見出し画像

(後編)ドイツ語Easy Germanの日本語ガイドライン「ドイツ語の文構造」

Easy Germanって?

ドイツ語学習者の皆さん、YouTubeのEasy Germanをご存知でしょうか?

Easy Germanは世界中のドイツ語学習者がこぞって利用しているドイツ語学習チャンネルで、登録者90万人、動画数550本を越えています。

Easy Germanの強みはおもに・・・

無料でいつでもオンライン上で学習できる

②初心者のうちから活きたドイツ語に触れられる

英語の字幕がついている

④ドイツの街や人など言語以外の日常生活の部分が垣間見える

などがあります。

Easy Germanを利用したドイツ語学習

たしかにEasy German良さそうだけど、英語苦手だし、
日本語ないから難しそう・・・

そんなあなたのために、
なんと日本語ガイドラインを作りました!

このガイドラインを一通り読むことで、
本編動画への下準備となり、理解が深まります。

さらに、日本語ガイドラインは
本編動画を見たあとの復習教材として利用することもできます!


今回の練習テーマ

今回はドイツ語の理解に欠かせない

ドイツ語の文構造

をネイティブの説明を通して理解したい人向けに日本語で解説します。

本記事(後編)では副文、疑問文におけるドイツ語の語順を取り扱っています。
主文については前編で解説しているので、そちらもご覧ください。

今回のポイントは次の4点です

①文と文の接続には、
「主文+主文」の横並び接続「主文+副文」のぶら下がり接続があることを意識する
疑問詞疑問文なら動詞は2番目Ja/Nein疑問文なら動詞は1番目
③ガイドラインを読み終えたら、動画を見てドイツ人がドイツ語で解説するドイツ語文法を理解しようとするのを体験しましょう。まずは体験が大事です。
④動画の内容が半分以上理解できるようになったら、散歩中にでも動画を繰り返し聞いてください(広告なしのYouTubeプレミアムがおすすめ)。
リスニング力が格段に上がり、Hauptsatz(主文)などドイツ語の文法用語にも慣れ、アフターコロナのドイツ留学に必ず役立ちます。


Easy German がこの動画を作った背景

Easy Germanのチャンネルで次のテーマ何がいいか、アンケートを取ったところ、
4000人の回答者のうち、なんと過半数が、
「ドイツ語の文構造」を取り上げてほしいと回答したそうです。


副文と接続(本編6:40~)

続いて、副文です

まず、知らないといけないのは「副文とはなにか」
そして接続の種類についてです。

大事なのは次の「何と何を接続するか」です。

主文A+主文B横並びの接続nebenordnende Konjuktionen)
主文A+副文Bぶら下がりの接続unterordnende Konjuktionen)

冷蔵庫のキュウリの例文を見ましょう。

Janusz hat immer im Kühlschrank ein Gurkenglas,(主文A)
A:「Januszはいつも冷蔵庫に瓶詰めのキュウリを置いている」

denn横並びの接続詞)
「なぜなら~」

er liebt Gurken.(主文)
B:「彼はキュウリが大好き」

全体で
Hauptsatz(A), denn Hauptsatz(B).
「主文A、なぜなら主文Bだから」となります。
▶ポイント
denn(~なぜなら)は
①の「主文a+主文b」の型に使われると決まっている(横並びの接続詞)
☆どちらも主文なので動詞hatとliebtはそれぞれ2番目

つまり文と文をつなぐ接続詞が
①並列か②従属のどちらの接続か覚えていないといけないのです


横並び接続と②ぶら下がり接続を図示すると以下のようになります。


主文A+主文B(並列接続nebenordnende Konjuktionen)
構造:主文どうしの横の並び(neben)
代表的な接続詞:denn(なぜなら~)

画像2

主文A+副文B(従属接続unterordnende Konjuktionen)
構造:副文が主文にぶら下がっている(unter)
代表的な接続詞:weil(なぜなら~)

画像3

では冷蔵庫キュウリの例文を
主文+副文のパターンで言い換えてみましょう。

Janusz hat immer im Kühlschrank ein Gurkenglas,(主文A)
A:「Januszはいつも冷蔵庫に瓶詰めのキュウリを置いている」

weilぶら下がりの接続詞)
「なぜなら~」

er Gurken liebt.(副文B)
B:「彼はキュウリが大好き」

全体で
Hauptsatz(A), weil Nebensatz(B).
「主文A、なぜなら副文Bだから」となります。
▶ポイント
weil(~なぜなら)は
②の「主文+副文」の型に使われると決まっている(ぶら下がりの接続詞)
動詞hat主文中にあるので2番目に置かれる
☆動詞liebt副文中にあるので最後に置かれる


denn/weil以外の
横並び/ぶら下がりの接続詞についてもっと知りたい方は
こちらの記事を参考にするか
「ドイツ語 並列 従属 接続詞」でググってもらえればいいと思います。


文と文の接続というテーマは
最初は理解が難しく大変な山場かと思います
ここまで読んでいただいた方、お疲れさまでした!

ここまで理解できた人にとっては、次の(最後の)疑問文の語順は
復習確認レベルですので安心してください(笑)

疑問文の語順(本編8:32~)

最後は、疑問文です。

疑問文には

WieやWasなどで始まる疑問文(疑問詞疑問文)
Ja/Neinで答えられる疑問文(決定疑問文)

の2つがあります。

それぞれの例文と動詞の位置は、

①Wie gefällt Ihnen das Wetter heute?
「今日の天気は(あなたにとって)どうですか?」
動詞は必ず二番目

Gefällt Ihnen das Wetter heute?
「今日の天気は(あなたにとって)いいですか?」
動詞始まり

疑問文に関してはこんな感じです
たくさん説明することはなく、あまり難しくはないでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?