見出し画像

【都市別 お金の払い方事情】

⭐️ロンドン⭐️
•クレジットカードが主流なのでぴったりコインを出すと店員さんがびっくりする。店員さんがお釣りを出すのにちょっともたもたするくらいカードに慣れてる。
•なのにランドリーマシンは1ポンドコインしか受け付けない。2ポンドコインは価値ないと友達が嘆く。
•コインを減らそうと思って使ったら小さな様々なペンスコインが出てきてジャラジャラコイン地獄。
•余った1ポンドは友達に、その他はストリートミュージシャンにあげました。
•現金なくなってからはカード使用。

⭐️クラクフ ポーランド⭐️
•空港から市内までの電車に飛び乗り、車掌のおばちゃんがチケット売ってたのでカード使おうとしたら現金のみだった。現金ないよーと言ったら無賃乗車させてくれました。テキトー!?これドイツでやったら300円の運賃のところ5000円くらい罰金取られる。
•トラムの券売機はコインしか扱ってないので、コインがないと困る。日本では小銭をなるだけ使うように支払いをしますが、ここでそれをしてたらいざトラムに乗った時にコインがなくて使えなかった(>_<) チェックマンが来た時にお金(紙幣)はあるのに買えないと伝えたら、彼が持ってたチケットを売ってくれて(紙幣で払った)同僚が持ってたコインでお釣りくれた。
•別の日、スウェーデン人がコイン持ってなくて困ってたので私のコインをあげた。買い物するときはなるだけ小銭がいっぱい戻ってくるように支払うようになった。

⭐️ストックホルム スウェーデン⭐️
•カード主流。現金持ってる人もいる。コインはイギリスみたいに細かくないので扱いやすい。
•電子マネーもよく使われてる。友達同士で割り勘するときは誰かがカードで払って、あとはその他の人がスマホで払った人に送金。電話番号わかればパッとできちゃう。便利だな,でも間違ったら大変そう。
•公共のトイレは有料でロックされてることが多い。マックとかでも商品買ってレジで声かけて開けてもらうとか、しょっちゅう。
•とある大型文化施設でトイレ行ったら「スマホで送金してくださいって細かく説明が。そうすればロックが解除されます(スウェーデン語)」 75円トイレに払うためにアプリかなにかダウンロードしなきゃいけない(>_<)
スウェーデンの電話番号ないし。ここまでハイテクなのに効率悪い。そんなに払ってほしいならクレジットカードの機械とか設置してほしい!
結局そのトイレは使用しませんでした。

上記の記事を投稿したら、先輩がスイスについてコメントをくれました!

⭐️スイス・チューリッヒ⭐️
・ヨーロッパでは数少ない現金社会
・商店で万札(100スイスフラン)を出しても嫌な顔はされない
・紙幣は1000スイスフラン(約10万円),500フラン(約5万円),200スイスフラン(約2万円)もあるほど.しかしこれは見れたらラッキーレベルでほとんど流通していない.
・5フラン硬貨は日本の500円玉と並んで,世界でも最高レベルの価値の硬貨
・武装永世中立国としての国家の安定性からスイスフランは金よりも堅いと言われる
・スーパー,券売機,学食など,クレジットカードは概ね使用可能
・電子マネーはあまりみかけない
・芸術家のなるみちゃんのために付け足すと,10スイスフランはル・コルビジェ,100スイスフランはジャコメッティが図柄.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?