけど本当に活力になってるし、これからもこの人たちに着いていきたいって改めて思いました。

美 少年のみんな、無所の子達、内くん、岩本くん、少年たちの制作に携わって下さった全てのスタッフの皆様
本当に素敵な舞台をありがとうございました🪽

"ジャニーズ"のグループ美 少年を、"ジャニーズJr"の那須雄登を見れた最後の現場が少年たちでほんとうに良かったです。
素敵な舞台をありがとう🪄🪄

これからも美少年6人がずっと一緒に楽しく過ごせますように💫💫




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?