見出し画像

【ミリアニ10話感想】異次元フェスあったのに誰も見てなくて草

異次元フェス感想に逃げるな

よかったところ

千早うたうま

選曲は謎とかなんでピアノが流れてんだとか
いろいろ言いたいことはあるけどとりあえず歌上手いなやっぱり

田所あずさ歌うま

新曲(?)なのかどうかは知らんけど上手いな歌

悪かったところ

全く感情が入っていかない

起こること全て茶番がすぎる

静香のお父さんがキレてるのだってそりゃあそうだろとしか言えん

あの無能Pが中学生2人連れて夜帰宅してきた静香パパに直談判してたけど
おまえそう言うところだぞっていう

夜に中学生連れ出すな

夜遅く中学生連れ出してアポ無し凸はやばいだろ

あとせりかのパパ?

そもそもアイドルの衣装を家に持ち帰らなくね?

知らんけどスカート伸ばすのって定規とハサミだけでできるんですか?むしろ短くしようとしてるみたいに見えるけど

むしろ短くしようとしてませんか?

あとスカートが短いも至極真っ当な主張でそれはそうって感じ
共感するところしかない

千早とお父さんを亡くした家族のくだり

もう初見は完全に捨ててるよね?
あそこで声かけに行ったのは流石に自分の弟のことと重なったから以外の何者でもないよね?

それ初代アニメの2期の後半の話ですよね?
ほとんどの人からしたらなんで声かけに行った(歌いに行った)のかすごい謎だと思うんですけど

は?

??????????

本気で理解に苦しんだ

誰かコメントで教えてくれなんで羽が生えたんだ?

手書き作画浮きすぎ

ずっと言ってるけどやっぱり手書きが浮きすぎ。

今回とか特にパパ系初めお客さんは全員手書きだから3Dと同じ画面に入った時に浮いて浮いてしょうがない。

と言うか今回の静香のライブくらいだったら最初から手書きアニメで良くねって思いました。

とゆうか表情がイマイチすぎてマジで感情入っていかなかったわ

確かに歌は上手いけどなんかそこに込められた意味とかは一切感じなかった。
なんであれでお父さんが納得したのかは謎。

マジで無理に3Dアニメにする必要なかったと思う。別に毎話毎話ライブしないといけないとか言う縛りもないし。

最後にでっかく全員ライブしておけばそれでよかったと思うなぁ。

まとめ

異次元フェスであんだけウンババウンババ言われてるのにアニメは一切話題にならないの草

てかOPもライブでやって異次元フェスの間にアニメも放送してたのに誰もミリアニの話してなくて草

というかみなさん異次元フェスの感想記事あげるのはいいんですけど何か忘れてませんか?

ミリアニから逃げるな

現場からは以上です😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?