見出し画像

N松君とケバブと母の日

きょうは昼下がりに河川敷でジョギングをしていた。五月橋という今まさに旬な名前の橋あたりでふと。さつきばし(五月橋)これ歌にいれたいメモメモ...と動作がさいきん遅すぎのボロiphone4Sをとりだしたんだ。するとLineに着信あり。着信は。あ、N松だ。かけなおすと。さいきんどう?お茶せん?とのことらしく、こっちにきてくれるし会いたいし話したいからジョギングの進行方向をいつもと逆に。走って駅まで向かうことに。一度決めた道はしばらくルート変えない派なんだけれど、こういう時は積極的にいく。イレギュラーは楽しい。やっぱりいつもの道を外れると浅川の河川敷はだんだん広くなり木が整備されないまま生い繁り森、いや、ジャングル化していた。訳のわからない小指先ぐらいの羽虫も飛んでて(デカかったらマリオとかに出てきそうな)それをみて、あぁそういえば虫は地質からみると地球の歴史に突然現れたらしく、もしかしたら宇宙から飛来した宇宙生物説みたいなのネットにあったなって思い出した。虫がデカかったら絶対勝てないなって感じた。
しばらく進むと川辺の芝生が広がってる見晴らしのよい場所にでた。テントがたくさん貼ってありセカオワ流しながらバーベキューをやる家族たちの集団と子供たちがたくさんいた。犬はもっとたくさんいてブースやフリマなどもあり、どうやら犬との触れ合いイベントだったらしくちょっと観察しながら犬触りたいな、、、。と思いながら触れなかった。人見知り発動。N松君も待たせてるしすぐ駅に向かい走った。途中鳩が車にひかれて死んでいたのを、わあ。とびっくりしながら埋めたいなとも思いながらも病気怖いしと。手を合わせて離れる。すこしモヤモヤしながら駅まで、いったら子供を抱いて神妙な顔をする着物をきた昔の日本女性の銅像の頭に鳩が一匹止まっててなんか笑った。しばらくみてて近づいてもまったく逃げなかった。そこ指定席か鳩よ。駅でN松君と会いケバブを食べながら学生さんがやるソーラン節の出し物をみたりし、お茶し色々話したがそれは長くなるから割愛します。珈琲2杯白熱した対談であった。
白熱しすぎて帰りにカーネーションを買い忘れ帰宅したので母がドアを開けた瞬間”花は?花?あるんでしょ?”と言われやべえとなりすぐさまGETしに出かけた。結局鉢植えカーネーションとケーキの詰め合わせを母にプレゼントした。
さいしょからプレゼントするつもりだったよ、一瞬忘れてごめんね!
いつもありがとうかーちゃん。
ワンマンまであと6日か。がんばろー!

⁂ナリナリワンマン⁂
『オリオン座をみつけたら』
日程:5月16日(土)
会場:三鷹おんがくのじかん
開場 18時半 開演 19時
二千円+1D
ご予約はHP『チケット予約』から
☞http://ongakunojikan.com/2015/05/16.html



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?