⭐️昨日改めて気づかされた、「人間の脳は進化していない」⭐️

昨日の夜、日経ビルの2階にあるNioというワーキングスペース行ってきました。
「毎日10分!この春iPhone アプリLissNで英語力をアップしよう!」ていうイベントがあったんです。
参加者は社会人が多く、それも40〜50代が多かったのが印象的です。みなさん仕事をしながら英語力を磨こうと思ってる方々です。このアプリは毎日、5つの日経新聞の記事を、英語で読めて聴けるというもの。愛用しています。

で、昨日のイベントでの一番の気づきは「テクノロジーは進化していても人間の脳は進化していない」ということです。講師のホーマンゆか先生によると、「学ぶツール(電子辞書、アプリ、オンライン英会話)などは進化しているが、語学の教育・学習理論は長いこと変わっていない。それはつまり人間の脳が進化していないからです」ということでした。当たり前かもしれないけど結構忘れがちな事実だと思います。
結局、習得には「何回も遭遇すること(繰り返し)」と「継続」が重要で魔法みたいな学習術はないんです。逆にいうと、継続さえすれば脳は鍛えられる。

最近経営の本を読んでるのですが、やっぱり多くの本に共通して書いてあるのが「絶対上手くいく経営理論なんて魔法みたいなものはなく、天才経営者というものも始めからいるわけではない。成功している会社は蓋を開けてみれば、普通の人間が築き上げたものだった(ビジョナリーカンパニーより)」ということです。

通じるものがあるなぁと思います。
そして脳が進化していないことも、自分が脳の潜在能力を引き出せていないことも改めて感じさせられた夜でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?