見出し画像

通院記録。

忘れないうちに。

11/9 16:30の予約で、都内の某病院に2020年1月31日が最後だったので2年ぶりに行きました。


15:00に病院着。

久しぶりに行ったらシステムがいろいろ変わってたみたいで戸惑いました。あと単純に3,4回しかこの病院に行ったことがないのもあるけど。

そこから16:30まで血圧測りながら待って(上が100)まあ時間通りになんて呼ばれなくて正確にはみてないけど17時過ぎに呼ばれた。

お久しぶりです~とか、最近どうしてるー?とか、こども病院を卒業して大学病院に移行したことを伝えたり。

過呼吸起こした時160くらいまで心拍が上がったことと、最近息切れするなあってことを話しました。

心臓が痛くなるまで運動するのはよくない、息切れは血が逆流してるからねー、と。


大学病院からの紹介状にはラステリ手術って書いてあるのですが、不備等いろいろあって出せなくなった指定難病の紙にはラステリはしてないって書いてあって、んー?ってなって。

紹介状のコピーを郵送してもらうことにしました。住所変わったって言いそびれた。

大学病院の主治医嫌いですって言ったら偉い先生だよって言われたけど、偉い先生だろうが嫌いなもんは嫌い。(笑)

低気圧対策に漢方と痛み止めをもらいました。

診察終わって次回の予約して帰ろうとしたら(知らない間に)採血が入ってました。

この病院での採血は初めてだから失敗されたくないと思って針を刺されがちなところを申告して、「いちばん細い針でお願いします!」って言ったり(笑)

ほとんどいたくなかった。すご。


そのあと予約を取ろうとしたけどまじで混みすぎて年明けにしか検査ができないし、病院のだいたいのパソコンが不調になって会計ができなくなり、お薬出してもらったのに事務の方に「お薬出ていませんねー」って言われてもう少しで処方箋をいただけなかったあぶな~なんてやってたらシステム直って会計してたらバスを逃し、病院から病院の最寄まで歩き、病院から出た時点でスマホの充電が10%でほんとにひやひやしたし、経由駅から最寄りまでのバス乗り場がどこかわからなくて彷徨ったり。もしかして今日って厄日だったりする??????

最寄りにつく前から体力を消耗して、明日食事の当番だったなー、準備しなきゃだーてか駅からが遠くて歩きたくなさすぎ、タクシー使おう、なんて考えてました。


20時過ぎに到着して夜ごはん食べてシャワー浴びてお米を洗って今に至ります。さすがに限界なので寝ます。おやすみなさいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?