見出し画像

KENTY SKYLINER 京成王子に謁見して参りました。【京成スカイライナー】

「赤シャツ」の舞台を見に行くために、乗ってきましたよ!ケンティースカイライナー!!

成田空港→日暮里間を36分でつなぐ京成スカイライナー。20分毎に来るため、乗り遅れても安心。LCCで成田空港に到着すると、巨大ケンティーがお出迎えしてくれます。

画像1


「お客様は、お姫様」のキャッチコピーは一回聞いたら忘れられないですね。

ケンティー、実はただのイメージキャラクターではないのです。
なんと、ケンティースカイライナーという京成王子こと中島健人が印刷されたスカイライナーが運行されているのです。

私が乗車した日は、赤シャツ公演日だったので同じ車両にセクラバさんや松島担らしき人を何人か見つけました。おそらく私の隣の席に乗っていた女性も私と同じように遠征組のセクラバだと思います。(さすがに不審者なので声はかけませんでした)

画像2

他の車両を見に行ったわけではないので、わからないですが他の方のツイートとかを見た様子だと、3号車の13列目のみ金色で王冠が付いているらしいです。他の座席は普通のスカイライナーと同じ表記です。

何故、13列目だけ特別仕様(?)なのか。それはケンティーの誕生日が3月13日だから…らしいです。

画像3

画像4

画像5

画像6

なんだか特別感があって良いですね。ちなみに料金は普通のスカイライナーと変わりません。

このHPに4つのアナウンスが掲載されていたので、ご自身で京成王子の声で再生ください。もっと綺麗で鮮明な音を聞きたい場合は、ご自身でお乗りください。

2021年3月頃には成田空港駅で京成王子展が開催されていました。すごいですね。

画像8

これについては別記事で書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?