#2024年3月1日ー14日東大寺二月堂お水取り❣始まってます!(3月12日大松明)

画像1 2024.3.1-3.14東大寺二月堂お水取り(修二会)が、始まっています。2週間毎日松明を19:00から上げられます。752年大仏開眼の年に始まり、今年で、1273回目。一度も止むこともない【不退の行法】戦禍であろうが、火事が起ころうとも続けられてきた、【奇跡】ともいえる貴重な行法。天災や、疫病や、反乱は、国家の病気と考えられそうした、病気を取り除いて鎮護国家、天下泰平、五穀豊穣等、国民の幸福を願う行事。なんと有難いことか。1273年前と同じ清浄な空気をすえることに感謝。
画像2 2024.3.2早朝6:00過ぎ早くも、夜にあげられる松明を作られている。毎晩10本ずつ松明が上げられるので、その都度準備される。二月堂のお水取りには、色んなお役目の方々が活躍されている。
画像3 二月堂のお堂の端。欄干の端に、階段をかけあがられた火のついた松明を、一旦おかれる。長年の繰り返しで、木がくぼんでいる。さりげなく歴史を刻んでいる場所。
画像4 練行衆は、11人。普段の生活を断ち切って精進。参籠宿所で、生活され、一日6回に及ぶ激しい所作も伴う行がある。それを、毎夜繰り返される。食事の準備をされる、棟。道具も昔から伝えられてきたものを使用されている。