見出し画像

クマフェスカンストの感想

一言で言うと、ワイパーが強え!!

結果として、カンスト目指してるうちに少し上手くなってクリアできた感がある。
過去の最高は600くらいだった。

初日400まで上げて、2日目に12時から0時くらいまでやってどうにかカンスト、途中休憩はもちろんした。フレンドは1人いた。
700、800くらいから沼り始める。というか2時間連続でやってるとどうしても頭のCPUが死ぬので沼ったら即休憩した方がいい。

沼り例

逆に連勝できるときも普通にあるので、体調が万全なら余裕を持ってカンストできる説はある。

肝心の内容
・めちゃくちゃ芋るプレイングに変わった。
納品数増とデス数の低下(今まで突っ込んで死ぬことがマジで多かった)になったような気がする。また結果的に寄せに繋がった。寄せるのがあまり好きではなかったが納品数がキツくなってきて、大切さがわかった。
ワイパー持った時に外周をいつも周りがちだったけど、芋ってコンテナ付近でテッパン、モグラ、ダイバー、ヘビ辺りををしばいてたら玉集まる。もちろん周りとのバランスはあるけど。

・当たり前だけどスペシャルをちゃんと使う
普段のクソ適当サモランではスペシャル使い忘れるような人間だけどガンガンスペシャル使った。使って悪い場面はない。第3WAVEがしょーもない特殊WAVEの可能性もあるし、いつでも使えばいい。

以上!
普段それなりにサモランやってるならクマフェスならカンスト行けるのでは?
案外むずいのは確かだけど、いける範囲でもある。そしてクマ武器の理解が深まった。

おまけ
俺的クマ武器評価
S ワイパー
A ブラスター、マニューバー
B ストリンガー、チャージャー
C シェルター、スロッシャー

理由、インク管理が下手すぎるのと、なんやかんや雑魚処理性能を求めてしまうのでこうなった。
純粋に好きなのはワイパー、チャージャー。時点でスロッシャー。
ブラスターとマニューバーは好きじゃないけど、体感クリア率は高かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?