見出し画像

【バルダーズゲート3プレイ日記】第8回今回は休憩回!!

こんにちは。
”ならでうす”という名前で、バルダーズゲート3のプレイ動画を配信しています。
配信内容をプレイ日記風にお送りするnoteの第8回です。

ゴブリンの野営地攻略しておきました!

だってさー、くやしかったんだもん!
3時間くらいかけて、じっくり攻略してやりましたとも!

前回苦戦したボスも、ちょっと工夫してみたらわりとあっさり倒せました。

おもしろいなあ。(n度目)

この野営地攻略戦では、主人公たちの頭に埋められた寄生虫の謎の一部が語られる、という、物語の進展もありました。

どうやら、寄生虫の力をつかって、主人公たちの能力を拡張することができるようです。

メニュー画面にも、それらしき項目が。
早速選択してみます。


キモッッッッッッ!!

え、急に脳みそなんですけど!
やめてよねそういうの!!

僕がゾンビ映画とかグロとかまあまあ慣れてるからいいけど、そうじゃなかったらコントローラー放り投げてたよ!! 高いのに!

でもまあ、見慣れてきて、拡張できる能力をみてみると、これがなかなか絶妙だなあ、と思いました。

強すぎず、弱すぎず、というか。
この能力を拡張しなくてもきっとクリアはできるんでしょうけど、能力を拡張することで、戦闘や交渉のハードルが下がるなあ、という内容なんですよ。
かゆいところに手が届く、みたいな。

どれも欲しくなっちゃう能力ですし、まだ解説をみることができないさらなる拡張に期待をもちます。

ただきっと、能力を拡張すればするほど、マインド・フレイヤー化が近づいていくんだろうなあ。

現状、能力拡張に必要なアイテムを4つ持っているので、能力は4個まで拡張できますが、今回は様子見で一つだけ。

拡張したのは、その対象への最初の行動判定にボーナスを得られる、「好ましい始まり」という力。
戦闘開始時の成功判定や、会話などの成功判定にプラスになる力です。
判定数字が1違うかどうか、が結構結果を左右するゲームですので、いい強化です。
実にちょうどいい。

能力拡張をためしたら、ゴブリン野営地殲滅の報告をするため、ドルイドの森の難民キャンプに凱旋です。

避難所のリーダーがほめてくれたよ!

念願の二刀流

難民キャンプに戻ると、リーダーのゼブロー(第5回のゴブリン襲撃で、迎撃の指揮をとっていたキャラクター)が、労いの言葉をかけてくれます。

ゴブリンの脅威が去ったことで、彼らは比較的安全にバルダーズゲートへ移動することができるようです。

今夜、勝利の宴を行った後、バルダーズゲートへ出立するのだとか。

キャンプでは、早速移動の準備が進んでいました。

移動の準備。 意気揚々感が伝わってきます。

ゼブローに話すと、ゴブリンの野営地を殲滅するミッションが完了したらしく、経験値を得ました。

そして、レベル4へ! やったぜ!!

ファイターがレベル4になると、「特技」を選択できます。
その特技の選択肢の中にある、「二刀の使い手」、これが欲しかった!!!

この特技を持つことで、これまで「ダガー」のような小さな武器だけでしかできなかった、両手に一本ずつ武器を持つ二刀流が、軽量武器という種類の武器まででできるようになります。

ロングソードもこの軽量武器に含まれるため、本格的な二刀流はここから!

見よ、この勇姿を!!!

といいいつつ、持ってるのはハンマーとメイス。 タコ殴り二刀流。

いまのところ、強い武器がハンマーとメイスという打撃系しかないので持たせていますが、いい剣が手に入ったら、ホントの二刀流にするんだ!

どうやらネットを見る限り、「二刀流は弱い。盾を持つか両手持ちの武器がいい」とのことですが、知るかそんなの!

ビジュアル重視!

見よ、この勇姿!!

宴の夜

難民リーダーだけではなく、ドルイドのリーダー、ハルシンにもご挨拶です。
この人は、ゴブリンの野営地で救い出しておきました(事後報告)。

主人公の頭の中の寄生虫についていろいろ調べているらしく、寄生虫をどうにかするために訪れるべき場所の目算もある模様。

その場所について聞いてみましたが、まずは今夜の宴会を楽しんでから、と言われ、教えてくれませんでした。

代わりに、救出のお礼として、ドルイドの宝をくれるそうです。

ドルイドのハルシン。 野営地では熊に変身していました。 いかつい。

「いや、報酬の為にしたわけじゃない」なんていう謙虚な選択肢もありましたが、今回は善人プレイとはいえもらえるものはもらっておく方針。

有難く頂きにまいります。

今宵、宝物を頂きにまいります。

漁れるものを漁り切ったので、物語をすすめるために、休憩をとりました。

すると、主人公たちの野営地に、難民たちがはいりこんでいるではありませんか!

どうやら彼らは、主人公たちの野営地を使って宴会をする模様。

システムとして同じエリアをつかってる、っていうだけなんだとおもいますが、自分の部屋に人を入れるのがあんまり好きじゃないので、なんだかおちつかないです(プレイヤーが)。

君たち、他人の家で熟睡できるタイプだね?

ゴブリン襲撃の脅威から、きっと眠れぬ日々を過ごしていたであろう難民のみなさん。

今日はゆっくりお休みくださいね。

明日から、バルダーズゲートに向けた旅の日々が始まるんですよね、お気をつけて。

夜更けにちょっとしたイベントが主人公とパーティーメンバーであるんですが、それは載せられないので割愛します。

さあ、お話を進めるぞ!!

Twitchでライブ配信をしています。
https://www.twitch.tv/namadeus_x
内容は、youtubeにアップするものと同じです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?