過去のお馬さん

オジさんの好きなお馬さんについて、今回は語らせていただきたいと思います。
オジさんが好きなお馬さんは
「ナリタブライアン」(以後・ブライアン)です。
最初にブライアンのレースを見たのは1996年阪神大賞典。そうです、ブライアンとトップガンのあの伝説のレースです(オジさんの中で)
あんなレース見せられたら、好きになっちゃいますよね?しかも、鞍上は武豊騎手。怪物に天才が乗って復活の勝利。痺れましたね。
天皇賞春ではローレルに負けました。次が高松宮杯(現在の高松宮記念)。この年からG1になり1200メートルと短距離戦になったレース。
「ゲームじゃないんだぞ!!!」と突っ込みたくなるようなローテーション。でも、内心は勝てるんじゃないかと思ってました。結果はフラワーパークが勝ち、ブライアンは4着に。3200メートル2着からの1200メートル4着。3000メートルのレースを3回勝ってるお馬さんですよ。スゴイですよね。

種牡馬としては残念でしたが、オジさんの記憶では三世代でしたか?(調べろよ!と言わないでください)
代表産駒はマイネヴィータにナリタスターホープですかね?(オジさんの記憶の中)

ブライアンが亡くなる一年前に生のブライアンを牧場で見れたのはとても良い思い出です。
あの興奮は忘れられないです。
その後もナリタブライアン記念館に何回も行ったりしました。
今はナリタブライアン記念館という名前ではなくなりましたが…

最後に、オジさんはナリタブライアンが好きすぎて、ナリタブライアンが出走したレース名と着順が言えます。2着の馬などについてはもう言えませんが…
いまでも、ナリタブライアンの写真集を見返したりしています。

⚠レース名や勝ち馬、着順等、間違いがあれば教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?