Logicool G240 使用レビュー(約半年)

4度目の投稿です。
今回は短めに、今使っているマウスパッド(G240)について連ねていこうと思います。
短めに書くつもりですので、簡潔に

使っていて感じたメリットなんですが、
・やはりゲーミングマウスパッドなだけある
 ちゃんと滑って、止まるところはきちんと止まってくれます。VALOとかフォートナイトをやっていても滑りすぎてエイムがどっか行くみたいなことはありませんでした

・程々に大きい
 ゲーミングマウスパッドという分類の中ではあまり大きくない部類かもしれないですが、普通にマウスパッドとして使う分には十分すぎる大きさです。ネットサーフィンでこのマウスパッドをフルに使うことはないでしょう。
 VALOは低感度でやっているのですが、それでもあまり「小さい…」と感じることはないです。自分にとって程よい大きさですね。
ちなみにサイズは、(幅×奥行×高さ)340×280×1mmとなっています

・固くないため使ってて手首にあとが付いたりすることがない
 前まで使っていたマウスパッド、かなり固くてちょっと使ってると手首にあとが付いたりしてちょっと痛かったんですけれども、G240はソフトなのであまり痛くありません。
使っててストレスを感じることはあまりないですね。

・価格がそれなりに安い
 1500Yen程度だったかな…?あんまり高くないです。
マウスパッドごときに5000円もかけたくないので、こんくらいが個人的にはちょうどよかったですね


逆にデメリットは、
・結構ずれる
 裏面はゴムになっていて滑り止めになっているのですが、それでもゲームをしているとずれることがあります。
特にfortniteは顕著で、建築編集でヴォンヴォンマウスを振っているといつの間にかだいぶ手前の方に来てたりすることも…

・裏面は割と汚れる
 結構清潔な机で作業していると思っているのですが、ゴムのせいか結構ゴミが引っ付いています。掃除がだるい…

総評ですが、全体的に見て割と不満のないいいマウスパッドだと感じます。
迷っているならこれ買っとけば良いんじゃないですかね…?割と安いですし
すくなくとも100均のマウスパッドで安物買いの銭失いするよりはこれ買ってしばらく使ったほうがコスパが良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?