レジ袋の有料化について

一週間に一回の更新は何とか達成できそうである.とりあえず自分をほめることとしよう.えらいえらい.

今回は第二回目ということで,何について書こうかな,と前回の更新から考えていた.すると一つ良さそうな話題があったため今回はそのことについて書いてみる.

皆さんはこのようなことを聞かれたことはないだろうか?

「レジ袋はどうなさいますか?」

コンビニでの買い物や,スーパーに行った際レジでよく聞くようになった言葉である.また,店員のほうでは「レジ袋の確認は怠らないように」と常々言われているのではないだろうか.私は店員側であることの方が多いため,確認を怠らないようにしている.正直面倒くさい.

今やレジ袋は一律3円である.これは経済産業省が7月1日に改正を行ったからである.素朴な疑問なのだが,

なぜ,レジ袋は有料化されたのか.

今回はこのことについて書いていくことにする.

本改正により、小売業に属する事業を行う事業者は、商品の販売に際して、消費者がその商品の持ち運びに用いるためのプラスチック製買物袋(いわゆるレジ袋)を有料で提供することにより、プラスチック製買物袋の排出抑制を促進することとなります。 令和2年7月1日から全国で一律にプラチック製買物袋の有料化を開始いたします。

これは経済産業省が今年の2月にあげた「レジ袋有料化に向けた取組についてのお願い」から一部抜粋したものである.このpdfを一通り読んだので要約すると,

「レジ袋は利便性はいいけどごみ問題や資源の問題が多発して地球規模の課題になってるから有料化してレジ袋の消費を抑えよう,皆も協力お願いね.」

ということである.少なくとも私にはそう言っているように見えた.これだけ見ると,「なんだ,良いこと言うじゃないか.」と思うかもしれない.なんならここで「まとめとして,ごみ問題が多発してるから有料化して消費を抑えることにより解決に向かうから.」ということで終了しいてもよかった.しかし,深く調べていくとそうでもないことがわかるかもしれないのでもう少し調べることにする.

そもそもレジ袋はどのように作られているか,ご存じだろうか.袋には「ポリ袋」,「ビニール袋」,「紙袋」の三種類ある.ポリ袋はポリエチレンから,ビニール袋も同様にポリエチレン,紙袋はもちろん,紙からできている.ポリエチレンはエチレンが原料であるが,そのエチレンは石油精製によってできるナフサからできる.ナフサとは,原油をあーだこーだしてできるものである.ナフサにもいろいろ分類されるのだが,詳しくはwikiを見てほしい.ちなみにナフサとガソリンは同じ原油からできるが製造の過程で.ガソリンができ,残りが重油とナフサとなる.

画像1

ポリエチレンの構造式

少し長く書いたが直感的に書くと,レジ袋はナフサからできる.そのナフサは原油からガソリンを生成する際にできる余りものであるのだ.経済産業省は「プラスチック製買物袋の排出抑制を促進する」と言っていたが,そもそもレジ袋は余りもののナフサからできるため,排出抑制してしまうとそれこそナフサがごみとして排出されることとなる.これでは意味がないと思うのだが...

また,ごみ問題に関して,ここでは海洋ごみ問題についてあげることにする.海洋ごみは年々増加している.

画像2

このグラフを見てもらうとわかるのだが,プラスチックの割合は全体の66%と非常に高いことがわかる.一部,発泡スチロールや漁具が多いところもあるが.ただ,プラスチックの内約を調べてみるとそのうちの0.3%ほどしかない.これは環境省が2016年に行っているので間違いないはずである.現在はわからないが...

これは多いと言う人もいるかもしれない.砂浜に埋まっていることを加味すると割合的にはもっと多いのかもしれない.こんなデータは過小評価に過ぎないともいう人もいるだろう.ただ,海洋ごみすべてに言えることなのだが,これらのごみは人間のポイ捨てによって発生しているのである.ポイ捨てを規制していけば改善されていくのではないかと思うのだが.それこそポイ捨てをしている人を見つけたらポイ捨てをした人は罰金を与え,見つけた人は報酬金を与える,ということをしてみると改善される気がするのだが.

また,政府は地球温暖化の一つの対策としてレジ袋の代わりにエコバックを推進しようとしている.私はこのことに関して正直よくわからない.頭の中は「???...」でいっぱいである.

エコバックは使いまわしができる.一回きりのレジ袋とは違うという人もいるがよく考えてほしい.レジ袋もやろうと思えば使いまわせる.それころ最初は一番大きなレジ袋を3円で購入し,破れるまで使いまわせばエコバックよりも出費が安くなると思う.また,エコバック1枚当たりの二酸化炭素の排出量とレジ袋1枚当たりの二酸化炭素の排出量を比べたとき,レジ袋50枚でマイバック1枚当たりに相当する.言い換えれば,「二酸化炭素の排出量を見ればマイバックで買い物を行う場合,最低でも50回は使用しないとレジ袋のほうがエコになる」ということである.一概にエコバックは「エコ」が入っているからエコである,とは言えないのである.

ただ,私はこの取組に関して「レジ袋を有料化にするんじゃねぇよ」と言いたいわけではない.有料化にすることは良いことであると考えている.なぜなら,エコバックを持参する人も増えてきたのが目に見えているからだ.また,その人たちのほとんどが買い物をした際に,品物を自分で袋に入れている.それも素早く.コンビニの店員からしてみればありがたいことである.仕事が一つ少なくなるのだから.

今回はここまでにしておこう.もっと深くまで調べていくとWWF(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン,通称「ワラワラエフ」)までたどり着いたのだが,そこまで書くのは少し骨が折れそうなので.レジ袋の有料化,皆さんにはどのように感じているのだろうか.一枚3円,積み重ねていくと結構大きな額になるのであろう.一人一人がポイ捨てしないように少しでも意識して生活すると問題の解決にもつながるはずである.より良い生活のためにも私は意識していきたいと考えている.

まったく関係ないのだが,ゲーミングチェアというものを購入した.アマゾンで購入して届いたので早速組み立てて座ってみたが,これは気持ちいい.フワフワしている.また,背もたれを倒して寝ることもできる.快適すぎてほかの椅子に座れなくなりそうで逆に心配である.価格は¥16,800と少し高めではあるが,買ってよかったと実感している.ここから購入ページに飛べるので一度検討してみてはいかがであろうか.ちなみにこれは案件ではないので安心してほしい.

それでは,また来週.次の話題は何にしようかな...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?